プロフィール

マッド

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:734999

QRコード

がんばるさんとショアジギ♪ (#^.^#)



木曜日、ssyさんから連絡をいただき、がんばるさんが函館に向かっている事を知る♪
しかも途中で座布団ヒラメをキャッチしたとのこと!! (゜o゜)



agcd63c6yyx8uvrro6w7_480_480-8b68d9b0.jpg



スゴい!! 70upのヒラメ!! 
流石ですね!羨ましいかぎりです♪ (#^.^#)d


夜はssyさんのお宅にいらっしゃるとのことで私にも声を掛けていただく♪ (#^.^#)v



fimoを初めてすぐにソル友申請してくれたがんばるさん♪、これまで何度かご挨拶させていただく機会はあったのですが長くご一緒させていただくのは初めてで、ssyさんと共にたくさんの釣り話に花が咲く♪



5y2bky53ixnvoburm4cw_480_480-9bf9da8c.jpg

ゆりさんもご一緒させていただきました♪

onpnktsvb7jkzge4n5id_480_480-55568214.jpg

場所はだいたい伺っていたのですがssyさん宅におじゃまさせていただくのも今回が初めてでした♪
がんばるさんとお近づきになれたのもssyさんのおかげです! ありがとうございました♪ m(__)m
そして本当に楽しかったです♪ お料理美味しかったです♪ 御馳走様でした♪ <(_ _)>




翌朝は近郊の磯場でssyさんと三人でショアジギングを楽しみ、惜しいヒットも有ったそう! (>_<)
仕事をしていてもソワソワでした! 笑




14時過ぎに上がって急いで向かい、がんばるさん、ゆりさんと午後の部開始! 



ou64vfuyk3kc5hhppjmb_480_480-6ca69d8f.jpg

がんばるさんヒットも惜しくもフックアウト・・・(^_^;)

5tc2m3io7m3hv5gkbfrr_480_480-4bd2dee3.jpg

ゆりさんもがんばります! (^○^)d



私は相変わらずのボトム狙いでまずは一本♪



rxkxfwhrewkmmh7oy4hs_480_480-3b8ccef4.jpg



隣の磯に入っていたほていどんさんも合流して撮影、神経〆までしていただく! 
いつもお世話になりありがとうございます♪ m(__)m

動画も撮っていただいてるんですが載せ方分かんないっす・・・Orz



そしてがんばるさんヒット!
シーバスロッドでスムーズにいなしながらのファイトはやっぱり流石です!



zypywvffc6fkkbgk3uiz_480_480-bc5f0bb9.jpg



キャッチおめでとうございます♪ ヽ(^。^)ノ
緊張したけどタモ入れ成功して良かったぁ~! 笑


ほてさんも同時ヒットおめでとうございました♪ (^O^)d


その後私がキャッチ&リリースでがんばるさんにまたヒット!



tvzhixccroahttv9fdog_480_480-6ee7bef3.jpg



これも無事キャッチです♪ (*^_^*)



私に三本目? 茶色いヤツ?
思ってブチ抜いたのは



7pp9v8fjpmc4njnahgar_480_480-8820c015.jpg



サーメー・・・笑

ローリングプレイで雁字搦め(ガンジガラメ) ww
胸ビレなんてタスキ掛けになってましたよ! ww
SMかっ!! 笑笑
趣味じゃないので(笑)優しく解いてやりました♪ 笑笑


此処もサメの季節到来のようです!



その後三人で暗くなるまで粘るも追加ならずで翌日の釣りのためにも切り上げました。



函館でのショアジギングを楽しんでいただけて私もホッとしました♪
願わくばゆりさんにも青物とのファイトを満喫していただきたかったのですが楽しみは持越しですね・・・でもあのがんばりなら結果が出るのも遠くないと思いましたよ~♪


帰ってからはラッシュガードを脱ぐ間もなく寝落ち!!
気が付くとAM1時で・・・


後半に続く! ww





使用タックル

ロッド
DAIWA ジグキャスターMX 106MH

リール
DAIWA Catalina4000H

ライン
PE2.5号

リーダー
ナイロン35lb

 

コメントを見る