プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:734999
QRコード
▼ がんばるさんとショアジギ♪ (#^.^#)
木曜日、ssyさんから連絡をいただき、がんばるさんが函館に向かっている事を知る♪
しかも途中で座布団ヒラメをキャッチしたとのこと!! (゜o゜)

スゴい!! 70upのヒラメ!!
流石ですね!羨ましいかぎりです♪ (#^.^#)d
夜はssyさんのお宅にいらっしゃるとのことで私にも声を掛けていただく♪ (#^.^#)v
fimoを初めてすぐにソル友申請してくれたがんばるさん♪、これまで何度かご挨拶させていただく機会はあったのですが長くご一緒させていただくのは初めてで、ssyさんと共にたくさんの釣り話に花が咲く♪

ゆりさんもご一緒させていただきました♪

場所はだいたい伺っていたのですがssyさん宅におじゃまさせていただくのも今回が初めてでした♪
がんばるさんとお近づきになれたのもssyさんのおかげです! ありがとうございました♪ m(__)m
そして本当に楽しかったです♪ お料理美味しかったです♪ 御馳走様でした♪ <(_ _)>
翌朝は近郊の磯場でssyさんと三人でショアジギングを楽しみ、惜しいヒットも有ったそう! (>_<)
仕事をしていてもソワソワでした! 笑
14時過ぎに上がって急いで向かい、がんばるさん、ゆりさんと午後の部開始!

がんばるさんヒットも惜しくもフックアウト・・・(^_^;)

ゆりさんもがんばります! (^○^)d
私は相変わらずのボトム狙いでまずは一本♪

隣の磯に入っていたほていどんさんも合流して撮影、神経〆までしていただく!
いつもお世話になりありがとうございます♪ m(__)m
動画も撮っていただいてるんですが載せ方分かんないっす・・・Orz
そしてがんばるさんヒット!
シーバスロッドでスムーズにいなしながらのファイトはやっぱり流石です!

キャッチおめでとうございます♪ ヽ(^。^)ノ
緊張したけどタモ入れ成功して良かったぁ~! 笑
ほてさんも同時ヒットおめでとうございました♪ (^O^)d
その後私がキャッチ&リリースでがんばるさんにまたヒット!

これも無事キャッチです♪ (*^_^*)
私に三本目? 茶色いヤツ?
思ってブチ抜いたのは

サーメー・・・笑
ローリングプレイで雁字搦め(ガンジガラメ) ww
胸ビレなんてタスキ掛けになってましたよ! ww
SMかっ!! 笑笑
趣味じゃないので(笑)優しく解いてやりました♪ 笑笑
此処もサメの季節到来のようです!
その後三人で暗くなるまで粘るも追加ならずで翌日の釣りのためにも切り上げました。
函館でのショアジギングを楽しんでいただけて私もホッとしました♪
願わくばゆりさんにも青物とのファイトを満喫していただきたかったのですが楽しみは持越しですね・・・でもあのがんばりなら結果が出るのも遠くないと思いましたよ~♪
帰ってからはラッシュガードを脱ぐ間もなく寝落ち!!
気が付くとAM1時で・・・
後半に続く! ww
使用タックル
ロッド
DAIWA ジグキャスターMX 106MH
リール
DAIWA Catalina4000H
ライン
PE2.5号
リーダー
ナイロン35lb
- 2016年8月15日
- コメント(8)
コメントを見る
マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント