プロフィール

たく

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:960
  • 昨日のアクセス:1222
  • 総アクセス数:130843

QRコード

ひらりひらりひらり  

  • ジャンル:釣行記

今年に入ってヒラを狙った。3月まで忙しかったために通えていなかったのだが、だめだめ
三崎の泳がせ”ヒラ”メ・・・マハタが釣れるのみで本命なし(贅沢な悔しさ)
ショア“ヒラ”マサ・・・口切れ
オフショア“ヒラ”マサ・・・ラインブレイク
ショア“ヒラ”スズキ・・・50cmないセイゴ一本
ひらりひらりと舞い遊ぶようにかわされていた
 
というわけで、ヒラスズキにリベンジ
倉田さんと近くの釣具屋の店長、近所の方などとワイワイフィッシング
 
目標としては店長に釣ってもらうもしくは、店長にでかいやつを見せる
 

様子としては、深いところにベイトのボラが沈んでいるのがなんとなくわかる。
細かいベイトは見えない
 
と言ったところ。
 
ボラに着く大きいのを狙うためにブローウィン140Sスタート
が、イカがたまにちょっかいをかけてくるだけで釣れない。
 
というわけで、サイレントアサシン90Fにチェンジ
表層を流れの下流側から上げてくるとドンッとセイゴが食ってくるものもフックアップせず。
 
店長にあそこに魚いますよと報告!
 
さて、どうしたものか、小さいのを釣りに来たのではないのでブローウィンに戻しよれを通すと
 
 
ドンッ
 
70ぐらいが狙い通りヒット
もすぐ落ちる。
 
何かがあってなさそうな感じ。。。
 
そうこうするも当たりが少ないので、みんなで投げずに話していると後ろでボイル!!?
 
80前後のいいやつがイワシを食っている雰囲気
 
みんなスイッチが入って投げ始める
 
とりあえず、サイレントアサシン90Fをつける
そして、最初に出すも乗らない><
 
やばい、釣られてしまう・・・。
みんな出すものの足元で出るためにフックアップしない><
 
サイズを下げるためにブローウィン80Sをセット足元にゆっくり入れるとバイト
いつもより一呼吸送らせ鬼合わせ
 
ポキッ!!!
プラーンプラーン
竿がああああああぁああああああああああああああああ
と思うも魚がついている><
 
上げてやるぞと思うもガイド2個ぐらいしか役割を果たしていない棒(爆)
とりあえず、誘導しつつランディングポイントに行かないといけない。
ウェーダーを着ているがロッドのレングスを使えないのでどうしようかと思うと倉田さんがランディングのお手伝い
 
ファイト?というか魚も走れもせずに浮いている・・・。
硬い棒に浮かされてすぐに弱ったのかアフターすぎるのか・・・。
 
とりあえず、ランディングの準備が整ったのを確認してランディング!


ゲット
85o6t2jgs2k6sjrhi2vu_480_480-5bc3a225.jpg
tmiyvzggsv45rd4gep34_480_480-ffec666f.jpg
75cm3900g
かなりいいくいかたをしている。
口の中にフロントフックが入りお手本通りの狙い通りという感じ
v56sjmj4m9goibc7a47z_480_480-5fcc49bc.jpg
体高もあってカッコいいヒラスズキ

が、グッドコンディションのサイズだけど・・・。
竿を折るようなモンスターではないよなという感想・・・。
 
とりあえず、ディアルーナXR1100M殉職のお知らせ

fpzr3hvjyfxnz7oksywx_480_480-a4bcfe50.jpg

釣りの前に風に煽られ倒れた時に傷がついたのか?
はたまた、鬼合わせの角度をつけすぎたのか?
この間、印籠継ぎにロウを塗ってバランスが悪くなったのか?
 
 
前回の釣りでエイで大丈夫だったために、複合要因だと思います。つなぎ目のすぐ上で折れていたので、多分後者な気が。バラしすぎて力みすぎたか・・・。多分、逆をしっかり向かせて乗せてかけたので相当な力が瞬発的にかかったのか
 
とりあえず、次回の竿の検討中
10ftの竿を何本か使ってフィーリングを確かめたりしていますが、キャストフィールや感度が今の所ピンと来ていない。
ディアルーナは僕の釣りにあってたんだろうな。
 
97cmのスズキから86cmのヒラスズキ、20キロぐらいのエイやコチにヤズ、ネリゴにバラしたとはいえヒラマサとも渡り合った僕の相棒。
トータルで300日は使ってそうだし満足は満足か・・・?
 
発売日に手に入れたためにほぼ3年かな・・・?


早すぎるな・・・。
 
パーツ取りをして上げて
安らかに眠れとお別れ

まっ、店長に魚を見せるという当初の目標は果たしたのでOKとしますか・・・。

とりあえず、ベイトデビューを早めるのも視野に入れつつ凹みます。

 

コメントを見る