プロフィール
たく
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:124715
QRコード
寒ブリゲームin七里ヶ曽根
- ジャンル:釣行記
- (青物)
*ルアーの動きについて追記しました。
いつも同船する友人からのお誘いで人生初のジギングin玄海・七里ヶ曽根に行ってきました〜
実は、キャスティングでなら何度か行ったことがありますがジギングではお初なのでワクワクです!
正直、対戦海域のことがよくわからないので経験者の馬かばいさんと当日に何を持って行くか…
いつも同船する友人からのお誘いで人生初のジギングin玄海・七里ヶ曽根に行ってきました〜
実は、キャスティングでなら何度か行ったことがありますがジギングではお初なのでワクワクです!
正直、対戦海域のことがよくわからないので経験者の馬かばいさんと当日に何を持って行くか…
- 2018年2月21日
- コメント(2)
今季初のショアマサゲット
- ジャンル:釣行記
前回のログの次の日
ショアからのヒラマサがいるのがわかっているのでリベンジに
ポイントは凪になっており後ろからのチェイスはない
ブリちゃんはどこかにさって行ったようだ
が、すぐに反応が出る
プラグの後ろの泡を単発で食ってるパターン
このパターンの時は大概マイクロパターン
そして、ブリではなくヒラマサ…
ショアからのヒラマサがいるのがわかっているのでリベンジに
ポイントは凪になっており後ろからのチェイスはない
ブリちゃんはどこかにさって行ったようだ
が、すぐに反応が出る
プラグの後ろの泡を単発で食ってるパターン
このパターンの時は大概マイクロパターン
そして、ブリではなくヒラマサ…
- 2017年10月31日
- コメント(1)
通い続けた先に
- ジャンル:釣行記
今年は高水温が続きなかなか青物が出てくれない天草西海岸ロックショア
ここ2年は8月末からヒラマサが姿を見せてくれていましたが、今年は8月から9月そしてここ最近まで行ってもホゲホゲホゲホゲと続いていました。
東海岸からは美味しい声は聞こえ僕も船からめちゃくちゃ美味しい思いをしていましたが、やはり西海岸のロ…
ここ2年は8月末からヒラマサが姿を見せてくれていましたが、今年は8月から9月そしてここ最近まで行ってもホゲホゲホゲホゲと続いていました。
東海岸からは美味しい声は聞こえ僕も船からめちゃくちゃ美味しい思いをしていましたが、やはり西海岸のロ…
- 2017年10月29日
- コメント(1)
プロジェクトバナナ始動!〜その1〜
- ジャンル:釣り具インプレ
夏休みに入る小学生中学生がぼちぼちいるらしいですね!
私は、大学院生なんで、特に最近は土日アングラーとかしてしまっています。
さて、夏休みといえば、自由研究
理科の自由研究で何をするか悩んだら、こんなテーマはいかがでしょうか?
ヒラマサはバナナを食べるのだろうか?
世の中にはバナナ好きな動物はたくさんい…
私は、大学院生なんで、特に最近は土日アングラーとかしてしまっています。
さて、夏休みといえば、自由研究
理科の自由研究で何をするか悩んだら、こんなテーマはいかがでしょうか?
ヒラマサはバナナを食べるのだろうか?
世の中にはバナナ好きな動物はたくさんい…
- 2017年7月24日
- コメント(2)
天草オフショアスロージギング2
- ジャンル:釣行記
前回に引き続き、天草の第三飛翔丸さんにお世話になりスロージギングへ!
今回のターゲットは当然ぶり、サブターゲットとして真鯛を設定!
本当は土曜日曜で行く予定も土曜日が流れて日曜日のみ
というわけで、土曜日は買い出しに熊本市内まで片道2時間半のドライブ!
スローを教える約束をしている友人にルアーとフッ…
今回のターゲットは当然ぶり、サブターゲットとして真鯛を設定!
本当は土曜日曜で行く予定も土曜日が流れて日曜日のみ
というわけで、土曜日は買い出しに熊本市内まで片道2時間半のドライブ!
スローを教える約束をしている友人にルアーとフッ…
- 2017年4月11日
- コメント(2)
最新のコメント