どぶ漬け失敗w …からの釣り!

どうも、蠍座 B型の9です。


これね、スナックとか合コンなんかで自己紹介するでしょ。

「初めまして○○です。○○歳、蠍座B型ですw」

なんつって決まっていつもこう言うんですがね、女子には例外なく「エェ~~」とか「ウワァ~」とか「mjk!」みたいな汚物を目の当たりにしたような悲鳴に似た声を上げ、必ずディスられるわけですよ。


それがまた気持ち良い!w ってのは置いといて・・・


B型がバッシングされるのはわかる。
世のB型男がみんなそうだとは言いませんが、なんせ我々、乙女心より俺心。
何よりもまず俺心を優先してしまう傾向(しかも無意識)により女子からの評判はすこぶる悪いw

当然そういう無骨な男が好き、という女子も多いため世の中上手く回っているのですがね。
まぁ自分勝手だ我が儘だ言われるには異論はありませんよ。実際そうだもんw


しかし解せないのが・・・、なぜ蠍座がバッシングされる!


星座って性格関係ねーじゃんw
イメージでしょ。
蠍座の女的なイメージでしょ。
しかも歌の内容じゃなく美川ケンイチ的イメージでしょw

ったく、蠍座に害はないんだからね。

ご理解の程ヨロシクお願いしますよ、おねぃさん達。



ハイ、そんなこんなでGWですね~。
正月休みが終わり、次はGWまで頑張ろう!とココを目指して日々激務に耐えてきた方も多いのではないでしょうか。
そんなワタシも例外なく、大型連休を楽しみに日々労務に励んでいる次第でございます。

今年は飛び石連休ながら28日(月)が有給取得推奨日だかになり、休める人は休みなさ~いという社からのお達し。

正直仕事はたんまり残っているが、そんなのどうにかなる!かはわからんがなんとかなるしょ、ってことで休んじゃいましたw
そして久々に海へ釣りに行ってきましたよ~!


しかし、全く準備をしていなかったため前夜に焦って準備。
ラインシステム組んで、タックル&ウェア-準備して、使うルアー選んで、購入後放置していたミノーのどぶ漬けまで一気に片付ける!



アスリートたち

dd48wkogdumtd3h5upbt_480_480-6e123372.jpg




Blooowin!たち

4mag4ewzeh23soiynnee_480_480-1f327096.jpg






・・・





ん?




9knr2tjxkvftmctjbbp2_480_480-0f019c28.jpg




キミ・・・



歳とったね・・・。






ってシワシワ!w



どぶ漬け失敗!
なんでや!
もう一個のヤツは3ヶ所程度下地がよれちゃったくらいだけど、コイツは重傷w

昔NODEで同じようになったって話は聞いたことあるが、Blooowin!もどぶ漬け注意だったのか~。
まぁなっちまったものは仕方ない。
ワタシがセレブなら「んなろっ!」っつってミノーぶち折って新しいの買いに行くところだが、あいにく庶民のワタシ。

このシワが意外な波動やフラッシング効果なんかを生み出すかも・・・、とあくまでポジティブにそのままルアーボックスへイン!w



さぁ釣りに行きまっせ~!




のんびり出発し、釣り場到着は夕方。
まず手はじめに夕まずめ一時間勝負!


開始数投で暴力的なアタリ!

ゴン!ジーー! 「キタッ!サクラ!!」



そして二秒後、フッ・・・。



昨晩組み直したラインシステム、メインラインとスペーサーの結束部からのノットすっぽ抜け(涙)
出鼻くじかれるわ~。


ガセェ、俺。。


アスリートスリムグリーンメッキ殉職、アディオス!


それでもまだ魚の反応はある!
がジグ・ジグミノーは追ってくるが食わない。。
で、またミノーに戻すと、




アメマ(小)

bnittouf4jztunw88wkr_480_480-e2d22eef.jpg



ほどなくして、




アメマ(中)

74fmitrybkxzzaesh78h_480_480-37bc57a6.jpg






サクラ釣れねw






この日は終了~。

sv3z9whmo42h8m5eiurh_480_480-4dded188.jpg






さて二日目、夜明けと同時に磯に立つ!

黙々とキャスト!

釣れね、場所移動!

黙々とキャスト!

釣れね、寝る!

起きる、場所移動!

黙々とキャスト!

釣れね、寝る!

起きる、場所移動!

その後色々偵察するも何処もイマイチ!

そして朝の磯に戻る!



犯罪者は必ず事件現場に戻ってくると言われるが、その心理に似たものなのか。
吸い寄せられるように朝の磯へw
そして竿を振る!

初めは反応なかったが、日が沈みはじめると徐々に魚のチェイスが♪
しかしこの日もジグ・ジグミノーでは口を使わせることが出来ず、ミノーでの近距離戦。
釣れると信じてひたすらキャスト、を繰り返していると・・・



ゴン!ジーーー!!



キタッ!なかなか良いアタリ!良型かw



しかしロッドから伝わるのはスピード感のないパワーファイト。

予想通りその正体は・・






アメマ(大)

sz2aomhegvf22ocbizmz_480_480-25448141.jpg


trtfk5ss4yps93ud2mjh_480_480-ff60b926.jpg


ナイスドゥーナツで~す♪


70cmまではいかなかったがそれに迫る良型!
久々のドゥーナツフィッシュでした。

その後も追いはあるがアメマのみ。
もう一本アメマ(小)を追加したところで釣行終了~。
珍しく日の出から日の入りまで釣り場にいました。
(寝過ぎという批判は受け付けないんだからw)


a7shh968fva7gnmyba5e_480_480-476dc8e6.jpg






今回唯一のサクラアタックはノットのすっぽ抜けという情けない結果に終わったが楽しかったから良し。
釣りは癒されるね~♪
ただ気になるのが、ホッケが釣れねぇ・・・。
パワーホッケ、勝手に絶滅危惧種認定です。


あともうひとつ、Blooowin!・・・

ダメでした!w
廃棄だコンニャローーーー!!



 

コメントを見る

9さんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る