プロフィール
9
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:27039
QRコード
▼ 行ったよ島牧
- ジャンル:釣行記
- (島牧 海雨鱒)
どうも、好きなテレビ番組は『アタック25』の9です。
にじゅうご、にじゅうご~♪ にじゅうご、にじゅうご~♪
あのポップでキャッチーなテーマソングもさることながら、クイズのレベルが自分でもいけそうな感じ、そして最も多く回答した人が報われない理不尽なシステム!
たまりません。
いつか緑が赤に飛び込んでやろうと企んでおりますw
ついでに好きなラジオは『9時ですリクエストプラザ』ね。
さて、今更ながら新年明けましておめでたかったですね。
そして週末はもう2月、1月はイクゥ~の言葉通り早いもんです。
最近の日曜時化パターンからなかなか釣りに行く気もおきなかったのですが、26日の午前中は久々の凪予報、いれば釣れるさサクラマス狙いで行ってきました本年初釣行。
聖地島牧に登場です!
少しでも条件悪そうなら釣りに行かないくせにちゃっかりダービーに登録しちゃってるワタシですが、モンスターアメマなんてインパクトのある魚は狙いません。
どうせ釣れねーし。
ヘタレなワタシが狙うのはそう、『インパク知』な魚w
まぁ、釣れりゃなんでも良いんですがね、おもろけりゃなお良し!
そんな不真面目な思いを真面目に抱きながら現地到着AM5:45、昨年秋のフカ選手権以来のmizuさんと合流です。
mizuさん15分遅れてごめんね。
二人とも今シーズン初島牧ということで逸る気持ちを抑えきれず、まだ暗い中釣り開始、朝一はエネオスでサクラ(インパク知なヤツ)狙いです。
開始早々真っ暗い中、何か知らんがIO振り切れ。
あとmizuさんSSPのピンクシェル釣った、ウケルw
ジグからミノーに変え、奥から手前に探ってみるが何もナシ。
少しアクション変えるかと思いバリッドにチェンジ、
すると程なくしてヒット!

(サバじゃないよ)
「残像拳!!」

「無理だ~、残像拳ムズい~。」
アメマ(小)確保。
小さいながら釣れたからほっと一息、よしサイズアップだ!
・・・と、普通の方ならこうなるんでしょうが、ヘタレなワタシ、これでもう満足してしまい帰りたくなる(AM6:55)。
インパク知なんてどうでも良いわ~。
mizuさん帰ろ~。

しかし早上がりには定評のあるmizuさんだがこの日はなんだかひと味違う!
m:「移動するべ!」
9:「ヘ、ヘイ!」(←普段よりワンオクターブ高めの声)
そして18番へ移動。
するも着いた途端吹雪き始める。
9:「これ・・・、やるの?」
m:「・・・カマァン!」(←come onのイカしたヤツ)
9:「ヘ、ヘイ!」(←ほぼ裏声)
観念し準備完了後ロッドに引っ掛けてたルアーを外そうとした瞬間『バチッ!』
いって~!、静電気ワヤ。
9:「コレ、やばくない?」
m:「・・・OK!ワガナメィキッ!!」(←We're gonna meke itの現地の人みたいなヤツ)
9:「ヘ、ヘイ!!」(←もう悲鳴)
半ば強制連行されサーフに立つ!
さみ~。釣れね~。
でもmizuさん頑張ってるし、オレもやるぞぉ!
と、黙々とキャスト!、しているとmizuさんの様子が何だかおかしい・・。
しきりに何か叫んでる。
「キャストした瞬間静電気が全身に走って両膝から崩れおちそうになったところを何とかこらえようと膝に手を置いたらさらにそこにまた静電気が走ってもうどうして良いかわからない!」(←アホ)
的な事を一生懸命叫んでたらしいんだけど強風で何言ってんだか全然聞こえねw
とりあえず愛想笑いしとく。
こんな状態で当然魚なんか釣れるわけなく早々に撤収!
ここで解散!と思ったら、まだやり足りないようで中の川へ移動するらしい。
こうなったらとことん付き合うぜ~!
と再度移動したものの予想通り撃沈。
天気・海況共に限界かなってとこでストップフィッシングで~す。
結局釣果はアメ(小)×1のみだが自分としては幸先良いスタートw
十分です。
欲しがりません。
頑張っていれば結果はそのうち出るだろうが、頑張っていないワタシ。今後は小アメハンターとして任務を全うします。
にじゅうご、にじゅうご~♪ にじゅうご、にじゅうご~♪
あのポップでキャッチーなテーマソングもさることながら、クイズのレベルが自分でもいけそうな感じ、そして最も多く回答した人が報われない理不尽なシステム!
たまりません。
いつか緑が赤に飛び込んでやろうと企んでおりますw
ついでに好きなラジオは『9時ですリクエストプラザ』ね。
さて、今更ながら新年明けましておめでたかったですね。
そして週末はもう2月、1月はイクゥ~の言葉通り早いもんです。
最近の日曜時化パターンからなかなか釣りに行く気もおきなかったのですが、26日の午前中は久々の凪予報、いれば釣れるさサクラマス狙いで行ってきました本年初釣行。
聖地島牧に登場です!
少しでも条件悪そうなら釣りに行かないくせにちゃっかりダービーに登録しちゃってるワタシですが、モンスターアメマなんてインパクトのある魚は狙いません。
どうせ釣れねーし。
ヘタレなワタシが狙うのはそう、『インパク知』な魚w
まぁ、釣れりゃなんでも良いんですがね、おもろけりゃなお良し!
そんな不真面目な思いを真面目に抱きながら現地到着AM5:45、昨年秋のフカ選手権以来のmizuさんと合流です。
mizuさん15分遅れてごめんね。
二人とも今シーズン初島牧ということで逸る気持ちを抑えきれず、まだ暗い中釣り開始、朝一はエネオスでサクラ(インパク知なヤツ)狙いです。
開始早々真っ暗い中、何か知らんがIO振り切れ。
あとmizuさんSSPのピンクシェル釣った、ウケルw
ジグからミノーに変え、奥から手前に探ってみるが何もナシ。
少しアクション変えるかと思いバリッドにチェンジ、
すると程なくしてヒット!

(サバじゃないよ)
「残像拳!!」

「無理だ~、残像拳ムズい~。」
アメマ(小)確保。
小さいながら釣れたからほっと一息、よしサイズアップだ!
・・・と、普通の方ならこうなるんでしょうが、ヘタレなワタシ、これでもう満足してしまい帰りたくなる(AM6:55)。
インパク知なんてどうでも良いわ~。
mizuさん帰ろ~。

しかし早上がりには定評のあるmizuさんだがこの日はなんだかひと味違う!
m:「移動するべ!」
9:「ヘ、ヘイ!」(←普段よりワンオクターブ高めの声)
そして18番へ移動。
するも着いた途端吹雪き始める。
9:「これ・・・、やるの?」
m:「・・・カマァン!」(←come onのイカしたヤツ)
9:「ヘ、ヘイ!」(←ほぼ裏声)
観念し準備完了後ロッドに引っ掛けてたルアーを外そうとした瞬間『バチッ!』
いって~!、静電気ワヤ。
9:「コレ、やばくない?」
m:「・・・OK!ワガナメィキッ!!」(←We're gonna meke itの現地の人みたいなヤツ)
9:「ヘ、ヘイ!!」(←もう悲鳴)
半ば強制連行されサーフに立つ!
さみ~。釣れね~。
でもmizuさん頑張ってるし、オレもやるぞぉ!
と、黙々とキャスト!、しているとmizuさんの様子が何だかおかしい・・。
しきりに何か叫んでる。
「キャストした瞬間静電気が全身に走って両膝から崩れおちそうになったところを何とかこらえようと膝に手を置いたらさらにそこにまた静電気が走ってもうどうして良いかわからない!」(←アホ)
的な事を一生懸命叫んでたらしいんだけど強風で何言ってんだか全然聞こえねw
とりあえず愛想笑いしとく。
こんな状態で当然魚なんか釣れるわけなく早々に撤収!
ここで解散!と思ったら、まだやり足りないようで中の川へ移動するらしい。
こうなったらとことん付き合うぜ~!
と再度移動したものの予想通り撃沈。
天気・海況共に限界かなってとこでストップフィッシングで~す。
結局釣果はアメ(小)×1のみだが自分としては幸先良いスタートw
十分です。
欲しがりません。
頑張っていれば結果はそのうち出るだろうが、頑張っていないワタシ。今後は小アメハンターとして任務を全うします。
- 2014年1月27日
- コメント(6)
コメントを見る
9さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント