プロフィール
k-zi(ケイジ)
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 風神R 87LX
- 風神R 88MLX
- バイオマスター C3000HG
- 13セルテート 3012H
- 風神z クワトロコレクション 810ML
- ホームエリア
- 遠征
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- 風神Z イブラン
- ブランジーノags 96MH
- ディアルーナBS S600ML
- ストラディックCi4+ C3000HG
- ブランジーノAGS89.5MML
- モンスターストリーム 892PE
- ソルティステージ 722MH-KR
- ストラディックCi4+ 4000XGM
- バスワンXT 151
- ソルティアドバンス B603ML
- BRIST comodo 6.10XH
- アンタレスDC MD XG
- ビッグベイト
- エクスセンス ジェノス S96M/R
- ブランジーノ87LML 初代
- ルアーニスト 68L-S
- MIDNIGHT JETTY LIMITED 952 TR
- エクスセンスジェノス S97MH/F
- コルトスナイパーBB S1000MH
- 思い出フィッシュ
- ボート ソルトデイズ号
- ドラゴンスティック65UL
- バルケッタ 201HG
- 便利アイテム
- シーバスは良い奴だ
- 手放せないこのルアー
- 19Vanquish C3000MHG
- 今年の夏休み
- 斬鱸S60ML
- #メガドッグの秋
- チャート狂
- SWAT 842LML
- CERTATE CUSTOM BODY 4000-CXH SLPW
- 風神Z LAST RESORT 90H
- Black Comodo 7.5H
- 22 STELLA 3000MHG
- 19Vanquish 4000MHG
- 23DIALUNA S100ML
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:342992
QRコード
▼ 初めての伊豆遠征 ショアジギ
ひゅんけるさん企画で伊豆遠征。
初めて伊豆に行きました。
メンバーは、伊豆でも経験豊富なヒデさん。
引っ越ししたばかりのひゅんけるさん。
四国まで車で行ってしまう、長距離運転の申し子
金使い荒男こと、ミツさん。

ロッドは、メイン コルトスナイパーBB1000MH
サブに、エクスセンスジェノス97MH
リールはストラディックCi4+4000XGとC3000HG。正直、リールに不安があるが予算の都合上シーバス釣りの流用で臨んだ。
ラインはPE1.5号 フロロリーダー30lb
これで、サバやソウダを釣りつつ、あわよくばメーターシイラ。なんて遠征前は妄想が広がり、ワクワク。
毎日天気予報チェックしたり、伊豆について調べたり、初めてのショアジギのイメトレをして当日を迎える(^^)
梅雨入りしたけど当日は天気には恵まれた!!
後は釣るだけ!それぐらい天気のコンディションは良かった(^^)
しかし、結果は惨敗(笑)
朝マズメに、ひゅんけるさん→ヒデさんの順でサバをゲット(最後にヒデさんの物持ち写真載せます)。それ以後、これといったチャンスらしきものもなく。。。(>_<)
自分は、ボウズ逃れにメタルマル13をチョンチョンしたらチビカマスが掛かった

微妙な位置のフッキング&あまりにもセコイのでノーカウント^^;
その後、ひたすらショアジギロッドを振り回して筋トレ。
ジグ40と80の飛距離に大差が出ないのは、まだまだロッドが扱えてないからなんだろうけど、心配していたよりは、それなりに扱えた気がして先ずは一安心といった感じ。
初めての釣り、初めてのフィールドは、投げてるだけでも面白かった!
午前中いっぱいでギブアップ。
行き帰りの道中も、色んな話をしながらで楽しかったです(^^)
必ずリベンジします。
ミツさん、運転お疲れさまでした!!
最後にひゅんけるさんイジりで終わりたいと思います。
正直、この写真を使いたいがためにログ書きました(笑)


初めて伊豆に行きました。
メンバーは、伊豆でも経験豊富なヒデさん。
引っ越ししたばかりのひゅんけるさん。
四国まで車で行ってしまう、長距離運転の申し子
金使い荒男こと、ミツさん。

ロッドは、メイン コルトスナイパーBB1000MH
サブに、エクスセンスジェノス97MH
リールはストラディックCi4+4000XGとC3000HG。正直、リールに不安があるが予算の都合上シーバス釣りの流用で臨んだ。
ラインはPE1.5号 フロロリーダー30lb
これで、サバやソウダを釣りつつ、あわよくばメーターシイラ。なんて遠征前は妄想が広がり、ワクワク。
毎日天気予報チェックしたり、伊豆について調べたり、初めてのショアジギのイメトレをして当日を迎える(^^)
梅雨入りしたけど当日は天気には恵まれた!!
後は釣るだけ!それぐらい天気のコンディションは良かった(^^)
しかし、結果は惨敗(笑)
朝マズメに、ひゅんけるさん→ヒデさんの順でサバをゲット(最後にヒデさんの物持ち写真載せます)。それ以後、これといったチャンスらしきものもなく。。。(>_<)
自分は、ボウズ逃れにメタルマル13をチョンチョンしたらチビカマスが掛かった

微妙な位置のフッキング&あまりにもセコイのでノーカウント^^;
その後、ひたすらショアジギロッドを振り回して筋トレ。
ジグ40と80の飛距離に大差が出ないのは、まだまだロッドが扱えてないからなんだろうけど、心配していたよりは、それなりに扱えた気がして先ずは一安心といった感じ。
初めての釣り、初めてのフィールドは、投げてるだけでも面白かった!
午前中いっぱいでギブアップ。
行き帰りの道中も、色んな話をしながらで楽しかったです(^^)
必ずリベンジします。
ミツさん、運転お疲れさまでした!!
最後にひゅんけるさんイジりで終わりたいと思います。
正直、この写真を使いたいがためにログ書きました(笑)


- 2020年6月28日
- コメント(6)
コメントを見る
k-zi(ケイジ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 5 分以内
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 分以内
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント