プロフィール

kazu
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:150
- 総アクセス数:468097
QRコード
▼ ロッドバランス
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具)
先週ティップを切り詰めたディアルーナですが、いじった勢いでバランス調整もやってみることに。
取り敢えず、金具の位置にカッターを入れてグリップエンドを取り除く。

こんな感じで接着されているのみ。

ここに15号の中通しオモリを叩いて伸ばして、ロッドエンドに仕込む作戦。
左が元のオモリ、右が伸ばして削った姿。(11φ)
重さを測ると40gちょうど。

グリップエンドはホームセンターで見つけたほぼ同じ直径のコルク栓。
中をくり抜いて、エンドを丸く整形。

接着剤を塗ったオモリを仕込んだ後、コルクを接着し一晩放置。

完成!

少し段差があるけど、お構いなし。
これに軽いレアニウムC2500との組み合わせで、グリップを握った時の人差し指あたりでバランスが取れるように改善された。
インプレは後日。
取り敢えず、金具の位置にカッターを入れてグリップエンドを取り除く。

こんな感じで接着されているのみ。

ここに15号の中通しオモリを叩いて伸ばして、ロッドエンドに仕込む作戦。
左が元のオモリ、右が伸ばして削った姿。(11φ)
重さを測ると40gちょうど。

グリップエンドはホームセンターで見つけたほぼ同じ直径のコルク栓。
中をくり抜いて、エンドを丸く整形。

接着剤を塗ったオモリを仕込んだ後、コルクを接着し一晩放置。

完成!

少し段差があるけど、お構いなし。
これに軽いレアニウムC2500との組み合わせで、グリップを握った時の人差し指あたりでバランスが取れるように改善された。
インプレは後日。
- 2012年5月25日
- コメント(1)
コメントを見る
kazuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 ヶ月前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント