プロフィール
kazu
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:220
- 総アクセス数:457499
QRコード
▼ 10日(土)石畳:鳥山寄らず
2012年11月10日(土)中潮 電波塔石畳 デイ
6時半ころ到着、快晴・北西風で右からの流れが速い、潮色は軽い濁りあり。
朝日を受けるDS。

開始時点では鳥山発見できず、少し経つと荒川沖に鳥が刺し始める。
この鳥山が減少しながらも少しずつこちらに向かってきているので、期待を込めて粘ってみることにする。
潮が上げに転じた頃合いに、200m先まで5羽程が近づく!
IP-26フルキャストで重めのヒット来たけど、即フックアウト。。。
鳥に追われていたベイトがスレで掛かっただけ。
15cm位のサッパ。

1ヒットのみで終了。
チーン。。。
6時半ころ到着、快晴・北西風で右からの流れが速い、潮色は軽い濁りあり。
朝日を受けるDS。

開始時点では鳥山発見できず、少し経つと荒川沖に鳥が刺し始める。
この鳥山が減少しながらも少しずつこちらに向かってきているので、期待を込めて粘ってみることにする。
潮が上げに転じた頃合いに、200m先まで5羽程が近づく!
IP-26フルキャストで重めのヒット来たけど、即フックアウト。。。
鳥に追われていたベイトがスレで掛かっただけ。
15cm位のサッパ。

1ヒットのみで終了。
チーン。。。
- 2012年11月10日
- コメント(1)
コメントを見る
kazuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント