プロフィール
リューゴ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:307947
QRコード
▼ バスも良きかな
- ジャンル:釣行記
皆さん、こんにちは。
BlueBlueのリューゴです。
先日のイカに引き続き心待ちにしていた

バスの開幕♪
先日、マキマキしたスモラバ~
元々、根っからのバサーなワタクシ。
ワタクシにとってバス釣りは
初心に帰るというか原点回帰というか
自分の釣りを見つめ直すとても大切な時間なんです。

本当に多くのことを学びましたし
ワタクシの釣りの基礎となっているは
間違いなくバス釣りです。
いろんな釣りをするようになった今でも
「一番進化しているルアーフィッシングはバス釣り」
という考えは変わりません。
昨年は数年ぶりに50アップを獲れず
散々、海ばっか行ってましたからね(涙)
悔しい思いをしたので、今年こそは!
と秘かに萌えております♪
あ、燃えております(笑)
先日は房総野池巡りをしまして

しっかりシーズン初バスをキャッチ!
こんなに遅い時期に初バスって…
人生初かもしれません(苦笑)
この日は自作シャッドが大活躍♪

少しレンジが深く、クランクだと強すぎる感じだったので
上手いことハメるコトが出来ましたね。

ボッコボコばいっ♪
しかし…
釣れども釣れども…

サイズが…(涙)
30どころか全て20cm代(苦笑)

でも、自作なんで楽しいです♪
最終的に20代を20?30?匹ぐらい釣って
可哀想だなという心が芽生えw納竿。
久しぶりに短いロッドを使う良いリハビリになりました(笑)
↑それでもバスでは長めの7フィート代のロッドなんですがw

いや〜、バスってカッコいい♪
ちっちゃくてもカッコいい♪
さてさて、今年は「アゴ掴んだ時に震えるようなサイズ」に何度出逢えることやら。
やっぱり、コブシが口に入らないと震えませんよね?(笑)
でわでわ〜
- 2014年4月29日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント