プロフィール
リューゴ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:307911
QRコード
▼ 色のショルダー
- ジャンル:釣り具インプレ
皆さん、こんにちは。
BlueBlueのリューゴです。
BlueBlueでのワタクシの仕事は製造です。
多い日で数百本のジグを塗ったりしてるのですが
カラーリングにおいて
ちょいと気にしているというか、心がけている事があります。
見てもらった方が早いと思いますので
先にこちらをご覧下さい。

これと

これ。
フォルテン150gのブルピンです。
写真が悪く、少し分かりずらいかもしれませんが
2枚目が製品版です。
何が違うかと言いますと
色のショルダーを吹いているのか、いないのか
の違いです。
ピンクで見比べると分かりやすいですかね。
ブルピンのピンクはお腹面だけですが
こうやってカドを吹くことによって
ピンク来てる感がでますw
もちろん背中のブルーも
どうでしょう?
2枚目の方が艶めかしく見えますよね?
ルアーである以上、出来る限りリアルに艶めかしく。
確かに、魚が口を使う理由は食性だけではありませんが
半分以上は食性だと推測しています。
こうすることによって、偽物(ルアー)の粗(あら)を少しでも軽減することができるのでは?
なんて事を考えながら、毎日メタルジグの群れと戦っております(笑)
ではでは~
- 2014年4月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 19 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント