プロフィール
リューゴ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2471
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:280946
QRコード
▼ ブローウィンの弱点
- ジャンル:釣り具インプレ
皆様、こんにちは。
BlueBlueのリューゴです。
ね…。
明らかに怒られそうなタイトルですよね…(苦笑)
でも…
書いちゃいますっ!!!
一般的に自社製品の弱点なんて書く人いません。
でも…
書いちゃいます!(爆)
…あぁ、絶対怒られるよコレ(汗)
では、早速。
気づいている方もいらっしゃるかと思いますが
ブローウィンの弱点とは…

ちゃうわっ!(笑)
そう!フックです!
ハッキリ言いますと
このフック、掛かりは非常に良いんです。
しかしながら耐久性、耐錆性は低いです。
…メーカー的な言い訳をしますと(笑)
ブローウィンにはタングステンウエイトが3つ入ってます。
この不況の世の中でタングステンウエイトを3つも入れているルアーってなかなかありません。(だって飛ばしたいもん…笑)
タングステンってご存じの通り、とても高価です。
で、トレブルフックも良いモノを付けちゃうと価格がとんでもないことに…(だって3つだもんね…汗)
それを回避するために、このような仕様になったのです。
以上、メーカーの言い訳。(爆)
ブローウィンを使うシチュエーションを考えますと…
磯場、サーフといったフィールドがメインになると思います。
そういたフィールドには
フックが砂に当たり続けて、フックポイントが立たなくなる。
塩分濃度が濃く、とても錆びやすい。
岩に引っかけてフックが曲がる。
などなど
純正のフックではちょっと過酷な状況が待ち受けています。(苦笑)
そこで!ワタクシ的なオススメ
トレブルフックのご紹介です。
ワタクシが使用しているトレブルフックはコチラ!

がまかつ トレブル ストロープベンド MH #4 です!
※ワタクシはがまかつと太洋釣具の回し者ではございません(笑)
安いでしょ?
がまかつのフックの特徴として
とにかく硬い。
フックポイントが潰れにくい。
錆びに強い。
ということが上げられます。
しかし、硬い。というのは
それだけフッキングパワーが必要である。
という裏返しでもあります。
フックがフッキングによって一瞬伸びてから
戻るバネの力で刺さる。(スプリングバックと言います)
この力が全く無いということを意味します。
なので、ワタクシはHではなくMHを使用しています。
フックの交換は必ず、こういった工具を使用しましょう。

ワタクシのように、横着すると…

こうなります。(苦笑)
皮が分厚いところでよかったー(汗)
あ、それから余談ではありますが
トレブルフックって向きがあることご存じですよね?

若干、ピンぼけで申し訳ないですが…(苦笑)
このようにアイの方向に対して
一本だけ真っ直ぐ出ているフックがあります。
※フックにもよります
基本的にはコレが前を向くようにセット。

これが順付けです。※ルアーのアイ向きにもよります
考え方は進行方向のフックを減らすことにより
根掛かりを軽減させる。
ということです。
しかし、あえて逆付けにすることもあります。

これが逆付け。(角度が悪いですが…)
進行方向に2本出ています。
ワタクシはブローウィンのようなロングミノーの
リアフックには逆付けでセッティングします。
何故かと言いますと
何かしらの障害物に接触するときは
大抵、リップが一番最初に当たります。
リップが支点となり、その障害物を回避するので
リップから一番遠いリアフックが引っかかることは
あまりありません。
リップとリアフックの距離が大事です。
また、逆付けにすることにより
ショートバイトも掛かりやすくなります。
ショートバイトのほとんどは後ろからで、一瞬だけ触るように当たります。
逆付けは泳いでいる時に上方向を向いているフックが一本となります。
フックの数が2つと1つ。
触った瞬間にどちらの方が貫きやすいか?
ということです。
答えは1つ。
引っかかるきっかけが多い。という面では2つですが
あんな微弱なショートバイトでフックを貫通させることは出来ません。
もし、運良く掛かっても浅掛かりは必至。
よほどのテクニックがない限りキャッチは難しいでしょう。
それに対して1つならば
単純に貫通させるのに必要な力率は半分です。
「フックが刺さる力が半分で済む」ということ。
これって意外と見落としている方が多いように感じます。
それからバーブの存在。
通常のフックを貫通させるにはバーブレスフックの
1.5~1.8倍の力が必要とされています。
驚異的な数字ですよね。
一本でいいから深く刺す。
これがショートバイトを征する秘訣です。
ちょっとフックを紹介しようと思っただけなのに
またまた、長文になってしまいました。(苦笑)
いつもお付き合い頂き、ありがとうございます。
来週一週間もがんばって行きましょう!!!
あぁ…週のアタマから怒られるんだろな…(笑)
でわでわ~!
皆様のフィッシングライフが明日も輝きますように!
- 2013年8月4日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント