プロフィール
キャベ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:139817
QRコード
待ちに待った瞬間
- ジャンル:釣行記
先日の週末。大潮後の中潮で、曇りで風は午前微風・午後から吹く予報。
予定より若干寝坊し、いつも立ち寄るコンビニには行かず自動販売機で飲料水を購入し前回逃したサーフへ
到着は夜明け後直ぐの5時半頃。車は既に多数
タックルはテンリュウサンドウォーカーPMS1032MLMに17ツインパワーXD4000XGをセット
サーフを眺める…
予定より若干寝坊し、いつも立ち寄るコンビニには行かず自動販売機で飲料水を購入し前回逃したサーフへ
到着は夜明け後直ぐの5時半頃。車は既に多数
タックルはテンリュウサンドウォーカーPMS1032MLMに17ツインパワーXD4000XGをセット
サーフを眺める…
- 2020年4月14日
- コメント(0)
やってしまった
- ジャンル:釣行記
新型コロナの話題や対応のニュースが流れている毎日。
そんな中地元でいつもより早く開花した桜。
普段なら花見客で賑わう所も人少なめ。
桜もなんとなく寂しそう。
普段の日常が早く戻れと願うしかありません。皆さんも体調管理には
気を付けて、外出後の手洗い・うがいを徹底しましょう
さて、地元の海はというと、海水…
そんな中地元でいつもより早く開花した桜。
普段なら花見客で賑わう所も人少なめ。
桜もなんとなく寂しそう。
普段の日常が早く戻れと願うしかありません。皆さんも体調管理には
気を付けて、外出後の手洗い・うがいを徹底しましょう
さて、地元の海はというと、海水…
- 2020年4月6日
- コメント(0)
スレボラでも・・
- ジャンル:釣行記
先月2月下旬。
以前書き込んだ初心者の職場同僚と、来るシーズンに向けサーフへ
当日風・波無く、気温も二桁だった為、非常に釣りやすい状況。確か大潮だったと思いますw
昼頃に下げ一杯となる状況で8時頃から開始
漁船も比較的近くに見え※シラス漁?
上空には鳥達が騒がしくしている様子を確認
時期的に厳しい事には変わ…
以前書き込んだ初心者の職場同僚と、来るシーズンに向けサーフへ
当日風・波無く、気温も二桁だった為、非常に釣りやすい状況。確か大潮だったと思いますw
昼頃に下げ一杯となる状況で8時頃から開始
漁船も比較的近くに見え※シラス漁?
上空には鳥達が騒がしくしている様子を確認
時期的に厳しい事には変わ…
- 2020年3月3日
- コメント(0)
潮の変わり目はチャンス目?
- ジャンル:釣行記
皆さんもそうだと思いますが、釣行のゲームプランを立てる時、当日の潮の状況から考察する事があるかと思います
魚の活性が変化する条件として、所謂朝マヅメや夕マヅメと言われるタイミングの他に、潮の上げ下げによるタイミングが1つ挙げられるかと
今回は正に潮変わりのタイミングで答えが出た結果となりました
当日は…
魚の活性が変化する条件として、所謂朝マヅメや夕マヅメと言われるタイミングの他に、潮の上げ下げによるタイミングが1つ挙げられるかと
今回は正に潮変わりのタイミングで答えが出た結果となりました
当日は…
- 2019年12月23日
- コメント(0)
一応
- ジャンル:釣行記
早朝マイナス気温となり、今出来得る最強防寒にしても手・足が痺れる
ような寒さに
先日○○マンで、厚めのソックスを購入したんですがカバーしきれずw
以前から使用している防寒用のグローブも若干戦力不足ww
ソックスは2枚履きの、グローブはニューアイテム購入を考えなくては
ならない事態です
寒さに凍えるようだと集…
ような寒さに
先日○○マンで、厚めのソックスを購入したんですがカバーしきれずw
以前から使用している防寒用のグローブも若干戦力不足ww
ソックスは2枚履きの、グローブはニューアイテム購入を考えなくては
ならない事態です
寒さに凍えるようだと集…
- 2019年12月8日
- コメント(0)
結果他力本願
- ジャンル:釣行記
ヒラメを狙うに近所のポイントで、地形・流れが良さげな所は無いかと情報をかき集める毎日です
すると最近暫く行ってない所を思いつく
そこは地形さえ良ければ間違いなく魚が入るポイント
ポイントに着くと、既に先行者の方々が。
タックルはバリスティック94Mに19セルテートで
しかし、私が始めると間も無く終了されるよ…
すると最近暫く行ってない所を思いつく
そこは地形さえ良ければ間違いなく魚が入るポイント
ポイントに着くと、既に先行者の方々が。
タックルはバリスティック94Mに19セルテートで
しかし、私が始めると間も無く終了されるよ…
- 2019年12月4日
- コメント(0)
横に走る正体は!
- ジャンル:釣行記
前回ログよりライト(本命メバル)ゲームを開始。
小物類を確認すると、スナップやジグヘッドの在庫が心細くなっていたので
アマゾンでポチッと補充
以前から気になっていたワーム類も補充し万全な状態となりました
後は防寒着が切実に欲しいですね
サーフのフラットはというと、ここ最近波が高めな日が続いている事&
地形…
小物類を確認すると、スナップやジグヘッドの在庫が心細くなっていたので
アマゾンでポチッと補充
以前から気になっていたワーム類も補充し万全な状態となりました
後は防寒着が切実に欲しいですね
サーフのフラットはというと、ここ最近波が高めな日が続いている事&
地形…
- 2019年11月30日
- コメント(0)
ライトゲーム開幕!
- ジャンル:釣行記
この時期らしく?荒れた海況が続き、満足にロッドを振れない日々
こうなると、小さい魚でも生命反応を求めたくなり先日から湾内でのナイト&ライトゲームを約1年振りに再開しました
まず昨年から使用しているシマノのロッドを点検します
すると一番バッド側にあるガイドのエポキシがギシギシと緩んでいるのを発見
スレッド…
こうなると、小さい魚でも生命反応を求めたくなり先日から湾内でのナイト&ライトゲームを約1年振りに再開しました
まず昨年から使用しているシマノのロッドを点検します
すると一番バッド側にあるガイドのエポキシがギシギシと緩んでいるのを発見
スレッド…
- 2019年11月28日
- コメント(0)
結果までの過程を楽しむ
- ジャンル:釣行記
今回は朝から小雨の中での釣行久しぶりに仕事が休みで、ようやくゆっくり釣りを楽しめると思っていたのでちょっと残念
場所は最近連続で結果を出しているポイント。
朝一は何時ものようにミノーからローテーションし攻めます
空を見上げると、何度も海鳥が飛んでいる姿を確認出来たり、付近…
場所は最近連続で結果を出しているポイント。
朝一は何時ものようにミノーからローテーションし攻めます
空を見上げると、何度も海鳥が飛んでいる姿を確認出来たり、付近…
- 2019年11月23日
- コメント(0)
最新のコメント