プロフィール
キャベ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:156
- 総アクセス数:138978
QRコード
▼ 17ツインパワー
- ジャンル:釣り具インプレ
19セルテートの悲しみに?により、急遽勢いで購入してしまったシマノ17
ツインパワー4000XG
そして毎晩ハンドルクルクル回しての晩酌サイコーw
購入し約2か月が経過。使用回数は20回程。使用時間としたら、1回の
釣行で4時間と考え80時間。環境はサーフが中心ですが、波飛沫を何度も経験してます。メンテナンスは使用後の水洗いと時々注油。
ドラグをガッツリ出されるような魚はまだですが、ヒラメやコチの良型
シーバスや青物は60㎝前後を数本掛けてます
インプレするにはまだ短い使用ですが、十分にそのポテンシャルを実感
出来ましたので今回紹介したいと思います
発売から2年以上経過しており、他でも多くのインプレ記事がありますので基本情報や搭載されている機構等は省略します。
あくまで使用感を中心に
使用開始直後まだ内部グリスやギアが馴染んでないような巻き重りや
ノイズが多少ありました。しかし、使用回数を重ねる毎に快適な巻き心地へと変わり、現在はギアの強さを感じながらも非常に滑らかな回転に進化?
魚をかけてからのファイトは、グリグリ巻き取れるパワーと滑らかに働くドラグ機構、そしてボディの剛性感を強く感じれました
リールの自重は決して軽い部類ではありませんが、10ftを超えるロッドと
の相性は良いと思います※私はサンドウォーカー1032で使用
程よい自重でロッドとのバランスがとれ先重り感が消失
何より驚いてるのが巻出しの軽さです
ガッチリボディの見た目からはイメージ出来ない軽さw
19セルテートも十分軽いですが上回ってます。
それもそのはず、17ツインパワーはシマノで言うクイックレスポンスシリーズに属しコアソリッドシリーズではありませんw
なので、柔と剛を見事に調和しているリールと言えます。正に最強
こいつの良くない所は・・・・・・
今の所皆無
完全に自己満ですが、ベール動作のカチカチ感気に入ってますw
ちょっと心配だったラインローラーも不具合なく順調。
それこそもう少し使って、真の耐久性について見ていきたいと思います
来年にはnewツインパワーが出るのではと巷で噂されてますし、タイミング的にも怪しいので、今購入するのはどうかと思いますが、自分は買って全く後悔してません※newツインパワーも別で気になりますけどねw
周りの評判通り素晴らしいリールです
これからも19セルテートと17ツインパワーを使い分けて行きたいと思いますw
では
ツインパワー4000XG

そして毎晩ハンドルクルクル回しての晩酌サイコーw
購入し約2か月が経過。使用回数は20回程。使用時間としたら、1回の
釣行で4時間と考え80時間。環境はサーフが中心ですが、波飛沫を何度も経験してます。メンテナンスは使用後の水洗いと時々注油。
ドラグをガッツリ出されるような魚はまだですが、ヒラメやコチの良型
シーバスや青物は60㎝前後を数本掛けてます

インプレするにはまだ短い使用ですが、十分にそのポテンシャルを実感
出来ましたので今回紹介したいと思います

発売から2年以上経過しており、他でも多くのインプレ記事がありますので基本情報や搭載されている機構等は省略します。
あくまで使用感を中心に

使用開始直後まだ内部グリスやギアが馴染んでないような巻き重りや
ノイズが多少ありました。しかし、使用回数を重ねる毎に快適な巻き心地へと変わり、現在はギアの強さを感じながらも非常に滑らかな回転に進化?

魚をかけてからのファイトは、グリグリ巻き取れるパワーと滑らかに働くドラグ機構、そしてボディの剛性感を強く感じれました

リールの自重は決して軽い部類ではありませんが、10ftを超えるロッドと
の相性は良いと思います※私はサンドウォーカー1032で使用
程よい自重でロッドとのバランスがとれ先重り感が消失

何より驚いてるのが巻出しの軽さです

ガッチリボディの見た目からはイメージ出来ない軽さw
19セルテートも十分軽いですが上回ってます。
それもそのはず、17ツインパワーはシマノで言うクイックレスポンスシリーズに属しコアソリッドシリーズではありませんw
なので、柔と剛を見事に調和しているリールと言えます。正に最強

こいつの良くない所は・・・・・・
今の所皆無

完全に自己満ですが、ベール動作のカチカチ感気に入ってますw
ちょっと心配だったラインローラーも不具合なく順調。
それこそもう少し使って、真の耐久性について見ていきたいと思います

来年にはnewツインパワーが出るのではと巷で噂されてますし、タイミング的にも怪しいので、今購入するのはどうかと思いますが、自分は買って全く後悔してません※newツインパワーも別で気になりますけどねw
周りの評判通り素晴らしいリールです

これからも19セルテートと17ツインパワーを使い分けて行きたいと思いますw
では


- 2019年12月17日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 12 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント