プロフィール
キャベ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:142886
QRコード
▼ 何事も前向きにと
- ジャンル:日記/一般
ここ数ヶ月仕事と私事がホント忙しい
やる事がないよりは幸せと前向きに捉えるようにして頑張っておりますw
バタバタと新年を迎え既に3週間。
例年通り昨年の反省と今年の目標を。
【フラットフィッシュ】
昨年のマゴチはサイズ・数共にある程度納得
ヒラメに関しては過去イチダメダメ
マゴチに関してはここ数年シーズン前半のみに釣果が集中する地元ですが、昨年も同様の傾向で後半失速した事が反省
釣れている方はいらっしゃったので今年もポイント開拓又は攻めるべきタイミングや地形を更に見極められるようにしていきたいと思ってます。
ヒラメに関してはうーん
昨年春秋と貧果に終わった事が大きい
全てのタイミングがあっていないと思うので、今年は色々な可能性を信じて昨年よりも釣行頻度を上げて臨もうと思います。
【シーバス】
地元河川で毎年楽しめたナイトが昨年ほぼ不発
パターンが変わったのか、それにアジャストする事が出来なかった事が反省。ただ昨年初秋サーフで良型を連発出来たのは楽しかったーw
そろそろ自分の中で一定の経験値は蓄えられたと思うので今年は少し足を伸ばし遠征釣行出来ればと考えております
その中で新たな発見や反省・改善点が見つかると思うので楽しみです
【その他・道具含めetc】
昨年は数回しか出来なかった味わえなかった手長エビ。
自分の中でシーズンINを少し早めて今年こそは美味しいお酒を
メバルに関してはまだ開幕すらしておらずwここ数年の傾向で地元では厳しいのかなーと夜の寒さと仕事終わりの七輪で一杯に負けている現状wそろそろ気合入れてやってみるか
道具のアップデートに関しては微妙な感じ。先日各社から今年の新製品という事で発表がありましたね。魅力的な商品が沢山あったと思いますが自分の中でこれだ!って感じた物は無かったです。皆さんはどうでしたでしょうか?
それでもシーズンが始まると気付けば何かしら購入してるのが例年ですけどね
遅くなりましたが今年も宜しくお願い致します。
では

やる事がないよりは幸せと前向きに捉えるようにして頑張っておりますw
バタバタと新年を迎え既に3週間。
例年通り昨年の反省と今年の目標を。
【フラットフィッシュ】
昨年のマゴチはサイズ・数共にある程度納得

ヒラメに関しては過去イチダメダメ

マゴチに関してはここ数年シーズン前半のみに釣果が集中する地元ですが、昨年も同様の傾向で後半失速した事が反省

ヒラメに関してはうーん

昨年春秋と貧果に終わった事が大きい

【シーバス】
地元河川で毎年楽しめたナイトが昨年ほぼ不発

パターンが変わったのか、それにアジャストする事が出来なかった事が反省。ただ昨年初秋サーフで良型を連発出来たのは楽しかったーw
そろそろ自分の中で一定の経験値は蓄えられたと思うので今年は少し足を伸ばし遠征釣行出来ればと考えております


【その他・道具含めetc】
昨年は数回しか出来なかった味わえなかった手長エビ。
自分の中でシーズンINを少し早めて今年こそは美味しいお酒を

メバルに関してはまだ開幕すらしておらずwここ数年の傾向で地元では厳しいのかなーと夜の寒さと仕事終わりの七輪で一杯に負けている現状wそろそろ気合入れてやってみるか

道具のアップデートに関しては微妙な感じ。先日各社から今年の新製品という事で発表がありましたね。魅力的な商品が沢山あったと思いますが自分の中でこれだ!って感じた物は無かったです。皆さんはどうでしたでしょうか?
それでもシーズンが始まると気付けば何かしら購入してるのが例年ですけどね

遅くなりましたが今年も宜しくお願い致します。
では

- 2023年1月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
10月17日 | fimoオリカラの秋2025キャンペーン開催 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント