プロフィール
キャベ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:138904
QRコード
▼ リバーシーバス2
- ジャンル:釣行記
本当はヒラメ・マゴチを狙ってサーフへ行きたいのですが、ここ最近うねりにより海が底荒れしていて、フラットには厳しいだろうという事でリバーへ
この日は深夜から翌早朝まで頑張る計画。
上げ潮6分からスタートです
まずホットレンジを広範囲に探るべくロンジンのフランキーを
選択し、抵抗を僅かに感じる速度を意識しながら巻きます
5投目。手前のかけ上がりに差し掛かった所でバイト

何度もエラ洗いをする元気なシーバスでした
サイズは70前後。
その後、ルアー・レンジを変えて攻めますが反応はありません。
今日はフランキーの日なのかと、再度フランキーで同じように攻めると・・・・
ゴツン

キマシタ!!

これまた元気で状態の良い個体でした
こんな私に釣れてくれてと感謝しつつリリース。
その後も上げ止まりまで数匹を追加し一旦ストップフィッシング
日付が変わる頃から下げだしたこの日
タイミングをみて、今度は今季初のウェーディングに挑戦です
何せそのポイントでやるのは久しぶりだったので、まずは地形や流れのチェックも兼ねてバイブレーションを投入。
まだ下げきっていない為、本来撃ちたい流心まで届かず
手前を探ると直ぐに底を叩いてしまう水深でした※1.5ない位?
それでもアップやクロス・ダウンへと投げていると・・・・
ゴゴッ
何かに引っかかったようです。
重いだけであまり引きません。
マゴチのスレでした
予定では下げきるまでとしていたのですが、底潮が思ったより冷たく体力を大きく消耗した事と、途中何度も強烈な睡魔に襲われた事もあり、安全を考慮し下げ8分の所で陸に戻りました。
ウェーディングでの油断や無茶は禁物ですしね
ある程度周囲の地形・流れは把握できたので、次回に活かしたいと思います
皆さんもくれぐれも安全に考慮した釣りを
では!

この日は深夜から翌早朝まで頑張る計画。
上げ潮6分からスタートです

まずホットレンジを広範囲に探るべくロンジンのフランキーを
選択し、抵抗を僅かに感じる速度を意識しながら巻きます

5投目。手前のかけ上がりに差し掛かった所でバイト


何度もエラ洗いをする元気なシーバスでした

その後、ルアー・レンジを変えて攻めますが反応はありません。
今日はフランキーの日なのかと、再度フランキーで同じように攻めると・・・・
ゴツン


キマシタ!!

これまた元気で状態の良い個体でした

こんな私に釣れてくれてと感謝しつつリリース。
その後も上げ止まりまで数匹を追加し一旦ストップフィッシング
日付が変わる頃から下げだしたこの日
タイミングをみて、今度は今季初のウェーディングに挑戦です

何せそのポイントでやるのは久しぶりだったので、まずは地形や流れのチェックも兼ねてバイブレーションを投入。
まだ下げきっていない為、本来撃ちたい流心まで届かず

手前を探ると直ぐに底を叩いてしまう水深でした※1.5ない位?
それでもアップやクロス・ダウンへと投げていると・・・・
ゴゴッ

何かに引っかかったようです。
重いだけであまり引きません。
マゴチのスレでした

予定では下げきるまでとしていたのですが、底潮が思ったより冷たく体力を大きく消耗した事と、途中何度も強烈な睡魔に襲われた事もあり、安全を考慮し下げ8分の所で陸に戻りました。
ウェーディングでの油断や無茶は禁物ですしね

ある程度周囲の地形・流れは把握できたので、次回に活かしたいと思います

皆さんもくれぐれも安全に考慮した釣りを

- 2019年6月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント