プロフィール
キャベ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:139092
QRコード
▼ お気に入りシンペン
- ジャンル:日記/一般
前回アップした記事以降、中旬まで大量のベイトが接岸しあちこちで良い釣果が聞かれました
自分もベイトを追って右往左往w
見た事ない規模のボイル&鳥山も見る事が出来きそれだけで感動
ヒラメやシーバス・青物等結果もなんとか
やはりベイト次第なんだと改めて感じた期間でした。
さて、時期的な事もあり最近先発から抑えまで投げ込む事が多いシンペン。各社から様々な商品が発売されてますね
人それぞれ使いやすいシンペンがあると思いますが、今回は自分的に非常に使いやすいシンペンを1つ紹介したいと思います※遠浅サーフヒラメ
それはimaヨイチバリスタです
基本スペックについてはホームページ等で参照下さい。
このシンペンまず驚いたのは飛距離と安定した飛行姿勢w
36gの重量がありますのでぶっ飛ぶのは当然ちゃ当然ですが、正に矢のように綺麗な飛行姿勢を保ち、強風でも空中でバタつく事がほぼありません。サイズが99mmで、ほぼ同サイズで有名なぶっ飛び君やウェッジと比較しても負けない所か勝ってますw
重量の割に浮き上がりが良く、リリーングスピードでのレンジコントロールが容易である事。スローリトリーブでもしっかりスイングアクションをしてくれる事。程よく抵抗感があり操作性は良好。フォール姿勢も良いのでそこでのバイトも得られ易いです
地味に♯3フックも良いですね。大物が掛かった時の安心感が違います。
今年から使用してますが、ヒラメやマゴチ・シーバスで十分な釣果を出してます
勿論他のシンペンも使い込み、それぞれの長所や短所をなんとなくではありますが把握出来てきたかなーっと
ですがこのヨイチバリスタは、私が地元で使う限り短所が見当たりませんw
もし購入を検討している方が居れば参考までにw
良いルアーです
では

自分もベイトを追って右往左往w
見た事ない規模のボイル&鳥山も見る事が出来きそれだけで感動

ヒラメやシーバス・青物等結果もなんとか

やはりベイト次第なんだと改めて感じた期間でした。
さて、時期的な事もあり最近先発から抑えまで投げ込む事が多いシンペン。各社から様々な商品が発売されてますね

人それぞれ使いやすいシンペンがあると思いますが、今回は自分的に非常に使いやすいシンペンを1つ紹介したいと思います※遠浅サーフヒラメ
それはimaヨイチバリスタです

基本スペックについてはホームページ等で参照下さい。
このシンペンまず驚いたのは飛距離と安定した飛行姿勢w
36gの重量がありますのでぶっ飛ぶのは当然ちゃ当然ですが、正に矢のように綺麗な飛行姿勢を保ち、強風でも空中でバタつく事がほぼありません。サイズが99mmで、ほぼ同サイズで有名なぶっ飛び君やウェッジと比較しても負けない所か勝ってますw
重量の割に浮き上がりが良く、リリーングスピードでのレンジコントロールが容易である事。スローリトリーブでもしっかりスイングアクションをしてくれる事。程よく抵抗感があり操作性は良好。フォール姿勢も良いのでそこでのバイトも得られ易いです

地味に♯3フックも良いですね。大物が掛かった時の安心感が違います。
今年から使用してますが、ヒラメやマゴチ・シーバスで十分な釣果を出してます


ですがこのヨイチバリスタは、私が地元で使う限り短所が見当たりませんw
もし購入を検討している方が居れば参考までにw
良いルアーです

では

- 2020年11月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 13 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント