プロフィール
キャベ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:138941
QRコード
▼ 夏の海
- ジャンル:釣行記
先日梅雨の晴れ間にいつものポイントへ寝坊出撃です
連日続いた雨の影響はどうかと調査の意味合いも。
釣り場に着くと既に先行者の方々が
よき地形・流れのあるポイントで、早朝に良型のマゴチを連発されたようですw
早速私も空いている所で竿を出します。
暫くは流れも弱く釣れない時間が続きましたが、次第に海がざわつき出し流れも明確になった途端地合いに
ワームで小型のマゴチが数本
同じタイミングで先行者の方には良型が混じったようでした。
水色・水温を確認し、雨による影響は今の所ないようです。
羨望の眼差し
を向けながら釣り続けていると、コッと竿先に反応が。
合わせますが手応えは軽く、直ぐに手前に寄ってきます
はてさて何が掛ったのかと思っていると・・・・
キュンキュン右へ走り出しました

おッ
これはまさかww

手のひらちょいのショゴでした
サイズはともかく今年初の青物に感激
陸地はまだ肌寒さが残る時期ですが、海の中は一足早く夏を迎えているようでした

連日続いた雨の影響はどうかと調査の意味合いも。
釣り場に着くと既に先行者の方々が

よき地形・流れのあるポイントで、早朝に良型のマゴチを連発されたようですw
早速私も空いている所で竿を出します。
暫くは流れも弱く釣れない時間が続きましたが、次第に海がざわつき出し流れも明確になった途端地合いに

ワームで小型のマゴチが数本

同じタイミングで先行者の方には良型が混じったようでした。
水色・水温を確認し、雨による影響は今の所ないようです。
羨望の眼差し

合わせますが手応えは軽く、直ぐに手前に寄ってきます

はてさて何が掛ったのかと思っていると・・・・
キュンキュン右へ走り出しました


おッ


手のひらちょいのショゴでした

サイズはともかく今年初の青物に感激

陸地はまだ肌寒さが残る時期ですが、海の中は一足早く夏を迎えているようでした

- 2019年7月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 2 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント