プロフィール
よっしー【黒ゴマ】
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:146353
QRコード
▼ そうだ!ヒラスズキに行こう!
地元河川絶賛苦戦中につき、遠征してヒラスズキに行こうということになった。
来月、長崎のヒラスズキにいくので、サラシの感覚を忘れないためのプラクティスも兼ねてだ。
波は落ち気味で、波の当たりそうな磯以外、まったくサラシが無い。
朝から昼過ぎまで歩き回るもノーバイト。
ミノーを主軸に回るがあまりにもバイトが出ない為、ピース100を半ばヤケクソ気味に入れると拍子抜けするほどアッサリと口を使った。
シモリに砕けた波が、裏側にサラシを作りながら抜ける。
シャローの岩肌に波が被った瞬間に、岩めがけてキャストしシモリからブレイクにかけて放置。
ゴン
そんな、釣れ方だった。
その後も、同じ様な釣り方で釣れないか期待したが偶然の一発だった様で、夕方まで回ったがヒラセイゴ1キャッチでその釣行は幕を下ろした。
家に持ち帰り、美味しくいただきました。
ヒラスズキ釣りも良いものですね。
ガイドしてくれた、友人なくしてはポイントの見極めや歩き続けるガッツも湧かなかったので、彼のお陰で釣れました。
彼と今度の遠征にいくので、また良い報告ができる様に頑張ります!

来月、長崎のヒラスズキにいくので、サラシの感覚を忘れないためのプラクティスも兼ねてだ。
波は落ち気味で、波の当たりそうな磯以外、まったくサラシが無い。
朝から昼過ぎまで歩き回るもノーバイト。
ミノーを主軸に回るがあまりにもバイトが出ない為、ピース100を半ばヤケクソ気味に入れると拍子抜けするほどアッサリと口を使った。
シモリに砕けた波が、裏側にサラシを作りながら抜ける。
シャローの岩肌に波が被った瞬間に、岩めがけてキャストしシモリからブレイクにかけて放置。
ゴン
そんな、釣れ方だった。
その後も、同じ様な釣り方で釣れないか期待したが偶然の一発だった様で、夕方まで回ったがヒラセイゴ1キャッチでその釣行は幕を下ろした。
家に持ち帰り、美味しくいただきました。
ヒラスズキ釣りも良いものですね。
ガイドしてくれた、友人なくしてはポイントの見極めや歩き続けるガッツも湧かなかったので、彼のお陰で釣れました。
彼と今度の遠征にいくので、また良い報告ができる様に頑張ります!

- 2019年3月28日
- コメント(0)
コメントを見る
よっしー【黒ゴマ】さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント