プロフィール
クリリン
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:234585
QRコード
▼ SKF vol.40 ~鯛ラバ・ジギング編~
- ジャンル:釣行記
- (シーカヤック)
ブログ更新が滞っております・・・(汗)
さて、朝マズメにちびヒラとサゴシに遊んでもらった後・・・
いったん家に帰り続けざまにカヤックへGO。

天気も上々♪

まずは磯周りでイカをチェック。
しかし、しばらく流すも無反応・・・
ちょっと沖へでて深場をティップランで流してみる。
前日は上潮がやたら早く釣りづらかった。
しかし、この日はまるで流れない。
これはこれでつらい。
流れがあれば釣りにくいと言い・・・
流れがなければ釣りにくいと言い・・・
わがまま言い放題でティップランも撃沈(泣)
ここで更に沖へ出て鯛ラバに専念することに。
風もなく流れもなく・・・
自然任せでは広い範囲を探れない。
とにかく漕ぎながら漕ぎながら・・・
人力で沖合いを動き回る。
鯛ラバもなかなかうまくアタリを捉えられない・・・
同行のフェザントテイル師匠と後輩Iくんも苦戦してる模様。
あれこれやってみるのも手だけど、ここは鯛ラバで当たるまで粘ってみることに。
(釣りが楽だから(笑))
かなり粘った甲斐があり、着底直後の巻き上げでようやくガツン!
あまり大きそうじゃないけどサバフグでもエソでもなさそうな感じ♪
期待を胸に慎重に巻き上げて~

イトヨリダイ(>_<)ゞ
あぁ、なんて美しい・・・
なかなか厳しい状況のこの日。
次はいつ魚に出会えるか・・・
ということで、しばらくイトヨリダイを眺めて美しさを噛みしめる(笑)
・・・
・・・・
・・・・・・
うん。
よし、次。
再び鯛ラバでちょこまか動き回るも、サバフグが時おりアタッてくるだけ。
気分を変えてここからはジギングで・・・
と、ジギングに切り替えた直後。
3度目の底取りからシャクってシャクって・・・ガツン!
いとも簡単に食ってくれたのは~

シオっこ♪
シャクり疲れる前に喰ってくれてありがとう(>_<)ゞ
結局、このあとオイラにゃ特段ドラマは起こらなかったけど・・・
後輩Iくんが何やら叫びながらこっちに漕いでくる。
怪我でもしたか・・・
と、思いきや~
鯛ラバでカンパチっぽいのをゲットした模様。
あぁ、写真を撮って欲しかったのね。

なんだかシマシマ模様の入ったカンパチもどき。
後で調べたら「アイブリ」っていうらしい。
結局、この日は終止あまりパッとせず、後輩Iくんとオイラの釣果は~

こんだけ~(>_<)ゞ
まぁ、ひさびさにイトヨリダイのキレイな魚体を拝めたのでOKということで♪
次回はイカをきっちり仕留めなくては!
Android携帯からの投稿
さて、朝マズメにちびヒラとサゴシに遊んでもらった後・・・
いったん家に帰り続けざまにカヤックへGO。

天気も上々♪

まずは磯周りでイカをチェック。
しかし、しばらく流すも無反応・・・
ちょっと沖へでて深場をティップランで流してみる。
前日は上潮がやたら早く釣りづらかった。
しかし、この日はまるで流れない。
これはこれでつらい。
流れがあれば釣りにくいと言い・・・
流れがなければ釣りにくいと言い・・・
わがまま言い放題でティップランも撃沈(泣)
ここで更に沖へ出て鯛ラバに専念することに。
風もなく流れもなく・・・
自然任せでは広い範囲を探れない。
とにかく漕ぎながら漕ぎながら・・・
人力で沖合いを動き回る。
鯛ラバもなかなかうまくアタリを捉えられない・・・
同行のフェザントテイル師匠と後輩Iくんも苦戦してる模様。
あれこれやってみるのも手だけど、ここは鯛ラバで当たるまで粘ってみることに。
(釣りが楽だから(笑))
かなり粘った甲斐があり、着底直後の巻き上げでようやくガツン!
あまり大きそうじゃないけどサバフグでもエソでもなさそうな感じ♪
期待を胸に慎重に巻き上げて~

イトヨリダイ(>_<)ゞ
あぁ、なんて美しい・・・
なかなか厳しい状況のこの日。
次はいつ魚に出会えるか・・・
ということで、しばらくイトヨリダイを眺めて美しさを噛みしめる(笑)
・・・
・・・・
・・・・・・
うん。
よし、次。
再び鯛ラバでちょこまか動き回るも、サバフグが時おりアタッてくるだけ。
気分を変えてここからはジギングで・・・
と、ジギングに切り替えた直後。
3度目の底取りからシャクってシャクって・・・ガツン!
いとも簡単に食ってくれたのは~

シオっこ♪
シャクり疲れる前に喰ってくれてありがとう(>_<)ゞ
結局、このあとオイラにゃ特段ドラマは起こらなかったけど・・・
後輩Iくんが何やら叫びながらこっちに漕いでくる。
怪我でもしたか・・・
と、思いきや~
鯛ラバでカンパチっぽいのをゲットした模様。
あぁ、写真を撮って欲しかったのね。

なんだかシマシマ模様の入ったカンパチもどき。
後で調べたら「アイブリ」っていうらしい。
結局、この日は終止あまりパッとせず、後輩Iくんとオイラの釣果は~

こんだけ~(>_<)ゞ
まぁ、ひさびさにイトヨリダイのキレイな魚体を拝めたのでOKということで♪
次回はイカをきっちり仕留めなくては!
Android携帯からの投稿
- 2014年11月3日
- コメント(3)
コメントを見る
クリリンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント