プロフィール
クリリン
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:237632
QRコード
▼ SKF vol.36 ~鯛ラバ編~
- ジャンル:釣行記
- (シーカヤック)
10時から家族でお出かけなんで、朝だけの短時間SKF。

薄暗いうちに準備して~

出船。
それにしても涼しくなった。
・・・っていうか寒い。
半袖短パンしか持って来なかったのは大失敗。
けっこう風も吹いててオイラの腕は・・・

鳥肌びっしり。
(写真じゃわからん(泣))
とにかく寒いけど何か釣らねば。
実はショアラインでアオリを狙う予定だったこの日。
でも風が予想以上に強く、ウネリもそこそこあるので岸よりは危険と判断。
仕方ないので鯛ラバで沖を流してみることに。
流し始めてすぐ、何かがアタった。
その後もアタリはあるものの、なかなか乗らない。
ほどなくしてようやくヒットしたのはサバフグ(泣)
やはりこいつか・・・
このサバフグ、アタり出したら止まらなくなってしまった(汗)
水深20mほどのボトムからコツコツやりだして、水面直下まで付いてくる始末。
ネクタイを次々交換しつつ、それでも鯛ラバで粘ってると中層で違う魚がヒット。
なかなか強い!
これは青物系か・・・
と、期待したのもつかの間、あえなくフックオフ~(;_;)/~~~
ここでスロジギを試してみるも、なんと落として糸張ったらサバフグが掛かってきた(汗)
アシストフックを切られたくないんで、すぐに鯛ラバに戻す。
けっこう沖に出てみるも、アタリがまったく無くなってしまった。
もう一度、青物らしき魚がアタッた辺りに引き返す。
しばらくサバフグの猛攻に耐えていると~

ギューン!
なかなかの引き♪
これは間違いなく青物の感触。
貴重なヒットをじっくり楽しんで~

おぉ・・・シオゲット(>_<)ゞ
40cm弱だけど、エギングロッドでは十分楽しめるサイズ。
これはジクで狙えば・・・
と、いろいろ試したくなったところでお出かけの時間が近づきタイムアップ~(泣)

さあ急げ!
陸地を目指して猛ダッシュ!
9時上がりのなかなか忙しいSKF短時間勝負でした(>_<)ゞ
Android携帯からの投稿

薄暗いうちに準備して~

出船。
それにしても涼しくなった。
・・・っていうか寒い。
半袖短パンしか持って来なかったのは大失敗。
けっこう風も吹いててオイラの腕は・・・

鳥肌びっしり。
(写真じゃわからん(泣))
とにかく寒いけど何か釣らねば。
実はショアラインでアオリを狙う予定だったこの日。
でも風が予想以上に強く、ウネリもそこそこあるので岸よりは危険と判断。
仕方ないので鯛ラバで沖を流してみることに。
流し始めてすぐ、何かがアタった。
その後もアタリはあるものの、なかなか乗らない。
ほどなくしてようやくヒットしたのはサバフグ(泣)
やはりこいつか・・・
このサバフグ、アタり出したら止まらなくなってしまった(汗)
水深20mほどのボトムからコツコツやりだして、水面直下まで付いてくる始末。
ネクタイを次々交換しつつ、それでも鯛ラバで粘ってると中層で違う魚がヒット。
なかなか強い!
これは青物系か・・・
と、期待したのもつかの間、あえなくフックオフ~(;_;)/~~~
ここでスロジギを試してみるも、なんと落として糸張ったらサバフグが掛かってきた(汗)
アシストフックを切られたくないんで、すぐに鯛ラバに戻す。
けっこう沖に出てみるも、アタリがまったく無くなってしまった。
もう一度、青物らしき魚がアタッた辺りに引き返す。
しばらくサバフグの猛攻に耐えていると~

ギューン!
なかなかの引き♪
これは間違いなく青物の感触。
貴重なヒットをじっくり楽しんで~

おぉ・・・シオゲット(>_<)ゞ
40cm弱だけど、エギングロッドでは十分楽しめるサイズ。
これはジクで狙えば・・・
と、いろいろ試したくなったところでお出かけの時間が近づきタイムアップ~(泣)

さあ急げ!
陸地を目指して猛ダッシュ!
9時上がりのなかなか忙しいSKF短時間勝負でした(>_<)ゞ
Android携帯からの投稿
- 2014年9月10日
- コメント(3)
コメントを見る
クリリンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント