プロフィール
kura
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:158933
QRコード
凄腕号 改良の話
僕の釣りスタイルは、ウェーディングがメイン。
なので、凄腕参戦時はできるだけ凄腕号を使用してます。
これは、魚が少しでも元気なまま海に帰れるようにと思ってのこと。
村岡さんの凄腕号を初めて見たときに、感銘を受けた。
目からウロコ!って感じ。
頭の柔らかさと、魚への気配りに、じーんと来たね。
ちなみに凄腕…
なので、凄腕参戦時はできるだけ凄腕号を使用してます。
これは、魚が少しでも元気なまま海に帰れるようにと思ってのこと。
村岡さんの凄腕号を初めて見たときに、感銘を受けた。
目からウロコ!って感じ。
頭の柔らかさと、魚への気配りに、じーんと来たね。
ちなみに凄腕…
- 2014年8月27日
- コメント(3)
北海道の渓流へ(淡水)
- ジャンル:釣行記
- (北海道, フレッシュウォーター, 丘っぱり)
盆前の週末、北海道へ行って来ました。
台風が関西で暴れている中、空路北海道入り。
天候はかろうじて持ってはいる感じ。
増水も含め、釣りになるのか心配でしたが、何とかなりそうな水位。
今年も、この鬱蒼とした渓流で釣り開始。
札幌から、軽~いのりで走って来た友人と合流。
余裕で東京~京都くらいありますけど・…
台風が関西で暴れている中、空路北海道入り。
天候はかろうじて持ってはいる感じ。
増水も含め、釣りになるのか心配でしたが、何とかなりそうな水位。
今年も、この鬱蒼とした渓流で釣り開始。
札幌から、軽~いのりで走って来た友人と合流。
余裕で東京~京都くらいありますけど・…
- 2014年8月21日
- コメント(5)
シイラとタチとキビレ
すっかりご無沙汰してます。
釣りには行ってますが、ログアップする暇がない・・・
最近の釣りを、ポン、ポンと書かせてもらいます。
■シイラ
KURIさんの呼びかけで、近海オフショアコミュの企画。
お世話になったのは、沼津の勘七丸さん。
駿河湾のシイラは魚影の濃さが魅力ですね。
この日は南下して黒潮本体に行く…
釣りには行ってますが、ログアップする暇がない・・・
最近の釣りを、ポン、ポンと書かせてもらいます。
■シイラ
KURIさんの呼びかけで、近海オフショアコミュの企画。
お世話になったのは、沼津の勘七丸さん。
駿河湾のシイラは魚影の濃さが魅力ですね。
この日は南下して黒潮本体に行く…
- 2014年8月13日
- コメント(2)
北海道 プチ遠征
- ジャンル:釣行記
- (丘っぱり, フレッシュウォーター, 北海道)
北海道に出張して来ました。
(今回は写真を真剣に撮らなかったので、大目に見てください)
中標津から入って、根室・厚岸・釧路と仕事して、釧路で終了。
3日分を1行に圧縮してます。
細かいことは気にしない・・・
釧路の100均で色々装備を購入し、JRへ飛び乗る。
土曜日の夕方、帯広駅に到着。
ソル友さんに迎え…
(今回は写真を真剣に撮らなかったので、大目に見てください)
中標津から入って、根室・厚岸・釧路と仕事して、釧路で終了。
3日分を1行に圧縮してます。
細かいことは気にしない・・・
釧路の100均で色々装備を購入し、JRへ飛び乗る。
土曜日の夕方、帯広駅に到着。
ソル友さんに迎え…
- 2014年6月17日
- コメント(4)
5月の色々
先日のTSSTのプラ中。
余りに魚を見失い、新規開拓。
で、表層からチェックして行くと、1投目からヒット!
20半ばのメバルさん。
その後もメバル連発!
が、シーバスは不発。
う~ん、嬉しい発見と言って良いのかしら・・・
そう言えば、GWは遠出もせず、家族サービス。
【サービス① 潮干狩り】
横浜、八景島付…
余りに魚を見失い、新規開拓。
で、表層からチェックして行くと、1投目からヒット!
20半ばのメバルさん。
その後もメバル連発!
が、シーバスは不発。
う~ん、嬉しい発見と言って良いのかしら・・・
そう言えば、GWは遠出もせず、家族サービス。
【サービス① 潮干狩り】
横浜、八景島付…
- 2014年5月21日
- コメント(3)
TSST 第2戦 と 近況
今年は、本当に忙しい。
体がハードというより、頭脳仕事+雑務がスゲー。
北海道弁でいうなら 「なんまら、しんどいさぁ~」って感じ。
久しぶりに知恵熱が出る生活をしてます。
そんな中、ちょろちょろプラに行って、
なんとかTSST第2戦に参加して来ました。
今回は満潮からのちょい下げからのスタート。
土曜の大…
体がハードというより、頭脳仕事+雑務がスゲー。
北海道弁でいうなら 「なんまら、しんどいさぁ~」って感じ。
久しぶりに知恵熱が出る生活をしてます。
そんな中、ちょろちょろプラに行って、
なんとかTSST第2戦に参加して来ました。
今回は満潮からのちょい下げからのスタート。
土曜の大…
- 2014年5月19日
- コメント(4)
車上荒しと人事異動
- ジャンル:日記/一般
- (ウェーディング)
前回のログから1ヶ月以上経ってしまった。
内容が微妙だっただけに、ご心配おかけしました(かな?)
今年は異動も無く、湾奥に残留出来ました(笑)
ただ、仕事のボリュームがドーン!と増えたのが・・・かな。
で、何でこんなにログが空いたかと言うと、前回の釣行で「車上荒し」にやられ、マイカーが長期間入院してお…
内容が微妙だっただけに、ご心配おかけしました(かな?)
今年は異動も無く、湾奥に残留出来ました(笑)
ただ、仕事のボリュームがドーン!と増えたのが・・・かな。
で、何でこんなにログが空いたかと言うと、前回の釣行で「車上荒し」にやられ、マイカーが長期間入院してお…
- 2014年4月7日
- コメント(6)
春が近づくと・・・
今回は完全なヒトリゴトです。
来年、自分が読んで、「ふぅ~ん」て思う為のログ(笑)
この10年以上、春が近づくと憂鬱な日々を過ごしてる。
それは僕が転勤族であるから。
しかも本社が北海道であるから。
毎年、北海道へ帰って来い!と言われるか、
ドキドキしながら過ごしているのである。
北海道も大好きな土地では…
来年、自分が読んで、「ふぅ~ん」て思う為のログ(笑)
この10年以上、春が近づくと憂鬱な日々を過ごしてる。
それは僕が転勤族であるから。
しかも本社が北海道であるから。
毎年、北海道へ帰って来い!と言われるか、
ドキドキしながら過ごしているのである。
北海道も大好きな土地では…
- 2014年2月22日
- コメント(3)
ウェーダー ちょいテク(笑)
前回のログで足がデカくて、ウェーダー履くのに苦労している!と書きましたよね。
同じ苦労をされている方がいたら!と思って、
僕のやってるちょっとしたテクニックを書いて見ます。
---俺、全然苦労してねーし!って人は飛ばしてね---
ウェーダーを履く、脱ぐ時に大変なのは、足首を通すところですよね。
そこで僕…
同じ苦労をされている方がいたら!と思って、
僕のやってるちょっとしたテクニックを書いて見ます。
---俺、全然苦労してねーし!って人は飛ばしてね---
ウェーダーを履く、脱ぐ時に大変なのは、足首を通すところですよね。
そこで僕…
- 2014年1月30日
- コメント(4)
最新のコメント