1/4オフショア

1/4はオフショアへ。
邪念王ことKURIさんと、
某船長ことsakuma先生に誘われて南方海域へ。
昨日までは良い釣果だったらしい・・・
(このパターンはマズイんだよ~)
朝日を背負って出港。
船長のナイス操船で意外に早くポイント到着。
早速、三人で邪念マックスです!
フィッシングスタートー!
 ・
  …

続きを読む

イカメンチと初釣り

新年明けましておめでとうございます。
昨年は家族との時間を一番に過ごした1年でした。
(世間では当たり前らしいが・・・汗)
釣行回数も、時間も、内容も限られてしまいましたね。
でも、沢山の楽しい思い出と時間を過ごすことが出来た1年でもありました。
今年も同じスタンスで行きます。
娘がもう少し大きくなって…

続きを読む

ヒラ、キター!

みなさん、どーもです。
昨夜はマル狙いで南下。
明け方に風が変わるタイミングを狙って行ったつもりが、
想像以上の爆風でした(笑)
体感風速12m、ガチ向かい風!
ウネリまで入って、良いサラシが出ています。
ヒラ狙いなら嬉しい状況ですが、今日はマル狙い。
困った状況です。
サラシが広がるシモリの脇を、動くか…

続きを読む

尺メバル、キター!

念願の尺メバル、釣れました(喜)
結構、憧れてましたが、まさか釣れるとは!
しかし、凄い突っ込みで楽しかった。
これが3匹そろえば・・・(邪)

続きを読む

近所でメバル(喜)!

湾奥はシーバスもだいぶ抜けてしまいましたね。
この時期ならのランカー狙いに出撃するも、
2連発でホゲました。
いい感じの「ボフッ」ってボイルは出てるのに・・・
僕のルアーには触りもしませんでしたね(笑)
今年のシーズンはいよいよ終わりですね。
そんな訳でメバルを探しに行って来ました。
近所の港湾のテトラ帯…

続きを読む

ハンドメイドde!

この秋、作りかけていたハンドメイド。
本業の呪いでシェープが送れ、
天気が悪くてコーティングが遅れ、
今週、やっと仮で完成しました。
上がドリフト用、下がダウン用。
フックも上が5番×5番、下が4番×5番。
見た目は一緒ですが、ウェイトの設定を変えました。
こうなると投げてみたくなりますよね(笑)
なので、…

続きを読む

干潟 調査

久しぶりに干潟に行ってきました。
今年は本業が忙しく、釣りに行くけど、結局集中出来ない状況が続いています。
そんな訳で、たまには一人で浸かって、釣りしてみようと。
ポイントに着くと秋のハイシーズンだと言うのに貸切(汗)
しかも予報が外れて「無風」
こりゃーイタダキだぞ!と一人テンション上げて入水。
干潟…

続きを読む

11/04 オフショア

3連休は某船長にお世話になりました。
今、激熱の湾奥イナダ便。
今回はKURIさんと3人で出船。
3人がお互いに 「邪念出てるねぇ~」と言い合って牽制しながらポイントへ。
まずは、船長の粋な計らいでシーバスに寄り道。
潮のガンガン効く、沖のストラクチャー。
上からレンジを刻んで行きます。
秋のシーバスは良…

続きを読む

湾奥河川

強風の吹いた日の夜、湾奥河川へ。
満潮からの下げを狙い、MIYAさんとウェーディング。
当日は強烈な南風の為、潮位偏差が25cm(驚)
下げのタイミングなのに、潮が効かずダラダラと流れる感じ。
数日前まで居た大量のイナッコも居なくなる悪条件。
表層から中層、そしてボトムまで一通り攻めてみるが、
バイト1…

続きを読む

北海道、さみー

ちょいと北海道へ行ってきました。
すみませんが、釣りの画像はありませぬ。
何故かホームで接待を受けました(笑)
スゲー、ジンギスカンが旨かった!
店名 ひげのうし(狸小路?)
翌日、朝4時起床(いつも通りですがね・・・)
今朝の札幌は、この秋一番の冷え込み。
6℃だってーーーーー!
ホテルを4時半にチェック…

続きを読む