プロフィール
kura
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:158954
QRコード
▼ GWの後半の沖提
GW後半は、MIYAさんと、トッスさんと沖堤へリベンジ。
前日には60アップも出たとのことで、期待もテンションも上がります↑
さすがにGWとあって、ものすごい人です。
堤防のはるかカナタまで、人が立ってるのが見えます。

2回目なので、今回も地形調査も含めて、前回と違うエリアへ入ってみました。
明るい内は反応も薄く、ショートバイトばかりで乗らず。
暗くなってきて、ボトムのチョイ上を叩くものの、反応は薄いまま。
海藻が成長してるのか、根ガカリ、藻ガカリが凄く苦戦。
そんな中、近くで釣ってたトッスがアブラコをゲット!

外道ながらよく引いて楽しそうです。
僕もボトムをネチネチ狙っていると、やっとバイト。

でも、小さい~(笑)
その後は中層狙いに切り替えて、駆け上がりの上をスローに通すと食ってくる感じ。
でも、相当渋いのか、食い込みが浅く、バイトも殆ど感じられないレベル。
明確な「コツン」とか「ゴン」といったバイトでは無く、細い藻に引っかかったような、ゆる~く抑え込むようなバイトしか出ません。

ガヤ


考えてみればGW中、連日、沢山の釣り人に叩かれまくっている状況。
そう簡単には口を使わなくなって当然ですよね。
前回とのギャップに面喰いつつ、今夜のパターンを探してみましたが、結局「これだ!」ってパターンは見つけられないまま。
ポツポツと拾って行く釣りになりました。
今回の最大はMIYAさんの釣った39cm。
来年に向けて、反対側も一度、行ってみたいけれど、シーズン終わりつつありますね・・・

いつもの山岡屋で反省会。
Android携帯からの投稿
前日には60アップも出たとのことで、期待もテンションも上がります↑
さすがにGWとあって、ものすごい人です。
堤防のはるかカナタまで、人が立ってるのが見えます。

2回目なので、今回も地形調査も含めて、前回と違うエリアへ入ってみました。
明るい内は反応も薄く、ショートバイトばかりで乗らず。
暗くなってきて、ボトムのチョイ上を叩くものの、反応は薄いまま。
海藻が成長してるのか、根ガカリ、藻ガカリが凄く苦戦。
そんな中、近くで釣ってたトッスがアブラコをゲット!

外道ながらよく引いて楽しそうです。
僕もボトムをネチネチ狙っていると、やっとバイト。

でも、小さい~(笑)
その後は中層狙いに切り替えて、駆け上がりの上をスローに通すと食ってくる感じ。
でも、相当渋いのか、食い込みが浅く、バイトも殆ど感じられないレベル。
明確な「コツン」とか「ゴン」といったバイトでは無く、細い藻に引っかかったような、ゆる~く抑え込むようなバイトしか出ません。

ガヤ


考えてみればGW中、連日、沢山の釣り人に叩かれまくっている状況。
そう簡単には口を使わなくなって当然ですよね。
前回とのギャップに面喰いつつ、今夜のパターンを探してみましたが、結局「これだ!」ってパターンは見つけられないまま。
ポツポツと拾って行く釣りになりました。
今回の最大はMIYAさんの釣った39cm。
来年に向けて、反対側も一度、行ってみたいけれど、シーズン終わりつつありますね・・・

いつもの山岡屋で反省会。
Android携帯からの投稿
- 2017年5月11日
- コメント(2)
コメントを見る
kuraさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 8 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 23 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント