プロフィール
kura
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:208
- 総アクセス数:161124
QRコード
▼ サクラマス 2020最終回
- ジャンル:釣行記
- (char & trout, 北海道, サーフ, 海サクラ, 丘っぱり)
今季、最後のサクラマスへ行って来ました。(たぶん)
先々週、土曜、日曜とサクラマスを掛けるも、痛恨のバラシしてしまい。
このままではシーズン終われないなぁ、と考えていたところ。
波と風をみるとなんとかなりそうな感じなので、行って来ました。
そんな事情を抱えてサーフ入り。
気負いがあるとロクな結果にはならないことが多いけどね(笑)
今日のテーマは、ミノーで釣ること。
ミノーで食わせて釣るのが、面白すぎて、今年、完全にはまりました。
誘いを入れた瞬間に、ガツンっと来るバイトがたまらない。
あの明確で強烈なバイト、シイラ以来かな。
浜に立つと、ウネリ、濁り、風
何とかミノーゲームが成立する状況。
太陽が昇ったら霧が晴れて、風が出るだろうし、
干潮が08:30なので、サーフのブレイクで濁りが発生して、状況は悪化する見込み。
短時間勝負
集中してミノーをキャスト。
周りを見る限り、ミノーの人は誰も居ません(笑)
飛距離がジグの半分くらいなので、丁寧に、丁寧に。
30分くらいしたところで、50mくらい離れた人がヒット!
チャンスタイム突入か?
集中じゃ!
と、思った瞬間にガツン!!
きたーーー!
少し緩めのドラグを出されながら、ウネリのタイミングをはかって、
無理せず、慎重に波に乗せてランディング。
ヨッシャ!

アスリート14SS
53cm メス
隣のオジサンに、ミノーでも釣れるんだねぇ~
って感心されてしまった。
ミッション完了です!
今季のサクラマスはこれで終わりかな。
来年こそは板マス、ショアから釣って見たいですね。
先々週、土曜、日曜とサクラマスを掛けるも、痛恨のバラシしてしまい。
このままではシーズン終われないなぁ、と考えていたところ。
波と風をみるとなんとかなりそうな感じなので、行って来ました。
そんな事情を抱えてサーフ入り。
気負いがあるとロクな結果にはならないことが多いけどね(笑)
今日のテーマは、ミノーで釣ること。
ミノーで食わせて釣るのが、面白すぎて、今年、完全にはまりました。
誘いを入れた瞬間に、ガツンっと来るバイトがたまらない。
あの明確で強烈なバイト、シイラ以来かな。
浜に立つと、ウネリ、濁り、風
何とかミノーゲームが成立する状況。
太陽が昇ったら霧が晴れて、風が出るだろうし、
干潮が08:30なので、サーフのブレイクで濁りが発生して、状況は悪化する見込み。
短時間勝負
集中してミノーをキャスト。
周りを見る限り、ミノーの人は誰も居ません(笑)
飛距離がジグの半分くらいなので、丁寧に、丁寧に。
30分くらいしたところで、50mくらい離れた人がヒット!
チャンスタイム突入か?
集中じゃ!
と、思った瞬間にガツン!!
きたーーー!
少し緩めのドラグを出されながら、ウネリのタイミングをはかって、
無理せず、慎重に波に乗せてランディング。
ヨッシャ!

アスリート14SS
53cm メス
隣のオジサンに、ミノーでも釣れるんだねぇ~
って感心されてしまった。
ミッション完了です!
今季のサクラマスはこれで終わりかな。
来年こそは板マス、ショアから釣って見たいですね。
- 2020年7月5日
- コメント(2)
コメントを見る
kuraさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント