2月に入って

2月に入って色々やってますが、さっぱりです(涙)



房総サーフに行ってみると、素敵なカレントが空いてる(喜)




そそくさと左脇に入り、2時間投げたけど反応なし。




今日もサーフの夜明けが綺麗です。

このタイミング、このカレントで出ないなら居ないのだと思います。
完全に抜けてしまった感じです。







そのまま地磯へGOー!




磯靴にタイツでジャブジャブ!と入って行きます。




程よく荒れていて、あわよくば「ヒラ」と思ったけれど、関東の磯がそんなに「ピュア」な訳がありません。

ドライかウェットで沖瀬に渡れれば、少しチャンスはありそうでしたが(汗)



5箇所ほど廻って、ノーバイト。


『下見だよ、下見!』と自分に言い聞かせます(笑)



おっと!ココで出勤タイムです!
今日も130km走って会社へ(爆)





別の日、凄腕オフショアに向けカサゴ狙いで出船。

4時間投げて、2バイト、ノーフィッシュ。

自分の引き出しの少なさを痛感しました(涙)
もう「カサゴ釣りたい」なんてオオグチは叩きません。




隣のKURIさんはコンスタントに釣ってました・・・・
にしても、良く釣るオッサンだなぁ。




最後は自暴自棄になって、禁断のドラッグに手を ・・・






















シバスは裏切りません~(笑)








あ、そういえば地磯でこんなん居ました。


真剣に狙ったけど、見向きもされませんでした(笑)








シバスに癒されたい気持ちと、
凄腕が気になるワタシが、日々、葛藤しとるよ、マジで。

罪作りですねぇ~

コメントを見る

kuraさんのあわせて読みたい関連釣りログ