岸壁調査(舞鶴編)

九月から出張続きでなかなか釣りに行けず、昨日は必死の思いで舞鶴に出掛けましたf6cd.gif

まずは港から3分の常夜灯の効いたポイントへf3a1.gif

ちなみにこのポイントは昨日までは、サゴシが釣れていたそうだ!

今日もサゴシかシーバスをと思いながらポイントに着くや否や、灯りの下でボイルf39e.gif

あわててグラバーhi 68sコーラルピンクをセットし、灯りの1m奥にキャスト!

灯りの中を通過した瞬間

ヒット!

いきなりのエラ洗いで、すぐにシーバスと分かるf6d2.gif

大きくはないがとても元気がいいf3a1.gif

うちの奥さんにタモ入れてもらって、上がってきたのがコイツ!

vvuuh78ucsu7i44bsaga_270_480-67def1cd.jpg

50行かないが、久々の舞鶴のマイボートで、大好きな友達と、奥さんの前でキャッチできたので、非常に大満足f3a1.gif

その後サイズダウンを一つ追加で納竿。

5hw5obcz7khrisroh37m_270_480-b20dcdcb.jpg

入れ歯が外れたような顔になってしまったが、タバコなのでf468.gif

マイボート最高、舞鶴最高、友達最高、グラバー最高で、大満足の夜でしたf3a1.giff3a1.giff64c.gif

コメントを見る

kuniさんのあわせて読みたい関連釣りログ