プロフィール

クニ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:110271

QRコード

関東出張&週末の強行フィッシング&独り言

  • ジャンル:日記/一般
さて、皆さん週末は良い釣りが出来たでしょうか?
私は・・・(笑)※詳細は後ほど!
私事ではありますが、先週の半ばから週末にかけての内容を書いてみたいと思います。

最近釣りログの手抜きがバレつつあるので、今回は出来る限り(笑)しっかり書いてみたいと思います。

先ず先週の木曜日~金曜日にかけて、関東へ出張してきました。
タイムスケジュール的には、余裕を持たせた筈ですが、結果は・・・

かなりのハードスケジュールになってしまいました(笑)

14時過ぎに新幹線で東京に到着し、そのままレンタカーを借りて一路千葉県へ向かいます。 もちろん土地勘が無いので、カーナビに目的地をセットし走りますが、車が多すぎて走りにくい・・・ 人が多すぎ・・・こんな所で合流?外車ばっかり!あっ!スカイツリーだ!などお上りさん全開で
運転していました(笑)

約2時間程かけて千葉県の目的地へ到着し、現地視察を実施です。試走の試走(翌日が本当の試走ですが、安心の為事前にチェックしました)なので、滞在時間は10分程度(笑)

続いて、茨城県へ向かいます。カーナビに表示されている到着時刻では、1時間後となっていましたが、走ってみると渋滞・・・
裏道があるのでしょうが、大型車両運行の為の試走なので、幹線道路しか走れません・・・ 
途中で利根川を越え、有名な河川名に少しテンションが上がりますが、現地に着いたのは20時過ぎ・・・
2時間30分以上掛かってるやないか~い(爆)

もちろんここでも滞在時間10分程度

次は、埼玉県へ向かいます!
埼玉といえば春日部? 春日部といえば、クレヨンしんちゃんという事で、子供へ看板の写真と撮りメールで送信!


もちろん何処の道も渋滞・・・ やはり幹線道路は混雑していますね。

この辺りになると、慣れない車と慣れない道という事もあり、疲労困憊です。
現地へ到着したのが、22時過ぎで現地視察を終え、ホテルに向かいます。ホテルは船橋なので、埼玉から一気に南下します。

ホテルに到着したのが23時過ぎだったので、晩ご飯はなか卯の牛丼になりました。当初は晩ご飯ぐらいまともな所で食べようと思っていましたが、まさかの牛丼とは・・・(笑)
※結局出張中良いところでは食べれませんでした・・・ガスト、なか卯、コンビニ、駅弁・・・爆

とりあえずお腹が一杯になった所で、24時過ぎに就寝・・・ ですが、起床は2時・・・

眠い目を擦りながら、千葉県→茨城県→埼玉県と走ります。
途中で、利根川の土手からパチリ♪


綺麗な景色です。

関東エリアを車で走ってみて思ったのが、河川や運河が多くシーバス釣りには良い環境だなぁ~と思いました。
そして、fimo内で良く目にする荒川もちろん車で通過しましたよ~ ここが荒川かぁ~と思いながら橋の上から様子を見てみると、なんか良い感じです♪ 

一度は遠征してみたい場所だと思いました~♪

最後にお決まりののスカイツリー(^^



そして、15時半の新幹線で大阪へ帰り、ドタバタの関東出張が終わりました。今度は釣りで行ってみたい場所です!

とここまでは普通の出張ですが、18時過ぎに家に到着すると、なんとも吉さんが出撃するとの事!
行きたかったのですが、家のベッドで疲れの為あえなく撃沈(爆)

も吉さんの釣果は良かったようですが、諸問題が発生しているので、後味の悪い釣行になったみたいです。

(も吉さんの釣りログ)http://www.fimosw.com/u/motoaraky/yzemr5xesyndcs?c=8

も吉さんが結構釣れたとの情報があったので、翌日頑張って釣りに行きましたが、生憎の雨・・・ しかも一日中降っていたので河川データを見てみると、濁度が急激に上昇し水温がみるみる低下していっています・・・ コンディション的には最悪でした。

結果は、2バイトのみの丸ボウズ(汗)

そして昨日は、リベンジという事でも吉さんとすいっちさんとコラボです。
開始早々も吉さんがヒット!!

も吉さんの動きから察するにデカそう!!
するとスポーン!!! (詳細は、たぶん釣りログがアップされるのでそちらで 乞うご期待!)

自分の釣果は、上目のレンジで1匹(X-80)


そして、少しレンジを下げて2匹目(エアスピード80S)


この2匹で終了でしたが、途中3人で同じルアー同じレンジを狙い、魚の群れが入ってきたのを演出(笑)

先ずは自分がキャスト♪
も吉さんがその少し上流にキャスト♪
最後にすいっちさんがクロスで被せる♪

こんな作戦でワクワクしながら楽しくやりました(笑)

残念ながらこの作戦で釣れませんでしたが、コラボしている時じゃないと出来ない攻略方法なので次回も試してみたいと思います♪

いつもならここで終了なんですが、今回は違います(笑)
この場所で粘るのもアリだったんですが、急遽神戸エリアにランガンする事になり、翌日仕事のも吉さんを拉致(爆)、すいっちさんには無理を聞いてもらい、西へ向けGo!

途中に先週、マイワシがうじゃうじゃいた運河を覗きますが、完全に抜けていて、気配なしです・・・

更に西へ向かい、複数箇所ポイントを回りますが、あれだけいたサヨリも不在、もちろんマイワシも・・・ 朝方四時までやりましたが、残念ながら神戸シーバスを釣ることは出来ませんでした。

そしてついに、エンジェルシューターのご利益が途絶えました・・・(笑)

釣り場の状況とすれば、先日の大雨でかなり状況が変わっているようで、新たなパターンを見つけに行かないとダメだと感じました。

最後にすいっちさん、も吉さんお疲れ様でした。

また行きましょう~!


追伸:も吉さん仕事大丈夫でしたか~(爆)





コメントを見る