プロフィール

クニ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:129306
QRコード
▼ 都市型河川連続釣行
- ジャンル:釣行記
先週末、潮回りが良いので、この時期によく釣れる市内の河川を覗いてきました。
狙いは下げ8分から潮止まりまでの流れがキツくなるタイミングで、ベイトが浮き、ボイルが起きるタイミングです。
数年前はベイトが大量に入り、2日で50匹オーバーの爆釣を堪能した河川ですが、以降はあまり釣れず、数匹といった感じでしたが、今年はイケルかもと期待を胸に、一路市内へ車を走らせます。
現地に到着し、川の様子を見てみますがベイトの姿は無し
あまり良さそうでなないですが、とりあえず得意のエアスピードからスタート。
明暗を色んな角度でルアーをドリフトさせ入れていきます。
すると、暗部でヒット!
まさかいきなり釣れるとは思ってなかったので、若干慌てながら手前に寄せます。
まあまあのサイズなんで、慎重にやりとりしタモを投入!
しかし、流れがきつく網が水に押され、まさかのルアーがタモに引っかかり、痛恨のバラし(T_T)
もったいない(^^;)
気を取り直して、下げ止まりまで粘ると
ドーバー82Sでガツン!

続いてX-80でガツン!

その後数バイトありますが、掛からず終了。
翌日、少し遅めのタイミングで、エントリー。
エアスピードからスタートするもアタリが無いので、ドーバー82Sにチェンジ。
すると、ピックアップ寸前でバイトがあり、ヒット!
しかし、抜けた(T_T)
その後粘って潮止まり付近で、再度ヒット!
今回は無事ランディング出来、昨日よりサイズアップでした。

これから更に良くなるのか?
それとも今年もダメなのか分かりませんが、継続調査したいと思います。(^^)
Android携帯からの投稿
狙いは下げ8分から潮止まりまでの流れがキツくなるタイミングで、ベイトが浮き、ボイルが起きるタイミングです。
数年前はベイトが大量に入り、2日で50匹オーバーの爆釣を堪能した河川ですが、以降はあまり釣れず、数匹といった感じでしたが、今年はイケルかもと期待を胸に、一路市内へ車を走らせます。
現地に到着し、川の様子を見てみますがベイトの姿は無し
あまり良さそうでなないですが、とりあえず得意のエアスピードからスタート。
明暗を色んな角度でルアーをドリフトさせ入れていきます。
すると、暗部でヒット!
まさかいきなり釣れるとは思ってなかったので、若干慌てながら手前に寄せます。
まあまあのサイズなんで、慎重にやりとりしタモを投入!
しかし、流れがきつく網が水に押され、まさかのルアーがタモに引っかかり、痛恨のバラし(T_T)
もったいない(^^;)
気を取り直して、下げ止まりまで粘ると
ドーバー82Sでガツン!

続いてX-80でガツン!

その後数バイトありますが、掛からず終了。
翌日、少し遅めのタイミングで、エントリー。
エアスピードからスタートするもアタリが無いので、ドーバー82Sにチェンジ。
すると、ピックアップ寸前でバイトがあり、ヒット!
しかし、抜けた(T_T)
その後粘って潮止まり付近で、再度ヒット!
今回は無事ランディング出来、昨日よりサイズアップでした。

これから更に良くなるのか?
それとも今年もダメなのか分かりませんが、継続調査したいと思います。(^^)
Android携帯からの投稿
- 2016年11月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 5 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント