プロフィール
クニ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:118450
QRコード
大阪湾シーバス技術交流会 第1戦
- ジャンル:日記/一般
今日は 、2015大阪湾シーバス技術交流会 第1戦 で神戸8防へ行ってきました。
一昨年から参加しているWSSの大会ですが、同条件で如何に魚を釣り上げるのかという醍醐味のある大会です。
今回は7防が工事の為、8防に会場を変更しての開催だったので、前日からスタート順が早ければ、6防側の水道で狙う作戦で当日を迎えました…
一昨年から参加しているWSSの大会ですが、同条件で如何に魚を釣り上げるのかという醍醐味のある大会です。
今回は7防が工事の為、8防に会場を変更しての開催だったので、前日からスタート順が早ければ、6防側の水道で狙う作戦で当日を迎えました…
- 2015年6月28日
- コメント(3)
パズデザイン ライトショルダー
- ジャンル:日記/一般
パズデザインのライトショルダーを買ってみました。
オフショアとかで、財布などの貴重品を入れておけるカバンがあればなぁーと思っていたところ、このカバンを発見!
ライジャケと同じカラーにし、しっかりコーディネート♪(笑)
普段使いでもいけそうな感じです(^^)v
Android携帯からの投稿
オフショアとかで、財布などの貴重品を入れておけるカバンがあればなぁーと思っていたところ、このカバンを発見!
ライジャケと同じカラーにし、しっかりコーディネート♪(笑)
普段使いでもいけそうな感じです(^^)v
Android携帯からの投稿
- 2015年6月23日
- コメント(1)
エギングin尾鷲
- ジャンル:日記/一般
先週の土曜日に尾鷲へエギングに行ってきました。
今回お世話になったのは、エヌテックマリンさんで、ガイドボートでアオリイカを狙ってみました。
出船は5時半で、レンタルボートの人たちより少し遅いスタートですが、透明度の高い海を見ながら釣れる期待いっぱいでポイントへ向かいます。
先ずはここ最近大物が釣れてい…
今回お世話になったのは、エヌテックマリンさんで、ガイドボートでアオリイカを狙ってみました。
出船は5時半で、レンタルボートの人たちより少し遅いスタートですが、透明度の高い海を見ながら釣れる期待いっぱいでポイントへ向かいます。
先ずはここ最近大物が釣れてい…
- 2015年6月22日
- コメント(2)
アピア アートマジック87LX
- ジャンル:日記/一般
今日、アピアのアートマジック87LXを買ってみました!
用途はティップラン(笑)
ちょっと長いですが、専用ロッドを買っても使用頻度が少ないのて、もったいないと思い、シーバスロッドで代用出来るスペックを考えると、アートマジック87LXに行き着いた感じです。
ネオンナイトでも良かったのですが、シーバス用で使う時は、…
用途はティップラン(笑)
ちょっと長いですが、専用ロッドを買っても使用頻度が少ないのて、もったいないと思い、シーバスロッドで代用出来るスペックを考えると、アートマジック87LXに行き着いた感じです。
ネオンナイトでも良かったのですが、シーバス用で使う時は、…
- 2015年6月17日
- コメント(1)
MAZUME レインスーツバージョン2
- ジャンル:日記/一般
数年ぶりにレインウェアを新調してみました。
以前はパズデザインのレインウェアでしたが、今回はマズメにしました。
新しいモデルを狙ってましたが、近くの釣具屋には現品が無く試着もできないので、たまたまあったバージョン2(MZRS-210)を試着してみたところ、思いのほかいい感じだったので、決めちゃいました。(^^)
…
以前はパズデザインのレインウェアでしたが、今回はマズメにしました。
新しいモデルを狙ってましたが、近くの釣具屋には現品が無く試着もできないので、たまたまあったバージョン2(MZRS-210)を試着してみたところ、思いのほかいい感じだったので、決めちゃいました。(^^)
…
- 2015年6月10日
- コメント(1)
バチパターンでランカーゲット♪
- ジャンル:日記/一般
大潮初日
時期的にはバチパターン終盤戦ですが、いいサイズが今年は釣れてないので、そろそろ入って来てるかもと思い、19時半頃にエントリー。
先行者が居たので、少し移動し定番のカッター90からスタート。
風が結構吹いているので、少しレンジを入れ、リトリーブスピードも色々試すもバイトなし・・・
ルアーをアルデン…
時期的にはバチパターン終盤戦ですが、いいサイズが今年は釣れてないので、そろそろ入って来てるかもと思い、19時半頃にエントリー。
先行者が居たので、少し移動し定番のカッター90からスタート。
風が結構吹いているので、少しレンジを入れ、リトリーブスピードも色々試すもバイトなし・・・
ルアーをアルデン…
- 2015年6月3日
- コメント(2)
バチパターン総括
- ジャンル:日記/一般
今日で5月も終わりなので、バチパターンの総括を書いてみたいと思います。
例年5月のゴールデンウイークに入る頃から、大阪市内の河川でイージーにバチパターンで釣れ始めるのですか、今年も5月8日(中潮)の釣行から釣れ始め、台風が来るまではコンスタントに釣れていました。
しかし、中盤からは雨量も多く1回の釣行で10…
例年5月のゴールデンウイークに入る頃から、大阪市内の河川でイージーにバチパターンで釣れ始めるのですか、今年も5月8日(中潮)の釣行から釣れ始め、台風が来るまではコンスタントに釣れていました。
しかし、中盤からは雨量も多く1回の釣行で10…
- 2015年5月31日
- コメント(3)
朝練へGo!
- ジャンル:日記/一般
今日は天候も良かったので、朝四時起きで夏にかけて良く行くポイントに行ってきました。
ポイントに着いて先ずはIP-26からスタート♪
表層から狙い始め、徐々にレンジを下げていきますが、クラゲが多く釣りにくい状態でなので、少しでもクラゲに当たらない場所を探して移動。
すると、少し水通しの良いあたりでは、クラゲに…
ポイントに着いて先ずはIP-26からスタート♪
表層から狙い始め、徐々にレンジを下げていきますが、クラゲが多く釣りにくい状態でなので、少しでもクラゲに当たらない場所を探して移動。
すると、少し水通しの良いあたりでは、クラゲに…
- 2015年4月26日
- コメント(2)
娘が初ヒット!
- ジャンル:日記/一般
昨日は潮回りと天気、週末と良い条件が重なったので、毎年通うポイントへ家族で行ってきました。
現地に到着したのは17時くらいですが、既に数名の人が準備をしていたので、アングラーが居るということは、釣れている証拠なので、俄然やる気が出てきました。(^^)
時合いまでは時間がありますが、子供のキャスティング練習…
現地に到着したのは17時くらいですが、既に数名の人が準備をしていたので、アングラーが居るということは、釣れている証拠なので、俄然やる気が出てきました。(^^)
時合いまでは時間がありますが、子供のキャスティング練習…
- 2015年4月19日
- コメント(7)
オーバーホール完了~
- ジャンル:日記/一般
12月20日にオーバーホールに出していたリールが今日返ってきました!
コースはおまかせコースでしたので、Bコースになってました。
ラインストッパーを両方とも交換してもらったので、プラス100円になっていますが、部品交換も無く安価で済みました。
これで今年も快適に釣りが出来そうです。
(^^)
Android携帯からの投稿
コースはおまかせコースでしたので、Bコースになってました。
ラインストッパーを両方とも交換してもらったので、プラス100円になっていますが、部品交換も無く安価で済みました。
これで今年も快適に釣りが出来そうです。
(^^)
Android携帯からの投稿
- 2015年1月6日
- コメント(2)
最新のコメント