プロフィール

きた

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:36459

QRコード

ヒラスズキゲットまでの道のり 〜その2〜

ラインブレイクで完全に心は折れかかっていた。
しかし、ここで諦めてはダメだと自分に言い聞かせる。




年末に購入した3012スプールに巻いておいた1.5号と3008スプールを入れ替え、その時を待つ。




夕マヅメ、朝バラしたポイントに再エントリー。




朝のヒットパターンを参考にまずはぶっ飛び君から。
ブルピンイワシとレッドヘッドをロストしてしまったので手元にあるのはレンズキャンディーのみ。
しかし、魚からの反応はない。




ルアーボックスを眺め次に投げるルアーをチョイスする。
選んだルアーはBlooowin140Sのグリーンブルー。
いろいろな人のブログでかなりの釣果を叩き出してるのを見て興味を持ち今回の釣行に合わせて購入したもの。
カラーにも自分なりのこだわりがある。
ゆうと何度もの磯ヒラゲームに足を運び、その経験から反応がいいカラーと感じたのでこのカラーを選んだ。




爆風の中、圧倒的な飛距離を出せるぶっ飛び君が断然有利なのは明確。
でも、ただ、なんとなくこのルアーで釣ってみたかっのだ。





ルアーを変えて数投目
ウェイトを移動させるためトゥイッチを一発入れラインスラッグを回収し、スローに巻いてリトリーブを止め、「おいて流す」をイメージしたその時




グンっ!!!と鈍いあたりが!




すかさず合わせを決め、ファイト体制に入る。根に巻かれそうになるもなんとか耐え強引に寄せてくる。ゴンゴンと頭を振っている感じから鯛かな?なんて思ってたが






上がってきたのは立派なヒラスズキ
ランディング中にゆうも駆けつけてくれ、ずり上げた瞬間、雄叫びをあげてしまいました!爆




この時を何度待ち望んだことか。
2年前、磯でヒラスズキをかけた際ドラグ調整を怠ったためメインラインからラインブレイクし、そのまま尻餅をつくような形で座り込み呆然とることしかできなかった。
そして、昨年、同じよにかけるもずり上げ時にまさかのフックアウト。
苦い思いをしてきただけに今回の魚は本当に価値のあるものでした!





Blooowinをバックリ!!
いい食い方でした!



今回釣った魚は勿論お持ち帰り♪( ´▽`)
帰って美味しく頂きましたー!
詳細はまた後で



夕マヅメはこれで終わり、ゆうもしっかり一本釣っておりました!




で、翌日の朝マヅメ






 自分はぶっ飛びとBlooowinで二本追加し
ゆうはぶっ飛び君で三本ゲット!!






担いで帰りました(笑



今回の釣果は本当に価値あるもので自分のスキルアップにも繋がるんじゃないかとそんな思いでした。
この魚に会えて本当に感謝です!!
ゆういつもありがとう♪( ´▽`)





ヒラスズキゲットまでの道のり 完

コメントを見る

きたさんのあわせて読みたい関連釣りログ