プロフィール
きた
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:36655
QRコード
▼ 外房にヒラメを求めて
- ジャンル:日記/一般
- (つり)
昨日は鴨川へヒラメを狙いに行って来ました
普段、こちらでは京浜運河や多摩川でしか釣りをしたことがなかったので外房で釣りができるなんて夢のよう
車を持ってないのでなおさらですよ

きっかけは会社の先輩のおかげ
釣り初心者の先輩が突然ヒラメが釣りたいと言い出したので
「じゃあタックル揃えましょう」
何てアドバイスしたら
レクシータ買ってるし


ルアーチョイスも素人とは思えないぐらいナイチョイだし
すぐ抜かされそう
(笑)
こちら
負けてられませぬ
現地に到着したのは10時頃
サーファーも多かったのですが何とかできそうな感じ
早速、開始じゃ



多少のうねりはあったものの何とか行けるっしょ
先輩にキャストのアドバイスをすると最初はぎこちなかったものの、徐々にうまくなってきたし
飲み込みはやいっす

がしかし、お昼過ぎにうねりが段々強くなってきたのであえなく、中止
台風が南のほうにあったみたいですね
知らなかった
またしても坊主で終了(笑)
結果として釣れなかったのですが、多くのことを学べました
1.レクシータ最高(笑)
投げやすい!初心者ほどいい竿使ったほうがいいんすかね?
2.ラインの重要性
PEラインの0.8号で30グラムのジグをフルキャストしたらラインから切れました
耐久もあるとは思いますがサーフで使うには1.2号ぐらい欲しいっすね
ラインの定期交換重要ですね
3.ハイギアリール
先輩のバイオSW4000HGを使わせてもらったのですが、糸ふけとるのが早い早い
風が強かったり波が強いくてラインが出されちゃう時にもってこいですね
ノーマルと変わんないだろと思っててのですが、全然違いますね
ハイギア買っちゃいます
ハトサンまたよろしくお願いします
次こそは釣るぞ
Android携帯からの投稿

普段、こちらでは京浜運河や多摩川でしか釣りをしたことがなかったので外房で釣りができるなんて夢のよう

車を持ってないのでなおさらですよ


きっかけは会社の先輩のおかげ

釣り初心者の先輩が突然ヒラメが釣りたいと言い出したので
「じゃあタックル揃えましょう」
何てアドバイスしたら
レクシータ買ってるし



ルアーチョイスも素人とは思えないぐらいナイチョイだし

すぐ抜かされそう

こちら
負けてられませぬ

現地に到着したのは10時頃

サーファーも多かったのですが何とかできそうな感じ

早速、開始じゃ




多少のうねりはあったものの何とか行けるっしょ

先輩にキャストのアドバイスをすると最初はぎこちなかったものの、徐々にうまくなってきたし

飲み込みはやいっす


がしかし、お昼過ぎにうねりが段々強くなってきたのであえなく、中止

台風が南のほうにあったみたいですね


またしても坊主で終了(笑)
結果として釣れなかったのですが、多くのことを学べました

1.レクシータ最高(笑)
投げやすい!初心者ほどいい竿使ったほうがいいんすかね?
2.ラインの重要性
PEラインの0.8号で30グラムのジグをフルキャストしたらラインから切れました

耐久もあるとは思いますがサーフで使うには1.2号ぐらい欲しいっすね

ラインの定期交換重要ですね

3.ハイギアリール
先輩のバイオSW4000HGを使わせてもらったのですが、糸ふけとるのが早い早い

風が強かったり波が強いくてラインが出されちゃう時にもってこいですね

ノーマルと変わんないだろと思っててのですが、全然違いますね

ハイギア買っちゃいます

ハトサンまたよろしくお願いします

次こそは釣るぞ

Android携帯からの投稿
- 2011年8月8日
- コメント(0)
コメントを見る
きたさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント