プロフィール
Kato
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:187887
QRコード
▼ 浜名湖でのコウナゴ釣り
- ジャンル:釣行記
- (旬な釣り)
お久しぶりです。
釣りに行けない状態が続いている現状ですが、まだまだ4月まで我慢しなければいけないようで。
ということで、10日ぶりにまるっと休みがとれたのですが、寝不足のため夜釣りは出来ず、家事を済ましてからのデイフィッシング。
夕方から買い物もあるので、実釣2hぐらいです。
今回の獲物は、この時期旬な魚。
「コウナゴ」!!
ルアーでの釣りというわけではありませんが、疑似餌を使うので、まぁ良いかなと。
デイなので、メバルやアジは今回見送りです。
14時頃に浜名湖にある海釣り公園へ出発。
出発前からわかりきってはいましたが、何故今日になって暴風になるのか…。
昨日まで春満欄、風はそよそよだったのに。
そんな暴風状態でも今日の釣りは1g以下のリグを投げるような釣りではありませんので、我慢して釣ります。
タックルはいつものメバル&アジ仕様。
68ストレンジや74エレクトロではなく、83ディープと0.3PEを巻いたツインパで、仕掛けは、オーナーさんのラメパニック仕掛け2号におもり1.5号。
本当はのべ竿でまったりしたいところでしたが暴風下ではのべ竿はしんどいのでパス。83ディープなのは多少なりとも長さが欲しかったから。
準備も終わり、久しぶりに浜名湖の海面に釣り糸を垂れます。
Blog題名に浜名湖って入っているのに最近は御前崎や焼津に浮気しっぱなし。
底をとって、レンジを色々と探っていると、釣り始めから20分ほどで、1匹水揚げ。どうも群れが入った様子はなく単品のみで終わってしまいました。おとなりのサビキ師もちょっと前に1匹掛けただけなので、群れは回ってきていない様子。
しかし、久しぶりの魚のアタリは小気味良いものです。
で、その後は春休みということもあって、近所の子供が沢山やってきます。釣り少年という感じで、昔の自分を思い出します。自分は川が多かったですが…。
焼津で出会った釣り少年、「あれ」は別です。今日の釣り少年たちのタックルは量販店で買える釣りセットをもって基本チョイ投げか、サビキ。
「あれ」な少年のタックルは5万オーバーは余裕ですから…。
まあ、今日の少年の中にも磯釣りで使うような大型の棒ウキを使っている不思議な子もいましたが、きっと親父さんの物なのでしょう。
結局16字30分頃までやって、最初に釣れた1匹のみで納竿。
たくさん釣れたら今日の晩御飯と考えていましたが、短い時間での「待ちの釣り」では運が釣果を左右しますね。
釣れた1匹は元気なうちに海へ帰って頂きました。
- 2013年3月25日
- コメント(5)
コメントを見る
Katoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 20 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント