プロフィール

こいのぼり

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:45
  • 総アクセス数:209795

QRコード

かっ飛ばせ〜スッズッキ〜

  • ジャンル:釣行記

中潮  満潮頃からの釣行です。










市内河川の賑わいもピークを迎えようとしているので少し早めの場所取りなのですが、一番に到着されたたつやpingが、sawtah君とボチボチ打ちながら待ってるからいい感じの潮位になるまで市内ランガンしてきてもいいよ。
と神がかったお言葉…










まじか‼︎二つ返事で有り難くランガンさていただきます。


































…が。












3箇所ほどめぼしいポイントに運良く入れましたがどこからも魚からの反応を得られず…











どうやら多いのはアングラーばかりで魚は激シブのようです…












意気消沈してお二方と合流させていただくと、この日は時合いが少し早いタイミングだったらしく70upを一本ずつとその他数本抜いたらしく、その後僕が着いた頃にはどうやら時合いは終わったらしい…

















はいオワター。






ぶらぶらしていた己が悪いのですが、また時合いが来るであろうと薄い希望を抱いてその時を待ちます。











このポイントはベイトの落ちてくるタイミングが例外になく時合いになりますが、この日みたいにあまり早く落ちてベイトのストックが無くなってしまうと、干潮前の美味しい時間帯が皆無な場合が多いのです。











セットしているルアーはJUMPRIZEのかっ飛び棒130BR。
最近最も使用しているルアーの一つなのですが。
まずは僕の大好物な飛距離。
もう言うことはありません。
アホみたいに飛びます。








シーバスロッドで扱う分には力ずくで振り切るというよりはロッドの反発をしっかりと意識して7割ぐらいの力でキャストした方が飛ぶような気がします。キャスト毎に安定した飛距離をアベレージで出せるような気がしますし、キャスト精度も上がるような気がします。気がします…










そしてこのルアーの凄いのはそのアクション。
ゆっくり巻いてくるとテロテロテロ…とロールアクションなのですが、巻き速度をあげてある速さに変わった瞬間にスラロームアクションに変わる可変アクションなのです。








もともとが磯とかサーフで使う事を想定されているのかな?だけど浮き上がりも早いので1mくらいの水位があれば大方不自由なくスローから早いリトリーブまで幅広く魚にアピールすることができるのです。










この時も着水地点は1.5mほど、途中瀬になっていて1mほどしか水深の無いシチュエーション。










かっ飛び棒をキャスト。











橋明暗の暗い方にドリフトでテロテロ…
少しリトリーブを遅くしてほぼフォールに近いようなタイミングでしたでしょうか。










途中でドンッと強めのバイト!











少し掛かり所が変わったのでしょうか、やたらとパワフルに走りまわるのとだいぶ遠くで掛けているのでなかなか寄せてくるのが大変。














何度か走られましたがなんとかネットイン。

r6wp99zgejrabpcvjes9_480_480-39eb88e2.jpg

かっ飛び棒
使えるんです
秋の川


vfb2j8riux3fyp6ngys8_480_480-e8dee757.jpg

吐き出したベイト。

ow333f9abawjwphdirzk_480_480-5a6139e1.jpg

コノシロか…イナッコか…はたまた名も無き魚か…
どちらにせよ少し大きめのベイトを意識しているいい魚。










僕が釣った少し後にたつや神はまたまた一本追加。
その後は案の定ベイトが抜け切ったのでしょう。何も起こる事なく干潮、潮止まり。













なんだかんだ魚の顔は見られる時期になっていますが、イマイチ爆発力、サイズに欠ける今日この頃です。












納竿。


















w26dfx5yjrwzcn8kozhs_480_480-4f92b407.jpg

もう少し
安くなるかな
かっ飛び棒 















ロッド  Gcraft monster stream limited 912-TR
リール  18EXIST LT 4000-CXH
ライン  山豊テグス FAMELL JIGGING 1.2号200m
リーダー  山豊テグス 耐摩耗ショックリーダー 30LB
スナップ  BOMBA DA AGUA NO.1













OMAKE

先日、まだ新しいライジャケを着ようと思ったら…

p2sh54ftabwgf8iav25y_480_480-b49d9a61.jpg

そこイクかと…








仕事場の近くのおばちゃんが一人でやってる昔ながらのクリーニング店に持ち込んで、今夜使うんよって言ったら。

nxatasaviw4bxndijhzr_480_480-ccaf4a00.jpg

ものの5分で直りましたとさ。
代金は150円也。








過去のログは『こいのぼりブログ』で検索ぅ

コメントを見る