プロフィール
k-maru
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:148405
QRコード
▼ エイにタッチ!!
- ジャンル:家族
毎年恒例、久住キャンプに行って来ました。

雄大な大自然に感動、爽快な気分。
ここへ来ると九州に住んでて良かったといつも思います。
宿泊は、久住山荘南登山口キャンプ場 のロッジ

涼しくてとても快適でした。
バス、トイレや炊事設備、寝具、TVなど何でも揃っていて
真のキャンパーからは ” そんなんキャンプじゃなかっ!!”
って言われそうです・・・が、久々のバーベキュー最高でした。
また、近くの温泉へ浸かりにも行きました。

長湯温泉のラムネ温泉。(初の炭酸泉体験。ぷくぷく)

こんな像があったんだが何なんだろう..?犬か?
次の日は、産山牧場で動物とたわむれ

ちょっと足を延ばして、阿蘇草千里へ。
強風と霧だったので、河口 火口は断念しました。
最後は、阿蘇ファームランド。
小さい水族館があったので迷わず入館!!
キクタテメンシスというアマゾンからお越しのスズキ似の魚

そして圧巻は、なんと アカエイ の タッチングプール(驚)!!
・・・毒針はもちろん取ってあります

まさか、こんな所で再会するとは・・・
周りの子供達を差し置いて、心行くまで突っついてやりました(爆)
その後福岡へ帰ってきて灼熱地獄にうんざり。
夏場は久住に住みたいなぁ~と思い・・・
嫌嫌嫌、あそこから釣りに行くのは大変か。駄目だ。(笑)

雄大な大自然に感動、爽快な気分。
ここへ来ると九州に住んでて良かったといつも思います。
宿泊は、久住山荘南登山口キャンプ場 のロッジ

涼しくてとても快適でした。
バス、トイレや炊事設備、寝具、TVなど何でも揃っていて
真のキャンパーからは ” そんなんキャンプじゃなかっ!!”
って言われそうです・・・が、久々のバーベキュー最高でした。
また、近くの温泉へ浸かりにも行きました。

長湯温泉のラムネ温泉。(初の炭酸泉体験。ぷくぷく)

こんな像があったんだが何なんだろう..?犬か?
次の日は、産山牧場で動物とたわむれ

ちょっと足を延ばして、阿蘇草千里へ。
強風と霧だったので、
最後は、阿蘇ファームランド。
小さい水族館があったので迷わず入館!!
キクタテメンシスというアマゾンからお越しのスズキ似の魚

そして圧巻は、なんと アカエイ の タッチングプール(驚)!!
・・・毒針はもちろん取ってあります

まさか、こんな所で再会するとは・・・
周りの子供達を差し置いて、心行くまで突っついてやりました(爆)
その後福岡へ帰ってきて灼熱地獄にうんざり。
夏場は久住に住みたいなぁ~と思い・・・
嫌嫌嫌、あそこから釣りに行くのは大変か。駄目だ。(笑)
- 2011年8月10日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最近めっきり山から離れていますが、写真を拝見すると行きたくなりますね(^^)
九重フィッシングリゾートは・・・近いのでしょうか(^^;)
rikaz
福岡県