プロフィール
k-maru
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:152361
QRコード
▼ ポイント調査
- ジャンル:日記/一般
例年のように厳しい貧釣果の夏
(夏でなくても貧釣果ですが・・・・・(爆))
こんな夏は釣具屋巡りと読書です。

既に諦めている私ですが、
先週末の夜中、秋に向けてのポイント開拓目的で
湾内東方面へ調査に出かけました。
普段行かない東方面ですが、20年近く前住んでいたので
地理的な感覚はバッチリです!(`⌒´)!!
まずは、H埠頭西側 (通称 バ〇ナ倉庫)
もの凄い人!! 餌釣りばかりですが釣り人だらけ。
子アジのサビキに、電気ウキでスズキ狙いでしょうか。
次へ車を走らせている途中、ルアーマン発見
とある客船が夜停泊する桟橋付近。釣れてるのかな?
次に着いたポイントは、同じ埠頭北東側の東〇水産前
ここももの凄い人。餌釣りがほとんど、ルアーマン少々。
電気ウキで、やはりスズキ狙いでしょうか?
次はそこからすぐの某有名河川河口部
ここももの凄い人。ルアーマンのほうが多いが餌釣りも多い。
ここでは、エイ2匹が釣れてました。
ちょっと投げてみて、すぐにその河川の別のポイントへ。
そこではお二方、浸かって釣られてました。
先程エイを見ているので・・・・・私には無理です・・・・・
この日はここまで
全体的に見て、やはり水は良くありません。
東方面まだまだ見たいところがあるので、時間を見つけて
夜の徘徊したいと思います。
東の調査後は、西方面も行ってみるぞ!!oh-
さて、釣りに関係ありませんが通勤中、面白い物見つけました。

こんな感じのところをチャリ通してます。
バス釣りのお兄ちゃんや鯉釣りのおっちゃんを見ながら。
川の濁りや流量を確認し河口の状況も予測したりして、
意外に楽しい通勤 o(^ヮ^)o
上の写真よく見てみると

標識の支柱のなかを笹が突き抜けています。すごい生命力です。
根性笹に感動!!!
でした。
(夏でなくても貧釣果ですが・・・・・(爆))
こんな夏は釣具屋巡りと読書です。

既に諦めている私ですが、
先週末の夜中、秋に向けてのポイント開拓目的で
湾内東方面へ調査に出かけました。
普段行かない東方面ですが、20年近く前住んでいたので
地理的な感覚はバッチリです!(`⌒´)!!
まずは、H埠頭西側 (通称 バ〇ナ倉庫)
もの凄い人!! 餌釣りばかりですが釣り人だらけ。
子アジのサビキに、電気ウキでスズキ狙いでしょうか。
次へ車を走らせている途中、ルアーマン発見
とある客船が夜停泊する桟橋付近。釣れてるのかな?
次に着いたポイントは、同じ埠頭北東側の東〇水産前
ここももの凄い人。餌釣りがほとんど、ルアーマン少々。
電気ウキで、やはりスズキ狙いでしょうか?
次はそこからすぐの某有名河川河口部
ここももの凄い人。ルアーマンのほうが多いが餌釣りも多い。
ここでは、エイ2匹が釣れてました。
ちょっと投げてみて、すぐにその河川の別のポイントへ。
そこではお二方、浸かって釣られてました。
先程エイを見ているので・・・・・私には無理です・・・・・
この日はここまで
全体的に見て、やはり水は良くありません。
東方面まだまだ見たいところがあるので、時間を見つけて
夜の徘徊したいと思います。
東の調査後は、西方面も行ってみるぞ!!oh-
さて、釣りに関係ありませんが通勤中、面白い物見つけました。

こんな感じのところをチャリ通してます。
バス釣りのお兄ちゃんや鯉釣りのおっちゃんを見ながら。
川の濁りや流量を確認し河口の状況も予測したりして、
意外に楽しい通勤 o(^ヮ^)o
上の写真よく見てみると

標識の支柱のなかを笹が突き抜けています。すごい生命力です。
根性笹に感動!!!
でした。
- 2011年8月3日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
なんか、笑ってしまいますね~^^
こんな川沿いなら通勤あきませんねww
佐藤祐二
福岡県