プロフィール
k-maru
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:148584
QRコード
▼ 秋なのぉに~
- ジャンル:釣行記
夜、湾内シーバス久しぶりに行った
博多湾内河川、大潮満潮からの下げ
人多いだろうと思ってたが、意外に少ない
シーバス始めておよそ10年
ここ2年は秋シーバスしてなかったので
その盛況ぶりはよく分からないが
私が始めた頃から比べると
少しシーバス人気にも陰りがでてきたか??
久しぶりの秋ということもあり
様子見がてら数ヶ所をランガンしてみる
1ヶ所目
橋から竿出す餌釣り師発見
しかたなく少し離れた所で釣り開始
表層をシンペン流しても反応無いので
ルアー変えて沈めてゴリゴリ巻いてると
ココン

セイゴ 30cm台
時折、良い流れ出るんだが反応イマイチ
移動
2ヶ所目
ここも良くない。巨ボラが占拠しとぉ~だけ
移動
3ヶ所目
良い流れがでて、橋の明暗には
丁度良いサイズのベイトが見える
セオリー通り表層をシンペン流す
ククッ
乗ったが5秒でばれる・・・
しばらくシンペン流す
あたるが乗らないか乗ってもばれる
足下で下から食い上げてくる魚が
一瞬見えたが、小さい・・・
ここで小さいルアーに変更して投げる
着水同時ヒット!!

セイゴ30cm弱
ここから入れ食い
小っこいルアーで
テンション保ってゴリゴリ巻き
ココン

30cm弱
グググ

40cmチョイ
30cm弱~40cmチョイだが2桁釣れた
秋なのにセイゴ・・・
こんな釣り方だと小さいのしか釣れん
でもこれはこれで楽しかったりする^^
博多湾内河川、大潮満潮からの下げ
人多いだろうと思ってたが、意外に少ない
シーバス始めておよそ10年
ここ2年は秋シーバスしてなかったので
その盛況ぶりはよく分からないが
私が始めた頃から比べると
少しシーバス人気にも陰りがでてきたか??
久しぶりの秋ということもあり
様子見がてら数ヶ所をランガンしてみる
1ヶ所目
橋から竿出す餌釣り師発見
しかたなく少し離れた所で釣り開始
表層をシンペン流しても反応無いので
ルアー変えて沈めてゴリゴリ巻いてると
ココン

セイゴ 30cm台
時折、良い流れ出るんだが反応イマイチ
移動
2ヶ所目
ここも良くない。巨ボラが占拠しとぉ~だけ
移動
3ヶ所目
良い流れがでて、橋の明暗には
丁度良いサイズのベイトが見える
セオリー通り表層をシンペン流す
ククッ
乗ったが5秒でばれる・・・
しばらくシンペン流す
あたるが乗らないか乗ってもばれる
足下で下から食い上げてくる魚が
一瞬見えたが、小さい・・・
ここで小さいルアーに変更して投げる
着水同時ヒット!!

セイゴ30cm弱
ここから入れ食い
小っこいルアーで
テンション保ってゴリゴリ巻き
ココン

30cm弱
グググ

40cmチョイ
30cm弱~40cmチョイだが2桁釣れた
秋なのにセイゴ・・・
こんな釣り方だと小さいのしか釣れん
でもこれはこれで楽しかったりする^^
- 2015年10月16日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 10 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
赴任先の小河川もアングラーを見かけなくなりました。釣れないからかな?
数釣りしたこと無いのでうらやましいです。
小野ヒロシ
福岡県