プロフィール
k-maru
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:148559
QRコード
▼ リップ折れ修理 造形補修
- ジャンル:日記/一般
先日、型取りした弾丸ソバット
http://www.fimosw.com/u/kmaru/aawrprewhdejdt
次に、その型にリップの折れた弾丸ソバットを固定し
樹脂を流し込んで、リップの折れた部分を造形再生します。
ネットでよく紹介されている造形補修剤は、これですが

私が使用したのは

100均 ミーツ&シルク の
アクリルリキッド と アクリルパウダー
正式にはネイル関係で使われるものらしいのですが、
これが、上の ”プラリペア” の代用として使えます。
(但し、なかなか店舗に置いてない・・・この商品・・・)
どちらも、粉と液体 を混合するとゲル状の樹脂となり
時間が経つと固まるといった代物です。
上の”プラリペア”は、¥1,680
下の”アクリルリキッド” ”アクリルパウダー” は 各¥105
凄く得した気分です(〃^¬^〃)
さて、この”アクリルリキッド” ”アクリルパウダー”を混合し
型に固定したルアーのリップの折れた部分に詰め込みます。
熱中しすぎて、作業中の写真撮るの忘れた・・・・
作業方法知りたい方はプラリペアで検索してみて下さい・・・
そして、完成したのがこれ


はみ出した樹脂バリ や 表面の段差などは
カッターやヤスリで取り除き完成!!
今回気づいた点、
・乾燥後、若干収縮して小さく仕上がる。
・アクリルリキッド は 塗装を剥がす性質がある。
でも、しっかり溶着され強度も十分です。
復活!と言って良い出来だと思います
今度、スイムテストしてみます!
http://www.fimosw.com/u/kmaru/aawrprewhdejdt
次に、その型にリップの折れた弾丸ソバットを固定し
樹脂を流し込んで、リップの折れた部分を造形再生します。
ネットでよく紹介されている造形補修剤は、これですが

私が使用したのは

100均 ミーツ&シルク の
アクリルリキッド と アクリルパウダー
正式にはネイル関係で使われるものらしいのですが、
これが、上の ”プラリペア” の代用として使えます。
(但し、なかなか店舗に置いてない・・・この商品・・・)
どちらも、粉と液体 を混合するとゲル状の樹脂となり
時間が経つと固まるといった代物です。
上の”プラリペア”は、¥1,680
下の”アクリルリキッド” ”アクリルパウダー” は 各¥105
凄く得した気分です(〃^¬^〃)
さて、この”アクリルリキッド” ”アクリルパウダー”を混合し
型に固定したルアーのリップの折れた部分に詰め込みます。
熱中しすぎて、作業中の写真撮るの忘れた・・・・
作業方法知りたい方はプラリペアで検索してみて下さい・・・
そして、完成したのがこれ


はみ出した樹脂バリ や 表面の段差などは
カッターやヤスリで取り除き完成!!
今回気づいた点、
・乾燥後、若干収縮して小さく仕上がる。
・アクリルリキッド は 塗装を剥がす性質がある。
でも、しっかり溶着され強度も十分です。
復活!と言って良い出来だと思います
今度、スイムテストしてみます!
- 2012年9月14日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
スイムテストの結果に期待(^。^)
リップ折れのミノーが大量にあるから、真似してみたいです(^-^)
アドレス