プロフィール
出張マンやす
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:197
- 総アクセス数:292605
QRコード
▼ 自転車とパックロッド
昼間も夜も少しだけ過ごしやすくなって、今年の夏の暑さもひと段落でしょうか。
学生の時は暑い夏が大好きで、30度以上の日中も釣りに出かけていたけど、それもキツくなってきてしまいました。
みんな暑くなってると言うけど、ただ歳をとって暑さに耐えられなくなってきてるというのが自論です 笑
まあそれはさておき。
最近私の釣りで見直しているのがパックロッドやマルチピースと言われる4本継や5本継のロッド。
出張には前からタックルを持って行っていましたが、2ピースだと車はともかく、公共交通機関だと長さがあって面倒くさいんですよね。
パックロッドだと仕舞寸法が60cm程度なので、カバンに入るし、図面ケースにも入る。
この前ふと自転車とパックロッドで釣りに出掛けたら、やたらとイイ感じだったんです。
図面ケースに入れて背負うと楽ちん。
車がない頃は2ピースでもフレームにくくりつけてよく行ってました。
都市部では釣り場の近くに駐車場がどこもあるわけではないし、料金も高い。自転車はランガンするのに最高です。
あ、ロッドを伸ばしたまま乗るのは危ないのでダメですよ。
最近太ってきたので、ダイエットがてら自転車でシーバスを釣りに行こうと思います。
- 2019年8月29日
- コメント(0)
コメントを見る
出張マンやすさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 14 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント