プロフィール

kissy

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:15138

QRコード

今年のベスト釣果4選(年内ラスト投稿)

こんばんは!
今年もあと数時間となりましたね!皆さんはどんな年末をお過ごしでしょうか??

今回の投稿で僕の年内の釣りログはラスト投稿になるのですが、ラストはやっぱり『2021年ベスト釣果4選』です!!

まず《第4位
zbns3krhzj32jwt6e9en_361_480-c7810b66.jpg2月に東京湾某堤防から出した28cmのブルーバック

尺とはいきませんでしたが、僕のブルーバックの自己記録になった思い出の魚です!
この日は潮が緩くタフコンディションでしたが、一瞬下げの流れが効いた瞬間に沖のヨレまでスネコン50Sをドリフトさせて獲った1本。磯の赤尺より感動したのを今でも鮮明に覚えてます!コンディション抜群の抱卵個体でした。
これを機に産卵のタイミングが遅れてる個体の研究にも目を向けるきっかけになりました!

そして《第3位
m2brvejnurb4f2bdhpk8_361_480-6b26744f.jpg東京湾タチウオで爆釣!!

同行者のクーラーがパンパンになっても釣り続けた思い出の釣果です!この日はかなりアングラーがいたのですが、なかなか本命のタチウオの姿は見えず苦戦していた所、ダウンドリフトで沖の潮目の合流点まで流すメソッドがハマり、一人勝ちできた釣行でした!
結果は18キャッチで東京湾近郊にしてはとてもいい釣果に恵まれました!やはりタチウオ最強ルアーのビックバッカーソフトバイブは健在でした

第2位
2mve8mekrf5zyvbsmsrd_361_480-9bfa4c7c.jpg
ホーム都市河川でのボトムチニングで歳無し(あるなし?笑)のマチヌ!!

去シーズンから淀川界隈で有名なもりぞーさんの釣りを参考にホーム河川で始めたフリーリグを使用したボトムチニング。自分なりのセッティングを突き詰めていってようやく手にした1匹でした!
この日は夏の終わりごろでチニングとしてはトップに移行したりとボトムではなかなか厳しい状況。4時間投げ倒すもショートバイトしか得られずラスト2投での強烈なバイトでした。あの衝撃的なバイトは今でも脳裏に焼き付いています!
兎にも角にも『ホームで獲れた』ことが嬉しくて今回選ばさせていただきました

そして今年を締め括る《第1位》は…
k6tbetfkirifejm6pw7f_361_480-083bb4cd.jpg
聖夜アジングでの大勝利!!

やっぱりラストは僕のメインの釣りでもあるアジングで締めたいと思います(笑)
今年は4月から11月上旬まで最低週一回のアジングを欠かさずに釣行を繰り返してきましたが、例年苦戦するのは12月の冬季アジング。
たしかに各個体脂がのり、良型の群れに遭遇できることもありますが、まぁそんなうまくいくはずもなく僕のホームの横浜界隈はかなり厳しい状況でした。
11月中旬から約3週間のブランクでアジも見失っていたので、ここ数年前から取っている東京湾とアジについてのデータを1から見直し初心にかえっての釣行でした。ここからはブログにあげた記事を読んでいただきたいのですが、さまざまな過程を得ての聖夜のアジング。結果は27cmを筆頭に、アベレージ25cmの群れを捉え最高の夜にすることができました!
昨年からお世話になっているclearblue製品、そして今年の買ってよかった釣り具ランク1位のAJIST TZがあったからこそ出会えた魚でした!!
自身をもって1位に選びました!

以上少し長くなってしまいましたが、僕の今年の振り返りでした!

ランカーシーバスやメーター近いサワラに自己記録更新のワラサなどたくさん思い出の詰まった1年になりました!(もちろん夏のアカハタ遠征も!)

来年もみなさんには沢山アドバイスをいただき、沢山ご迷惑をおかけすると思いますが、2022年の僕もどうかよろしくお願いいたします

それでは良いお年を!!

p.s毎度誤字が多くすみません!これは来年の課題にしますね!

コメントを見る