プロフィール

木戸健太郎

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:5625

QRコード

対象魚

スズキ釣り1年目を終えての記録5

  • ジャンル:日記/一般
初夏の釣りと初めての港湾運河バチ抜け

だんだんと暖かくなり
日中の釣行がとても気持ちが良いので
4月に引き続き早めに仕事を終わらせ
ど日中の釣りがメインでした。

夜は初めての運河バチ抜けクルクルバチというのを初めて見る。
人気スポットでの混雑さと言うのも初めて体験し
「なるべく短時間釣行」「必要以上に粘らない」という
その後の夜釣行スタイルに影響を与える事となりました。


GW中はどこに行っても混んでいるだろうと。
空いていることが多い4月の釣りの延長で数本。


【2022年5月1日13:33 多摩川河口域(右岸側)40cm】
ルアー:RJ-10 シラウオ
ロッド:ABU ソルティースタイルKURODAI STKS-832ML-KR
リール:ダイワ カルディア LT3000-CXH

howxahx2we9ktz3r8nhy_480_480-69f2f6c8.jpg


【2022年5月5日15:03 多摩川河口域(右岸側)53cm】
ルアー:RJ-10 シラウオ
ロッド:ABU ソルティースタイルKURODAI STKS-832ML-KR
リール:ダイワ カルディア LT3000-CXH

vjeitotix8nmbdyeerdd_480_480-9449b667.jpg


【2022年5月17日14:44 多摩川河口域(右岸側)41cm】
ルアー:RJ-10 マイワシ
ロッド:Fishman Beams CRAWLA 8.3L+
リール:ダイワ 20 TATULA SV TW 103XHL

GW中にタックルの整理をする。

使わない竿やリールをまとめて黄色いお店に売却。
ラテオRとABUのクロダイ用ロッドだけを残し
それ以外のロッドは投げ竿や磯竿も含め全て売却
リールもカルディア以外のリールを
全て売却すると5万円になった。

それを元手に思い切ってベイトタックルに挑戦しようと。

出身地のメーカーFishmanのロッド
Beams CRAWLA 8.3L+を手にする。

本当にこの先使いこなせて行けるのか疑心半疑なので
リールはリーズナブルな
20 TATULA SV TW 103XHLを購入。

その後の初キャッチ。ここからベイト沼にハマる。

ek27cevzt6fi6ptx2p9u_480_480-49c16617.jpg

春先からのこの頃
干潟でタモを使わない釣りを行っていたが
改めて画像を見ると

無駄に魚体を砂まみれ
泥まみれにしている。

これは明らかに魚への配慮に欠けてるので
2年目に入ったこれからは
反省し気をつけようと思う。


【2022年5月18日 19:43 横浜駅付近運河 61cm】
ルアー:ノガレ120F チャートヘッドブラック
ロッド:ABU ソルティースタイルKURODAI STKS-832ML-KR
リール:ダイワ カルディア LT3000-CXH

7auuna3mztenudacdhao_480_480-3966ffa7.jpg


【2022年5月18日 20:07 横浜駅付近運河 41cm】
ルアー:ノガレ120F 銀粉ハク
ロッド:ABU ソルティースタイルKURODAI STKS-832ML-KR
リール:ダイワ カルディア LT3000-CXH

ku7upvxoi8zorkvz2gj8_480_480-219b53a2.jpg


初運河バチ抜け挑戦。
かなりの混雑でポイントに入れない人が。
2本あげたので、ポイントを譲り納竿。

釣り人達が運河沿いのデッキを占領してしまい続けると
いつしか釣り禁止なんて事になりそうで少し心配な場所だ。
またここへ行った時は長時間やらずに程々にしようと思う。


【2022年5月18日 21:45 横浜駅付近運河 42cm】
ルアー:ノガレ120F 銀粉ハク
ロッド:ABU ソルティースタイルKURODAI STKS-832ML-KR
リール:ダイワ カルディア LT3000-CXH

vx6r2s65ayr43njirsva_480_480-21cec92e.jpg


6月に入り、休日が取れたタイミングで
初めての県外遠征。
アクアラインですぐ先の小櫃川河口へ。
やる事は多摩川干潟パターンの延長だが(笑)

【2022年6月13日12:29 小櫃川河口域(左岸側)53cm】
ルアー:RJ-10 マイワシ
ロッド:Fishman Beams CRAWLA 8.3L+
リール:ダイワ 20 TATULA SV TW 103XHL

ptb26kbxdoi4m7rr7636_480_480-3d22109a.jpg

【2022年6月13日14:03 小櫃川河口域(左岸側)47cm】
ルアー:RJ-10 マイワシ
ロッド:Fishman Beams CRAWLA 8.3L+
リール:ダイワ 20 TATULA SV TW 103XHL

2cgkruzjiogfrgtt2mxx_480_480-e44b0fa6.jpg


【2022年6月24日16:44 多摩川二子橋付近(右岸側)45cm】
ルアー:シェリー95F マット鮎
ロッド:Fishman Beams LOWER 8.6L
リール:ABU REVO ULTRACAST BF8 LEFT

初の堰上シーバス。普通にいるんだなあという感想。

mnuykis97rro7whm4mmr_480_480-fdee3e48.jpg


5.6月もそこそこ釣れベイトタックルにも慣れてきた。
FishmanロッドもLOWER 8.6Lが加わる。
気が早いがバチ抜けで使うのが楽しみ。


2022年5.6月釣果まとめ

多摩川デイゲーム4本  平均サイズ44.75cm
小櫃川デイゲーム2本 平均サイズ50cm
港湾部運河ナイトゲーム3本 平均サイズ48cm

累計

多摩川デイゲーム20本 平均サイズ 52.8cm
多摩川ナイトゲーム 2本 平均サイズ 62.5cm
鶴見川ナイトゲーム8本 平均サイズ60cm
小櫃川デイゲーム2本 平均サイズ50cm
港湾部運河ナイトゲーム3本 平均サイズ48cm

合計 35本 平均サイズ54.42cm

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

日火傷対策
5 日前
rattleheadさん

水面の輝きは
6 日前
はしおさん

イワシの状況をカモメの動きで…
1 ヶ月前
BlueTrainさん

一覧へ