プロフィール
木戸健太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:5380
QRコード
対象魚
▼ スズキ釣り2年目3月釣果記録
- ジャンル:日記/一般
3月は川バチ最終ターンと
河口干潟の下潮&上潮時を狙って釣行。
仕事に影響が出ないよう
ほぼ18時〜20時の2時間縛り
【2023年3月5日18:12多摩川河口右岸側63cm】
【大潮 満潮16:29 満潮下げ2分程度】
【小雨10℃ 北東 3.9m/s】
ルアー:シャルダス14 キラキラシラス
ロッド:Fishman Beams CRAWLA 8.3L+
リール:SHIMANO CALCUTTA CONQUEST DC 101HG

水深1m程度の河口部干潟を
シャルダスにて広範囲探り中にHIT
【2023年3月10日19:24多摩川下流右岸側51cm】
【中潮 満潮19:19 満潮潮止まり付近】
【晴18℃ 南東 1.9m/s】
ルアー:NyoroNyoro125 超絶レッド
ロッド:Fishman Beams LOWER 8.6L
リール:SHIMANO Metanium MGL HG LEFT

前日にもバチは抜けたのだが
マルタ1 ボラ7 チヌ2と
肝心なシーバスは出ず
悪夢のボラ地獄
周りも同様の状況でした。
河口干潟の下潮&上潮時を狙って釣行。
仕事に影響が出ないよう
ほぼ18時〜20時の2時間縛り
【2023年3月5日18:12多摩川河口右岸側63cm】
【大潮 満潮16:29 満潮下げ2分程度】
【小雨10℃ 北東 3.9m/s】
ルアー:シャルダス14 キラキラシラス
ロッド:Fishman Beams CRAWLA 8.3L+
リール:SHIMANO CALCUTTA CONQUEST DC 101HG

水深1m程度の河口部干潟を
シャルダスにて広範囲探り中にHIT
【2023年3月10日19:24多摩川下流右岸側51cm】
【中潮 満潮19:19 満潮潮止まり付近】
【晴18℃ 南東 1.9m/s】
ルアー:NyoroNyoro125 超絶レッド
ロッド:Fishman Beams LOWER 8.6L
リール:SHIMANO Metanium MGL HG LEFT

前日にもバチは抜けたのだが
マルタ1 ボラ7 チヌ2と
肝心なシーバスは出ず
悪夢のボラ地獄
周りも同様の状況でした。
【2023年3月10日20:00多摩川下流右岸側70cm】
【中潮 満潮19:19 満潮からの下げっぱな】
【晴18℃ 南東 1.9m/s】
ルアー:エンビィ105 H-RH/IW
ロッド:Fishman Beams LOWER 8.6L
リール:SHIMANO Metanium MGL HG LEFT

この日は風と流れが同調し
表層ではあっという間に
ルアーが流されてしまうので
シンキングモデルを中心に使用
【2023年3月12日19:19多摩川河口右岸側68cm】
【小潮 干潮15:29 干潮からの上げ5~6分程度】
【曇16℃ 南 7.5m/s】
ルアー:シャルダス14 キラキラシラス
ロッド:Fishman Beams CRAWLA 8.3L+
リール:SHIMANO CALCUTTA CONQUEST DC 101HG
小潮なので
流れが出そうな河口部にて
上潮時にキャッチ
フィッシュグリップを
貫通させてしまい
申し訳ない。。。
【2023年3月16日11:33多摩川河口左岸側50cm】
【長潮 満潮10:20 満潮からの下げっぱな】
【晴14℃ 北東 1.7m/s】
ルアー:RAIKIRI70ブレード CC
ロッド:Fishman Beams CRAWLA 8.3L+
リール:SHIMANO Metanium MGL HG LEFT

久し振りにデイゲームで
昼に釣れると
サイズ関係なく嬉しいですね
【2023年3月22日19:21多摩川下流右岸側61cm】
【大潮 満潮18:10 満潮下げ2分】
【晴18℃ 東南東 6.1m/s】
ルアー:ワンダー80 相模オレンジ
ロッド:Fishman Beams LOWER 8.6L
リール:DAIWA TATULA SV TW 浅溝スプール

バチは確認できず。
シンペンに変更しキャッチ
その後ヨレヨレでHITも
沈みテトラに擦れ
痛恨のラインブレイク
申し訳ない。。。
【2023年3月23日18:33多摩川下流右岸側52cm】
【大潮 満潮18:49 満潮潮止まり付近】
【雨18℃ 南 8.6m/s】
ルアー:レクター111F COHマットチャート
ロッド:Fishman Beams LOWER 8.6L
リール:SHIMANO ALDEBARAN MGL31HG

【2023年3月24日19:14多摩川下流右岸側66cm】
【中潮 満潮19:29 満潮潮止まり付近】
【雨17℃ 東北東 5.8m/s】
ルアー:マニックスロー95 マットピンク
ロッド:Fishman Beams LOWER 8.6L
リール:SHIMANO ALDEBARAN MGL31HG

【2023年3月24日20:33多摩川下流右岸側67cm】
【中潮 満潮19:29 満潮からの下げ2分程度】
【雨17℃ 東北東 5.8m/s】
ルアー:マニックスロー95 マットピンク
ロッド:Fishman Beams LOWER 8.6L
リール:SHIMANO ALDEBARAN MGL31HG

この日は適度にバチが抜けるも
ノガレのフックセッティングに失敗し
ことごとくバイトが乗らずに
終わってしまった。
【2023年3月25日18:44多摩川下流右岸側48cm】
【中潮 満潮20:00 満潮潮止まり付近】
【雨11℃ 北北東 6.4m/s】
ルアー:レンジマスター70 GCイワシ
ロッド:Fishman Beams LOWER 8.6L
リール:DAIWA TATULA SV TW 浅溝スプール

バチは抜けず
いなっこがザワついていたので
その状況での実績があったRM70にて
3月にて川バチは終了っぽいので
4月からは運河辺りを開拓予定
また、昼に潮が動く季節でもあるので
昨年同様デイゲームでも釣果が期待できる
積極的に時間を作り
昼夜問わず楽しみたいと思う。
【2023年3月釣果】
多摩川ナイトゲーム 9本
平均サイズ60.66cm
多摩川デイゲーム1本
平均50.0cm
合計10本
平均サイズ59.6cm
【2年目釣果まとめ】
2022年10月15日〜
2023年3月31日
鶴見川ナイトゲーム31本
平均サイズ63.1cm
多摩川ナイトゲーム13本
平均サイズ62.3cm
多摩川デイゲーム1本
平均50.0cm
合計 45本
平均サイズ62.58cm
【通算釣果まとめ】
2021年10月15日〜
2023年3月31日
総合計86本
平均サイズ59.09cm
※除 チーバス30cm以下
多摩川デイゲーム23本
平均52.34cm
小櫃川デイゲーム3本
平均55.33cm
多摩川ナイトゲーム17本
平均61.7cm
鶴見川ナイトゲーム40本
平均61.62cm
横浜運河エリア3本
平均48cm
【中潮 満潮19:19 満潮からの下げっぱな】
【晴18℃ 南東 1.9m/s】
ルアー:エンビィ105 H-RH/IW
ロッド:Fishman Beams LOWER 8.6L
リール:SHIMANO Metanium MGL HG LEFT

この日は風と流れが同調し
表層ではあっという間に
ルアーが流されてしまうので
シンキングモデルを中心に使用
【2023年3月12日19:19多摩川河口右岸側68cm】
【小潮 干潮15:29 干潮からの上げ5~6分程度】
【曇16℃ 南 7.5m/s】
ルアー:シャルダス14 キラキラシラス
ロッド:Fishman Beams CRAWLA 8.3L+
リール:SHIMANO CALCUTTA CONQUEST DC 101HG

小潮なので
流れが出そうな河口部にて
上潮時にキャッチ
フィッシュグリップを
貫通させてしまい
申し訳ない。。。
【2023年3月16日11:33多摩川河口左岸側50cm】
【長潮 満潮10:20 満潮からの下げっぱな】
【晴14℃ 北東 1.7m/s】
ルアー:RAIKIRI70ブレード CC
ロッド:Fishman Beams CRAWLA 8.3L+
リール:SHIMANO Metanium MGL HG LEFT

久し振りにデイゲームで
昼に釣れると
サイズ関係なく嬉しいですね
【2023年3月22日19:21多摩川下流右岸側61cm】
【大潮 満潮18:10 満潮下げ2分】
【晴18℃ 東南東 6.1m/s】
ルアー:ワンダー80 相模オレンジ
ロッド:Fishman Beams LOWER 8.6L
リール:DAIWA TATULA SV TW 浅溝スプール

バチは確認できず。
シンペンに変更しキャッチ
その後ヨレヨレでHITも
沈みテトラに擦れ
痛恨のラインブレイク
申し訳ない。。。
【2023年3月23日18:33多摩川下流右岸側52cm】
【大潮 満潮18:49 満潮潮止まり付近】
【雨18℃ 南 8.6m/s】
ルアー:レクター111F COHマットチャート
ロッド:Fishman Beams LOWER 8.6L
リール:SHIMANO ALDEBARAN MGL31HG

【2023年3月24日19:14多摩川下流右岸側66cm】
【中潮 満潮19:29 満潮潮止まり付近】
【雨17℃ 東北東 5.8m/s】
ルアー:マニックスロー95 マットピンク
ロッド:Fishman Beams LOWER 8.6L
リール:SHIMANO ALDEBARAN MGL31HG

【2023年3月24日20:33多摩川下流右岸側67cm】
【中潮 満潮19:29 満潮からの下げ2分程度】
【雨17℃ 東北東 5.8m/s】
ルアー:マニックスロー95 マットピンク
ロッド:Fishman Beams LOWER 8.6L
リール:SHIMANO ALDEBARAN MGL31HG

この日は適度にバチが抜けるも
ノガレのフックセッティングに失敗し
ことごとくバイトが乗らずに
終わってしまった。
【2023年3月25日18:44多摩川下流右岸側48cm】
【中潮 満潮20:00 満潮潮止まり付近】
【雨11℃ 北北東 6.4m/s】
ルアー:レンジマスター70 GCイワシ
ロッド:Fishman Beams LOWER 8.6L
リール:DAIWA TATULA SV TW 浅溝スプール

バチは抜けず
いなっこがザワついていたので
その状況での実績があったRM70にて
3月にて川バチは終了っぽいので
4月からは運河辺りを開拓予定
また、昼に潮が動く季節でもあるので
昨年同様デイゲームでも釣果が期待できる
積極的に時間を作り
昼夜問わず楽しみたいと思う。
【2023年3月釣果】
多摩川ナイトゲーム 9本
平均サイズ60.66cm
多摩川デイゲーム1本
平均50.0cm
合計10本
平均サイズ59.6cm
【2年目釣果まとめ】
2022年10月15日〜
2023年3月31日
鶴見川ナイトゲーム31本
平均サイズ63.1cm
多摩川ナイトゲーム13本
平均サイズ62.3cm
多摩川デイゲーム1本
平均50.0cm
合計 45本
平均サイズ62.58cm
【通算釣果まとめ】
2021年10月15日〜
2023年3月31日
総合計86本
平均サイズ59.09cm
※除 チーバス30cm以下
多摩川デイゲーム23本
平均52.34cm
小櫃川デイゲーム3本
平均55.33cm
多摩川ナイトゲーム17本
平均61.7cm
鶴見川ナイトゲーム40本
平均61.62cm
横浜運河エリア3本
平均48cm
- 2023年4月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 19 時間前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 16 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント
コメントはありません。