プロフィール
スピあーず
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
アーカイブ
▼ あの頃は良かった幻想
- ジャンル:日記/一般
- (ペヤング列伝)
「日本人はオリンピック以降、不幸になった」山田洋次監督が語る「寅さん」と「東京五輪」
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/131005/ent13100507000001-n1.htm
老人が若かりし頃の回想にふけり、幻想に生きるのは仕方がない事だとは思う。
それは青春という心が重要な時間であり、肉体にエネルギーが満ちていた時間だから。
だけどそれを今の世代にむけられた所で、こちらとしては残念ながら得るものは何も無いし、あり難がるのは無駄だと思う。
まぁ、インターネットはおろか、ファミコンすらない時代なんて、
お前に世界の半分をくれてやろう
って言われても真っ平ごめんですよ。
今品川までいくのに30分だけど、当時、現横浜駅海の中にあるんだけどさ、何時間かかるんだよって。
だりぃーだりぃー不幸だわーそんな時代、生きていくの無理無理無理。
ボタンひとつでエアコン入って冬でも暖かくすごせるぜ! 最高ー!
電車最高ー! パソコン最高ー! 飛行機最高ー! 冷蔵庫最高ー!
電子レンジがないと毎日3食バナナしか食べるものないっすー。
このテクノロジー触れなかった昔の人、本当にかわいそう、不幸だね、絶望する。
今の時代に日本に生まれて本当に良かった。
1960年代とか地獄以外の何物でもないよね、現代人にとって。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/131005/ent13100507000001-n1.htm
老人が若かりし頃の回想にふけり、幻想に生きるのは仕方がない事だとは思う。
それは青春という心が重要な時間であり、肉体にエネルギーが満ちていた時間だから。
だけどそれを今の世代にむけられた所で、こちらとしては残念ながら得るものは何も無いし、あり難がるのは無駄だと思う。
まぁ、インターネットはおろか、ファミコンすらない時代なんて、
お前に世界の半分をくれてやろう
って言われても真っ平ごめんですよ。
今品川までいくのに30分だけど、当時、現横浜駅海の中にあるんだけどさ、何時間かかるんだよって。
だりぃーだりぃー不幸だわーそんな時代、生きていくの無理無理無理。
ボタンひとつでエアコン入って冬でも暖かくすごせるぜ! 最高ー!
電車最高ー! パソコン最高ー! 飛行機最高ー! 冷蔵庫最高ー!
電子レンジがないと毎日3食バナナしか食べるものないっすー。
このテクノロジー触れなかった昔の人、本当にかわいそう、不幸だね、絶望する。
今の時代に日本に生まれて本当に良かった。
1960年代とか地獄以外の何物でもないよね、現代人にとって。
- 2013年11月14日
- コメント(0)
コメントを見る
スピあーずさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 16 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze