プロフィール
スピあーず
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
アーカイブ
▼ 【夜トップ】左右左右ビーエー!
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス横浜湾奥・テンプレート(状況雛形))
貴方のペンシルベイト右?左?
ロッドアクションで水面を派手に動き回り水面炸裂で魚がドーン!
トップウォータールアーは楽しいね。
中でも、シーバスゲームで一番多く使われるペンシルベイトをもっと操るチョイテクニック。
流れの中のドッグウォーク
色々な使用法があると思いますが、今回は強いストリームの中でペンシルベイトをドッグウォークさせる時に念頭において置くと、色々やれてる感を味わえる小ネタです。
特に状況として夜TOPでの話と思ってください。
キャストして、着水して、動かし始めてイッチ、ニー、イッチ、ニー。
さて、今のロッドアクションはルアーをどっちに動かす為に行ったかを意識していますか?
左から右に流れているとして、同じ力で動かすとルアーは左右対称には動かないと理解が達しているでしょうか。
○始動点

水面とは言え流れにぶつかるようにダートするのと、流れに乗るようにダートするのでは飛び幅が変わるという事ですね。
左右を操り広がる可能性
左右を理解していると流れの中でコースが自在にコントロール可能になります。

特にスローに狙った所へ誘導したい時は必須の知識と言えるでしょう。
トレースコースやスピードがバイトには関係しないと思う時は別に必要ではありません。
ドッグウォークのリズム(スピード)を落としたければカウンターを当てるのが良いです。
つまり、間を取る時は常に流れへぶつける。

この場合、左へ飛ばす時だけ強めにしてバランスを取ったり、この左右のアクション差を念頭に置くと使い方の幅が広がります。
あえて、流れに乗せるライン

ピターンで流してキュ!っと反転させてその瞬間出たりすると操り満足度メンガノリ100%ですね。
逆にキュ!で間を作ってから右へ強く大きく飛ばすなども、当店今年のヒット商品でございます。
夜とか見えないよね・・・
完全に真っ暗だとどうにもなりませんが、ポイントと言う事で多少の常夜灯位はあってくれると見えないことは無いです。
でも、例えばブルーブルーとか定番のイワシカラーだと先ず無理で、オチアユカラーなんて不可能ですね。
魚への視覚的カラー理論じゃなくて、人が操る為のカラー理論です。
そして断然、白かチャートがこの点で私は見やすく操りたい時こそこれらを使用します。
やはり、ハイシーズンこそ簡単になるので
夜TOPという選択肢もいかがでしょうか^^
ロッドアクションで水面を派手に動き回り水面炸裂で魚がドーン!
トップウォータールアーは楽しいね。
中でも、シーバスゲームで一番多く使われるペンシルベイトをもっと操るチョイテクニック。
流れの中のドッグウォーク
色々な使用法があると思いますが、今回は強いストリームの中でペンシルベイトをドッグウォークさせる時に念頭において置くと、色々やれてる感を味わえる小ネタです。
特に状況として夜TOPでの話と思ってください。
キャストして、着水して、動かし始めてイッチ、ニー、イッチ、ニー。
さて、今のロッドアクションはルアーをどっちに動かす為に行ったかを意識していますか?
左から右に流れているとして、同じ力で動かすとルアーは左右対称には動かないと理解が達しているでしょうか。
○始動点

水面とは言え流れにぶつかるようにダートするのと、流れに乗るようにダートするのでは飛び幅が変わるという事ですね。
左右を操り広がる可能性
左右を理解していると流れの中でコースが自在にコントロール可能になります。

特にスローに狙った所へ誘導したい時は必須の知識と言えるでしょう。
トレースコースやスピードがバイトには関係しないと思う時は別に必要ではありません。
ドッグウォークのリズム(スピード)を落としたければカウンターを当てるのが良いです。
つまり、間を取る時は常に流れへぶつける。

この場合、左へ飛ばす時だけ強めにしてバランスを取ったり、この左右のアクション差を念頭に置くと使い方の幅が広がります。
あえて、流れに乗せるライン

ピターンで流してキュ!っと反転させてその瞬間出たりすると操り満足度メンガノリ100%ですね。
逆にキュ!で間を作ってから右へ強く大きく飛ばすなども、当店今年のヒット商品でございます。
夜とか見えないよね・・・
完全に真っ暗だとどうにもなりませんが、ポイントと言う事で多少の常夜灯位はあってくれると見えないことは無いです。
でも、例えばブルーブルーとか定番のイワシカラーだと先ず無理で、オチアユカラーなんて不可能ですね。
魚への視覚的カラー理論じゃなくて、人が操る為のカラー理論です。
そして断然、白かチャートがこの点で私は見やすく操りたい時こそこれらを使用します。
やはり、ハイシーズンこそ簡単になるので
夜TOPという選択肢もいかがでしょうか^^
- 2011年9月5日
- コメント(6)
コメントを見る
スピあーずさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
シーバス用のペンシルってバス用に比べて静水でも首ふり後のスケーティングの安定感がすごく悪いように感じます。
オススメのペンシルってありますか?
久保田剛之
神奈川県