プロフィール
kentarow
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:145194
QRコード
▼ diggin
- ジャンル:日記/一般
- (SUNLINE, ジャイアントベイト, deamer_fishermans_crew , ボートシーバス, スタジオコンポジット , 宝石のグリジュエ, アカメ, APIA, パープルヘイズデザイン, ottercraft, スナップアンドサルカン, ツリジャンキー)
春らしくなってきましたね。
中古市場の面白い所は、同じ系のルアーが他にも出てくるんです。このツナカラー?も違う陳列棚から発見しました。同じ方がガサっと売るんでしょうね。きっと。どれもアルミ張りの物は、フックを交換しててそのフックが付いてました。同じ方が売ったのは間違いないかと思います。こちらもたぶんほぼ新品状態。

まだ朝や夜中は肌寒くて、寝る時にはまだ薄い毛布被っるケンタローです笑
ハクに翻弄されてますか?はい。自分なんかはガッツリされてます笑 やっぱシーバスって難しいですよね。コノシロもチラホラ見ますが、溜まってる所見つけれません大汗 やっぱ難しいです笑笑
そんな事より皆さん、digってますか?
自分は相変わらずdigりまくりです。
たまに仕事などで県外に行く事があるんですが、そんな時はここぞとばかりにdigりまくりです。地元は暇さえあればやってます。
で、さっきから何をdigってんの⁈って話です。
何の話?ですよね...www
コレ↓↓↓
2.30年前の名作から廃盤、鬼レアカラー。この辺りをメインにずっとやってます。もちろんそればかりじゃないけど。でも気がつけば、K-TENシリーズなんかはかなり増えました。今は普通に売ってない商品を中古屋でdigってます。*大きな声では言えませんが、価値観の違いか価値をわからない店員さんがいるお陰で時々もの凄く安く買える物があるんです。いつもありがとうございます笑笑
話は少し変わるけど、古着もたまに着る自分なんかはセカストみたいな大型古着屋へ行くと1.2時間は滞在する事も...。
何故そんないるのかと言うと、
『端から端』が昔から染み付いてます。
そう。若い頃にCDを借りにTSUTAYAに行ってた時に試聴コーナーに10枚程持って行って全checkしてたタチの悪い野郎ですwレコードなんかもそうですよね。聞かないとわからない。見つけないと見つからない。
当時今みたいにネットが発展してなかったから音楽の情報って凄く手に入れにくく、ましてや日本語RAPって貸し出しが少なくてundergroundになると尚更。でもそこばかり気になってcheckしない事にはわからないんすよね。だから端から端まで全check。これ基本中の基本。ってかそれが普通www
勿論この時から染み付いてるのは、
『ジャケ買い』
これがまた面白い。
ジャケ買いってのは、CDやレコードのジャケットの見た目のインパクトでついつい買ってしまう衝動買いの事ですね。何度買わされ失敗&成功した事か...www
話は戻りますが、誰かが言ってたんですが...たぶんDABOさんと思いますが...。
『古着は一期一会』 そんな事を言ってて『あぁ〜わかるわぁ〜』ってなりました。
そう。遂に出会ったんです(*゚∀゚*)
このカラーヤバくないっすか⁈
しかも状態もほぼ新品に近い。たぶん新品。
手に取った瞬間思わず『マジっ⁈』って声出ちゃいました笑


右のカラーは何度か見た事あったんですが、左のカラーはエグくないすか?色、艶。ペイントアイ。
もぉ自分にとってはとってどれも完璧です。
使いたくないけど、ルアーボックスには入れときたい一本ですね。いやぁ〜磯ヒラでガチャガチャにも使ってもいいなぁ〜とか、もぉ妄想が止まりません笑
って事で皆さんも是非
『digって下さい』
徳島からは、以上です。
また今夜は近所をdigりに行こうwww
そして○ックル○リーさん万歳‼︎www 終。
- 2022年4月20日
- コメント(0)
コメントを見る
kentarowさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 15 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント