プロフィール
新 拓也
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:329146
▼ リミットから限界値へ
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
リミットは揃った。
後はサイズを出していくだけ。
「だけ」と書いたものの
どうしたら良いか分からない・・・。
元々、そこにいる魚に合わせていくのがスタイルであって
デカいのに絞った釣りなんてやったことがない。
行ったポイント次第と言ったところ。
そこにデカイ個体が居れば
それに合わせるけれど
そいつがどこに居るのかを
掴めてないのである。
入荷情報を見ないで
ゲーセンに行く感じ?
欲しいのが入ってたら狙うし
そうでなくても
他のを狙ってしまうような。
「逆に分かりづれェ~www」
もぅ!
とりあえずゲーセン行っとけ!!
ってな具合に車を走らせてみた。
ということで
いつもの河川その2。
「いつもなのに2番手って・・・」
上げシフト制度が導入されている
鹿児島の河川。
下げで出なくなっただけか
一旦抜ける空白の一潮か
それを確かめるつもりで
最干のからの上げを撃つ。
さすがの寒さに
今回から衣替え。

今年も赤ベコの季節がやってきました。
いかがお過ごしでしょうか?www
モノは良いのに(パズ製)
色がアレなこのネオプレーン買いなおしたい今日この頃
装備も整ったところで
河口のシャロー帯へエントリー。
対岸のゴロタと手前のシャロー
その間を上げが抜けていく感じ。
ベイトは居るけど
肝心の魚はナシっ!
ハイ次!!
橋の明暗部。
いつものパターンだと
バイパーの平行引きが効く。
けど、本当のスイートスポットは
射程よりもさらに5m程沖。
ということで
帰ってきて早速買ったコレ

※開封後ですw
で
平行からダウンにかける
ドリフトで一本!


59㎝
デカくもないし
ロリと呼ぶには微妙なライン・・・。
毎回、一本出すと終了なポイント。
今回も例によって出ず。
いくらファイト時間を詰めても
時間を置いても変わらない辺り
狙っているピンの魚は
良個体が少数固定なのかも。
ここにデカい魚が着くのは
一体いつになるのか・・・?
もうね
眠たいwww
以上、超手抜きログでした!!
- 2011年11月17日
- コメント(0)
コメントを見る
新 拓也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 8 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント