プロフィール
新 拓也
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:325833
水門巡り
小雨の降るなか
水門巡りへ
翌日は朝から予定があるので
テンポの早いゲームである事
そして、少しでも雨の影響が期待できる事
この2つが今日のキー
めぼしい水門をベイトタックルで
手返しよく撃っていく…。
居ればというゲームだけに
1投が大きな意味を持ってくる。
今年から導入したベイトだけれど
こういう時はベイ…
水門巡りへ
翌日は朝から予定があるので
テンポの早いゲームである事
そして、少しでも雨の影響が期待できる事
この2つが今日のキー
めぼしい水門をベイトタックルで
手返しよく撃っていく…。
居ればというゲームだけに
1投が大きな意味を持ってくる。
今年から導入したベイトだけれど
こういう時はベイ…
- 2015年4月11日
- コメント(0)
春の新色!
新年度になりました
筆者は大学院に進学し気持ちも新たにスタートです。
構内は新入生で溢れかえり
毎年恒例のサークル勧誘も始まりました。
自身には全く関係のないイベントではありますが
年に1度きり、歩くだけで年下のコから声をかけられる重大イベント!
もとい、いかに若く見られるかという挑戦も4年目。
年々減っ…
筆者は大学院に進学し気持ちも新たにスタートです。
構内は新入生で溢れかえり
毎年恒例のサークル勧誘も始まりました。
自身には全く関係のないイベントではありますが
年に1度きり、歩くだけで年下のコから声をかけられる重大イベント!
もとい、いかに若く見られるかという挑戦も4年目。
年々減っ…
- 2015年4月6日
- コメント(0)
秋、移ろう
21:00
川内川に到着。
そして
時刻は翌6:00を示す。
撃ち続けてかれこれ10時間近くが経過していた。
前日仕事だった友人を車に残し
独り、サンドバーに立っていた。
寒波の前触れを告げるような
しとしととした雨と冷たい風。
南国鹿児島ももうすぐ冬。
ナイトでは秋の釣りを展開したが全くのノーバイト。
川内川の…
川内川に到着。
そして
時刻は翌6:00を示す。
撃ち続けてかれこれ10時間近くが経過していた。
前日仕事だった友人を車に残し
独り、サンドバーに立っていた。
寒波の前触れを告げるような
しとしととした雨と冷たい風。
南国鹿児島ももうすぐ冬。
ナイトでは秋の釣りを展開したが全くのノーバイト。
川内川の…
- 2014年12月5日
- コメント(2)
11月の近況とロケ帯同
ご無沙汰です!!
11月は
2日~7日 瀬戸内海調査航海
11日 調査報告(プレゼン)
8日~17日 クルーズレポート作成
19日 卒論中間発表
と中々忙しく
釣りに行く時間もログを書く時間も取れませんでした(TT)
とはいえ
瀬戸内海航海は前々日入りして
初の広島を満喫してきた次第です。
ほんのり♪
「てつのくじら」
漢…
11月は
2日~7日 瀬戸内海調査航海
11日 調査報告(プレゼン)
8日~17日 クルーズレポート作成
19日 卒論中間発表
と中々忙しく
釣りに行く時間もログを書く時間も取れませんでした(TT)
とはいえ
瀬戸内海航海は前々日入りして
初の広島を満喫してきた次第です。
ほんのり♪
「てつのくじら」
漢…
- 2014年11月29日
- コメント(7)
再迷走
気づけば9月に続き再迷走中。
川の匂いを醸すスズキ達に困惑中。
数週間前に釣っていた群れは一体どこへ・・・
連日
下流から中流までの15km区間を
チェックしては移動を繰り返しているものの
中々サイズ・数ともに伸ばせないまま。平均で5か所
最終的には次の陣に期待して明暗着きの個体に戻る。
プロトのENVY105
ゴッツ…
川の匂いを醸すスズキ達に困惑中。
数週間前に釣っていた群れは一体どこへ・・・
連日
下流から中流までの15km区間を
チェックしては移動を繰り返しているものの
中々サイズ・数ともに伸ばせないまま。平均で5か所
最終的には次の陣に期待して明暗着きの個体に戻る。
プロトのENVY105
ゴッツ…
- 2014年11月1日
- コメント(3)
パターンの検証
前々々回
回遊の魚にアジャストしていく話(http://www.fimosw.com/u/keepcasting/elneiocxehb7dj)
を書いたのだけれど今回もその確認へ。
今回は
風邪でコンディション最悪の友人Tを連れて行ってみた。
しかし、行こうと言ったのは彼の強い意志であり
僕は止めろと言ったのだ。
そりゃもう何度も何度も・・・(保険)
T…
回遊の魚にアジャストしていく話(http://www.fimosw.com/u/keepcasting/elneiocxehb7dj)
を書いたのだけれど今回もその確認へ。
今回は
風邪でコンディション最悪の友人Tを連れて行ってみた。
しかし、行こうと言ったのは彼の強い意志であり
僕は止めろと言ったのだ。
そりゃもう何度も何度も・・・(保険)
T…
- 2014年10月26日
- コメント(2)
攻めの回遊待ち
台風後濁りが残っている川内川。
工事やら先行者やらで明暗はムリそうなので
シャローに入る事に。
ベイトはごっそり抜け
ピシャリともしない状況。
中流にはサヨリが残っていたので
全く抜けてしまったわけでもなく
居る所には居るという感じ。
それは次の潮に期待するとして
ひとまずボラを意識した釣りを・・・。
潮も…
工事やら先行者やらで明暗はムリそうなので
シャローに入る事に。
ベイトはごっそり抜け
ピシャリともしない状況。
中流にはサヨリが残っていたので
全く抜けてしまったわけでもなく
居る所には居るという感じ。
それは次の潮に期待するとして
ひとまずボラを意識した釣りを・・・。
潮も…
- 2014年10月18日
- コメント(2)
秋は届けども
先日のランカーのイメージが頭から離れずに
また同じポイントに向かっていた・・・
到着。
と、先行者の姿が見えた。
こんばんは~どうですか?
と尋ねると始めた所らしい。
隣りに入れて下さると言うので
お言葉に甘えて・・・
ここでfacebookで知り合ったNさんと判明。
リアルでは初めましてと言いつつはじめましてじゃ…
また同じポイントに向かっていた・・・
到着。
と、先行者の姿が見えた。
こんばんは~どうですか?
と尋ねると始めた所らしい。
隣りに入れて下さると言うので
お言葉に甘えて・・・
ここでfacebookで知り合ったNさんと判明。
リアルでは初めましてと言いつつはじめましてじゃ…
- 2014年10月16日
- コメント(3)
グラバーが連れてきた「初めて」の秋
引っ越しを機に大河川、川内川通いが始まったのは2年前。
その川内川で迎える二回目の秋は苦戦を強いられていた・・・
魚は出るも小さな個体が続く不調の初秋。
広すぎる河川規模から来る絞りにくさと
満潮でも干潮でもいつでも釣りが成り立つという
時合いの絞りにくさに翻弄され迷走する毎日…。
ベイトが入っているエリ…
その川内川で迎える二回目の秋は苦戦を強いられていた・・・
魚は出るも小さな個体が続く不調の初秋。
広すぎる河川規模から来る絞りにくさと
満潮でも干潮でもいつでも釣りが成り立つという
時合いの絞りにくさに翻弄され迷走する毎日…。
ベイトが入っているエリ…
- 2014年10月9日
- コメント(6)
最新のコメント