プロフィール
joker
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:1543421
タグ
- APIA
- LegacyBULELINE
- GRANDAGE
- FoojinAD
- HYDROUPPER55S
- パンチライン45
- パンチライン60
- シマノ
- Soare
- PITBULL
- シマノリール
- リールチューニング・OH
- リールメンテ
- IOS FACTORY
- IOS-01PRO.02PRO
- IOSギヤグリス
- IOSドラググリスしろくま
- IOS S-System
- IOS ラインローラーインパクト
- MTCW
- MTCWラインローラー零
- MTCW MTオイル
- MTCW MTGG
- 夢屋
- メバルプラッギング
- ブルースコードC45
- 月下美人 澪示威Solid
- SPM55・75
- シュガーミノー40・50
- シマノルアー
- Maria
- サブマリンヘッド
- Maria ビークヘッドII
- ママワームソフト
- ママワーム
- サイレントアサシン80S
- マリア スライス
- メバリング
- アジング
- ライトゲーム
- ハゼクラ
- ODZラッシュヘッド
- ODZフロードライブヘッド
- ODZ レンジクロスヘッド
- ZEXUS
- マズメ
- RBB
- モアザン レイジースリム
- レンジバイブ
- ザブラバイブ
- モアザン ミニエント
- ワンダー80・60
- imaルアー
- 凄腕参戦
- 釣りイベント
- ライン・リーダー
- ナレージ65
- ECLIPSE
- DRESS
- 530活動
- エクスセンス
- がまかつフック
- BlueBlue
- メガバス
- ジップベイツ
- COREMAN
- スタジオ コンポジット
- ナレージ50
- ラッキークラフト
- DAIWA
- LUCK-V Ghost
- タックルメンテ
- フックチューニング
- 月下美人
- サンライン
- SLPワークス
- ダイワリール
- RUDIE'S
- メバBiteWORM
- NANOFISH 1.8
- オーシャンルーラー
- オンスタックルデザイン
- TETRA WORKS KURAKURA
- DAIWA ハゼクランク
- ハゼクラ・ピー
- ディスプラウト&ECLIPSE イーグルプレーヤーG4HAZE
- DragonFishJapan WabeLer
- reins
- カルティバ バランサーヘッド
- カルティバ 豆アジ弾丸
- 月下美人 ビームスティック
- 月下美人 ビビ・ビーム
- reins アジリンガー
- 34
- メジャークラフト
- 月下美人 ビームスティックZERO
- INX.label
- Hill-Climb Trottle ピコルス
- ワンダー50ライト
- リッジ35
- バスディJAPAN
- 月下美人澪示威45S・50S
- 月下美人夜霧Z42
- スミス ガンシップ36
- issei海太郎シルキーシャッド
- ビットスティック47
- メバトロボール
- はぜむしSS・はぜ玉
- reinsチビキャロスワンプ
- JACKALLちびチヌヘッド
- ブレニアスMC OKE
- チニング
- TETRA WORKS Pipin・Burny
- ZPI RMRファンネル
- DOVER46SS
- DLIVE
- TETRA WORKS Megalopa
- JH自作
- 小満屋ドラグ
- DUO TETRAWORKS
- ジョインテッドクロー70
- COLLET45
- QOOP45
- K太38サスペンド
- mzumeMZX
- P.D.G
- ヘッジホッグスタジオ
- BORED
- SMITH REEL GREASE
- Foojin Z
- 深夜の独り言
- Bassday
- GOLDEN MEAN
- 廃盤ルアー
- ライトヒラゲーム
- PROX
アーカイブ
▼ 最悪釣行→買い物→そして昨日
新しいJH・ワームが揃い土曜の激務をこなしそそくさと浜名湖へ行ったはいいけど、金曜・土曜と吹き荒れた爆風でラインメンディングもままならず、おまけに何しているかわからなくなり危うくホゲ食らう寸前。
ありがとね
ま、ここに来れば野良ニャンコと遊べるし、抱っこして可愛がれるというオマケ付きなんで。
明けて日曜は間違いないお店の駅西店へ・・・・
激シブ対応のトレーラーフックとスナップを駅西店でフロートリガーとバランサーヘッドは近所の魔界で。
そして昨日・・・・翌日病院で診察のため、仕事をお休みにしてもらい仕事を終えてから浜名湖へ・・・・
相変わらず灯火を焚いてエビを掬う違法行為をしている他県の方がいたが、まず日が傾いてからスリットへタイトに撃ち込んだら一発目
フラッシュをたいて撮影しているため暗くなってますが、若干明るい時間帯でのヒット・・・・幸先い~かもと思ったら案の定暗くなってから全くバイトしないのでRUN&GUN。。。"8-(*o・ω・)oテクテク
で、やっと2匹目。
なんだか・・・・イヤーな予感。
で、予感は見事的中。
エビ掬いはなかなか帰らないしメバルはどこにいるかわからない・・・・正に「五里霧中」とか「暗中模索」状態
日付が変わる頃やっとエビ掬いも帰り、しばし場を休めてからシラスヘッドファイン0.6gとビームスティック蛍光緑茶で上げ始めのスリットを撃つとバイトの連発。
このあとビッグサイズがヒットするも藻化けしてブレイク_| ̄|○
ラインシステムを組んで再挑戦。
バランサーヘッド0.5gにビームスティック蛍光レモンで・・・・2匹追加して終了。
今度は木曜がシフトの休みだから明日の夜、雨が降っても行く予定っす。
で、今日は病院で診察・・・・とりあえずこれでしばらくは通院しなくてよくなるけど、来年再び経過観察で通院だって
病院が終わってから間違いないお店浜松店へ行き、店長と話しながらJHを購入。
今夜はワームのセットに勤しみます
- 2017年6月6日
- コメント(0)
コメントを見る
jokerさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN