プロフィール

かず@大田区

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:201
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:230930

QRコード

炎天下では釣具にもダメージを与えます…

  • ジャンル:日記/一般
この内容は2013年のものですが、昨今においては更に暑く感じる為、再編集して投稿します。


炎天下での釣りは私達人間もだいぶやられますが…
注意していないと、道具にも大きなダメージを与える様です…



今回はルアーケース(蓋が透明な物)を上向きにして、椅子の上に放置してしまいました。

その結果…
対大型魚用に強化されたOver Thereシリーズのルアー〈DAIWA〉がまさかの大幅な変形をしていました…

プラスチック製ハードルアーの素材は主にABS樹脂を使用しています。
炎天下とはいえ、耐熱温度が100℃位あるABS樹脂が溶ける温度だったとは思わない為、おそらくは内部に浮力などの目的で入っている空気が膨張した結果、内部からABS樹脂が押されて裂けたんだと思います。
もしかすると透明な蓋がレンズの役割を果たし、光が集光されて高熱になったのかもしれませんが…


Over There程ではありませんでしたが、他にもいくつかのルアーが高熱により変形してしまっていました…


更にソフトロッドケースが伸縮し、160cmのロッドケースだったのが5cm位は縮み…
157cmのロッドが入らなくなりました…

このロッドの携行用に買ったんですが(笑)



ということで、皆さんもこの時期は身体も道具にもお気を付け下さい!



コメントを見る