プロフィール
かず@大田区
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:230743
QRコード
WANS(わんず)イベント2024
- ジャンル:日記/一般
先日、810ハットMCさん御夫婦は不参加でしたが、WANS(わんず)のイベントでキャスティング日本橋店に行ってきました♬
WANSは東京深川発だけあって、湾奥にお手軽なサイズ感が良いですよね!
小場所をピン打ちして移動してくのに特に良さげ!
ライトゲームにも良さげですよね〜♪
体調回復したら使い倒したい♪
そしてカラー…
WANSは東京深川発だけあって、湾奥にお手軽なサイズ感が良いですよね!
小場所をピン打ちして移動してくのに特に良さげ!
ライトゲームにも良さげですよね〜♪
体調回復したら使い倒したい♪
そしてカラー…
- 2024年1月17日
- コメント(0)
新年一発目の魚料理『おめでたい』
- ジャンル:日記/一般
新年一発目の魚料理ということで…
12/31にOKで『鯛のおかしら』を100円で買ってきました!
この手のアラは安価だけど、きちんと処理して食べると実に美味しいんですよね〜(≧∇≦)/
ということで、元旦に軽く塩を振って焼いていただきました♬
元旦なので!?霜降りは手抜きで熱湯を両面に軽くかけて、気になる部分だけ軽く取…
12/31にOKで『鯛のおかしら』を100円で買ってきました!
この手のアラは安価だけど、きちんと処理して食べると実に美味しいんですよね〜(≧∇≦)/
ということで、元旦に軽く塩を振って焼いていただきました♬
元旦なので!?霜降りは手抜きで熱湯を両面に軽くかけて、気になる部分だけ軽く取…
- 2024年1月16日
- コメント(0)
新年のご挨拶2024
- ジャンル:日記/一般
皆様お久しぶりです!
新年もあけてからだいぶ経過してしまいましたが…
本年もよろしくお願いいたします!!
といっても…
最後の釣行は上州屋のバイト君と行った2021年の春頃…
それまでも仕事が忙しかったりとあまり釣行出来てませんでしたが、2021年の6月頃から皮膚の状態が酷く様々な病院などで治療してきましたが、まだ…
新年もあけてからだいぶ経過してしまいましたが…
本年もよろしくお願いいたします!!
といっても…
最後の釣行は上州屋のバイト君と行った2021年の春頃…
それまでも仕事が忙しかったりとあまり釣行出来てませんでしたが、2021年の6月頃から皮膚の状態が酷く様々な病院などで治療してきましたが、まだ…
- 2024年1月15日
- コメント(0)
【SDGs】ECYCLE PROJECTアンバサダーとして活動へ
- ジャンル:日記/一般
ECYCLE PROJECTアンバサダー
ということで、昨年の夏頃から個人的に軽くお手伝いしているECYCLE PROJECTですが、この度アンバサダーとして活動していくことになりました。
ということで、ブログのトップページをECYCLE PROJECTアンバサダーに変更しました。
アンバサダーの文字は適当に書きましたので、今後修正するかもし…
ということで、昨年の夏頃から個人的に軽くお手伝いしているECYCLE PROJECTですが、この度アンバサダーとして活動していくことになりました。
ということで、ブログのトップページをECYCLE PROJECTアンバサダーに変更しました。
アンバサダーの文字は適当に書きましたので、今後修正するかもし…
- 2023年6月22日
- コメント(0)
20万アクセス達成です。
- ジャンル:日記/一般
この2年位はあまり更新出来てませんが…
4/27に20万アクセス達成しました(≧∇≦)/
皆さんありがとうございます♫
2018年に転職してからは、中々時間が取れなかったり、父が2017年に亡くなったこともあり、家のやることも増えたり…
ここ2年位はいくつかの皮膚科に通うも、完治しない酷い皮膚荒れが発生し、釣りも休止中です…
顔…
4/27に20万アクセス達成しました(≧∇≦)/
皆さんありがとうございます♫
2018年に転職してからは、中々時間が取れなかったり、父が2017年に亡くなったこともあり、家のやることも増えたり…
ここ2年位はいくつかの皮膚科に通うも、完治しない酷い皮膚荒れが発生し、釣りも休止中です…
顔…
- 2023年5月4日
- コメント(0)
【SDGs(未利用魚)】横須賀Monster Fishのプロジェクトを支援しました。
- ジャンル:日記/一般
三浦半島の飲食店「うれしたのし屋」を運営する下澤さんの『横須賀Monster Fish』のプロジェクトが、クラウドファンディングサイトCAMPFIREで4/8までやってました。
私は5,000円の支援をしてみました。
三浦半島といえば…
野菜はダイコンが一番有名で、他にキャベツやスイカなイメージです。
そして釣り場と魚が豊富だった…
私は5,000円の支援をしてみました。
三浦半島といえば…
野菜はダイコンが一番有名で、他にキャベツやスイカなイメージです。
そして釣り場と魚が豊富だった…
- 2023年4月21日
- コメント(0)
【fimoニュース】再掲含め10回目位の掲載です。
- ジャンル:日記/一般
先日公開した『【SDGs】2048projectのプロジェクトを支援しました。』が、『私がクラファンで支援した将来の魚資源を守る取り組み』として、fimoニュースに掲載されました♪
これで再掲も含めると、10回目位の掲載です。
幼少期から父に連れられて、釣りばかり行ってましたから、釣れる魚の移り変わりを強く感じています。
…
これで再掲も含めると、10回目位の掲載です。
幼少期から父に連れられて、釣りばかり行ってましたから、釣れる魚の移り変わりを強く感じています。
…
- 2023年4月5日
- コメント(0)
【SDGs】RelationFish(アイゴ完全養殖)のプロジェクトを支援しました。
- ジャンル:日記/一般
RelationFishさんのプロジェクトが、クラウドファンディングサイトCAMPFIREで昨年やってました。
私は5,000円の支援をしてみました。
魚の養殖に使われる飼料には、沢山の魚が必要です。
魚が獲れなくなった…
持続可能な…
と言われる中で、この飼料に使われる魚粉をいかに減らせるかが重要だと思ってます…
トラウトやウナ…
私は5,000円の支援をしてみました。
魚の養殖に使われる飼料には、沢山の魚が必要です。
魚が獲れなくなった…
持続可能な…
と言われる中で、この飼料に使われる魚粉をいかに減らせるかが重要だと思ってます…
トラウトやウナ…
- 2023年4月2日
- コメント(0)
【SDGs】2048projectのプロジェクトを支援しました。
- ジャンル:日記/一般
昨年の話ですが…
この記事作っておいて公開忘れてました(笑)
2048projectさんのプロジェクトが、クラウドファンディングサイトCAMPFIREで2022年にやってました。
私は7,000円の支援をしてみました。
先日参加したイベント(私はオンライン参加)の模様はまた今度…
https://camp-fire.jp/projects/view/609064?utm_campai…
この記事作っておいて公開忘れてました(笑)
2048projectさんのプロジェクトが、クラウドファンディングサイトCAMPFIREで2022年にやってました。
私は7,000円の支援をしてみました。
先日参加したイベント(私はオンライン参加)の模様はまた今度…
https://camp-fire.jp/projects/view/609064?utm_campai…
- 2023年3月27日
- コメント(0)
西日本釣り博ではなく…おみやげはみっぴの通りもん…
- ジャンル:日記/一般
福岡出張に行ってきました。
本業!?の釣りではなく仕事です(笑)
西日本釣り博が開催されてましたが…
それに参加したのではないのが残念でしたね…
九州の食といえば、魚、イカ、明太子、ラーメンかなっと。
もちろん他にもあると思いますが。
ということで…
イカは、福岡空港内の『海幸』のやりいか定食。
魚はお客様に…
本業!?の釣りではなく仕事です(笑)
西日本釣り博が開催されてましたが…
それに参加したのではないのが残念でしたね…
九州の食といえば、魚、イカ、明太子、ラーメンかなっと。
もちろん他にもあると思いますが。
ということで…
イカは、福岡空港内の『海幸』のやりいか定食。
魚はお客様に…
- 2023年3月22日
- コメント(0)
最新のコメント