プロフィール
かずぅ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:180275
QRコード
▼ まずはやってみるという事
- ジャンル:日記/一般
- (ツインパワー)
朝目が覚めると本来脚がある位置に頭がある皆様こん○○は。かずぅです。
どうやら寝てる間に身体が回転してるようです。
本日は自分の無知のせいでラインローラーがシャリシャリするようになったぽいのでちょっと試しにメンテナンスしてみた。
全くやったことがなくてわからん事だらけだったが先輩方、特にソル友になってくれた呉服屋パイセンに教わりラインローラーの洗浄とグリスアップをやりました。
まずは物を揃える。
油を落とす為にパーツクリーナー、んでグリス。
本当はなんちゃら18とか言う高価なグリスでないとメーカーはダメって言うが今回は良くあるグリスで。
ベアリングがイッテる可能性も高いので。
まずはボルトを外す。
昨日ちょっと精密よりややでかいドライバーでは外れなかったが適正な大きさのドライバーだとあっさり外れた。
よしよし、後はパーツを外して行く。
部品は6つ。ああ、これなら行けるわ。

まずは洗浄。
フタが壊れて使い道が無くなった弁当箱の中に部品を置いて、ブシャー!なんかカスとか黒い粒が出てきた。
釣具屋で聞いた通り、グリスをベアリングとローラの境目の白いとこにのせて反対側も少し塗布して組み上げて終了!
所要時間5分位。
試しに糸をローラーに当てて前後にピストン運動を、、、若干シャリシャリしてんのかな。
良くわからん。最初からこうだったか?
明日の朝、海に連れて行ってもらうのでそんときジャッジすることにします。
とりあえずベアリングリフレッシュセットと純正のラインローラーをポチっておいた。
明日ひどかったり又ひどくなったら取り替えてみます。
どうやら寝てる間に身体が回転してるようです。
本日は自分の無知のせいでラインローラーがシャリシャリするようになったぽいのでちょっと試しにメンテナンスしてみた。
全くやったことがなくてわからん事だらけだったが先輩方、特にソル友になってくれた呉服屋パイセンに教わりラインローラーの洗浄とグリスアップをやりました。
まずは物を揃える。
油を落とす為にパーツクリーナー、んでグリス。
本当はなんちゃら18とか言う高価なグリスでないとメーカーはダメって言うが今回は良くあるグリスで。
ベアリングがイッテる可能性も高いので。
まずはボルトを外す。
昨日ちょっと精密よりややでかいドライバーでは外れなかったが適正な大きさのドライバーだとあっさり外れた。
よしよし、後はパーツを外して行く。
部品は6つ。ああ、これなら行けるわ。

まずは洗浄。
フタが壊れて使い道が無くなった弁当箱の中に部品を置いて、ブシャー!なんかカスとか黒い粒が出てきた。
釣具屋で聞いた通り、グリスをベアリングとローラの境目の白いとこにのせて反対側も少し塗布して組み上げて終了!
所要時間5分位。
試しに糸をローラーに当てて前後にピストン運動を、、、若干シャリシャリしてんのかな。
良くわからん。最初からこうだったか?
明日の朝、海に連れて行ってもらうのでそんときジャッジすることにします。
とりあえずベアリングリフレッシュセットと純正のラインローラーをポチっておいた。
明日ひどかったり又ひどくなったら取り替えてみます。
- 2020年7月31日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント